遂に上級職が解禁!その強さに注目が集まる!
1月28日にバトルマスター、賢者、レンジャーの3種類の上級職が開放されました。早速転職したユーザーはLv20台で第5章も周回可能となるその強さにびっくり!そしてぶっ壊れ級の固有特性も早速話題に!
この記事で上級職を実際に使ってみたみんなの感想をご紹介します!
バトルマスターが覚えるスキルと特殊効果
戦士Lv50+武闘家Lv50で転職が可能となるバトルマスターは物理攻撃のスペシャリスト。
固有特性 | |
---|---|
【怒り】 ターン開始時、たまに斬撃体技ダメージアップ |
|
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
Lv5 | ちから+5【得】 |
Lv10 | 【やいばくだき】 敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え、たまにこうげき力を1段階下げる。 |
Lv15 | 【不撓不屈】 状態変化と能力低下を解除する。 |
Lv20 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv25 | 【さみだれ斬り】 ランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する。 |
Lv30 | ちから+10【永続】 |
Lv35 | 【すてみ】 斬撃・体技の被ダメージが上がり、自身のこうげき力がかなり上がる。 |
Lv40 | 【はやぶさ斬り】 敵1体に威力120%の斬撃攻撃を2回する。 |
Lv45 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5%【得】 |
Lv50 | 会心率+2%【得】 |
Lv55 | 会心率+2%【永続】 |
▼バトルマスターの強さ評価はこちら
賢者が覚えるスキルと特殊効果
僧侶Lv50+魔法使いLv50で転職が可能となる賢者はこうげき/かいふく呪文のスペシャリスト。
固有特性 | |
---|---|
【やまびこ】 呪文を唱えた時、たまに2回連続で呪文が発動する。2回目の呪文は威力が減少。 |
|
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
Lv5 | 【ホイミ】 味方1体のHPを回復する |
【得】こうげき魔力+5 【得】かいふく魔力+5 |
|
Lv10 | 【スカラ】 仲間ひとりのしゅびりょくをかなり上げる |
Lv15 | 【ルカニ】 敵単体のしゅびりょくをかなり下げる |
Lv20 |
【ベホイミ】 味方1体のHPをかなり回復する |
【得】じゅもんダメージ+5% 【得】スキルHP回復効果+5% |
|
Lv25 | 【ドルクマ】 敵1体にドルマ属性呪文ダメージ大を与える |
Lv30 | 【永続】こうげき魔力+5 【永続】かいふく魔力+5 |
Lv35 | 【イオラ】 敵全体にイオ属性の呪文ダメージ中を与える。 |
Lv40 | 【魔力かくせい】 自分の攻撃呪文の魔力をかなり上げる |
Lv45 | 【得】じゅもんダメージ+5% 【得】スキルHP回復効果+5% |
Lv50 | 【得】魔力の暴走率+3% |
Lv55 | 【永続】さいだいMP+15 |
▼賢者の強さ評価はこちら
レンジャーが覚えるスキルと特殊効果
武闘家Lv50+盗賊Lv50で転職が可能となるレンジャーは状態異常攻撃のスペシャリスト。
固有特性 | |
---|---|
【影縛り】 攻撃時に、たまに休みを付与する。成功するたびにかかりづらくなる。 |
|
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
Lv5 | 【得】ちから+5 |
Lv10 | 【ヴァイパーファング】 敵1体に威力130%の斬撃ダメージを与え、たまに猛毒を与える |
Lv15 | 【ジバリカ】 敵1体に魔法陣を仕掛け、敵が行動時にジバリア属性の呪文ダメージ小を与える。 |
Lv20 |
【得】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
Lv25 |
【タイガークロー】 敵1体に威力80%の斬撃攻撃を3回する。 |
【得】ジバリア属性じゅもんダメージ+70% | |
Lv30 |
【永続】すばやさ+10 |
【永続】きようさ+15 | |
Lv35 | 【デュアルカッター】 敵全体に威力80%の斬撃攻撃を2回する。 |
Lv40 | 【フバーハ】 仲間全員のブレスダメージを軽減する。 |
Lv45 | 【得】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
Lv50 | 【得】すべての状態異常成功率+10% |
Lv55 | 【永続】回避率+2% |
▼レンジャーの強さ評価はこちら
上級職は期待を裏切らない強さで実装された!?みんなの感想
つかレンジャーはやっぱりゴミだったな
賢者はアタッカー運用すればいいんだな
筆はともかく、まさかの竜王の杖の時代が来るとは…
フバーハあるだけで価値あるだろ
レインジャーは高難易度で必ず入れるような気がする

それよりもオール賢者が一番強いだろうな、それぐらい連続魔が壊れてる
強いメガモンに捨て身はリスクあるな
1人でやるなら尚更
怒りのモーション短いし
物理ガードされるからイラつく
賢者ゴシパラ最強だわ
レベル低いと火力全然出せないぞ賢者
レベル20だけど問題なく全滅出来てるけどな
そんな低レベル帯でイキられても
低レベルでもそこそこ火力出るぞって言ってるんだろ…
強すぎるわ

レンジャーは武闘家と盗賊だから会心とかみかわしとかそういうのでいいのに
攻撃杖使いながら全体回復できると思ったのに
しかも2回に一回は発動するし
運営に怒ってんじゃね?
レボル
スカラ(ハートナイト)でバトマスの補助しながらここたまでアイテム強化してアイテム係
普通にサブアタッカーすればいんじゃね
武道家の心つけれるし
デュアルカッターだと全体に2回だから4匹いたら8回分判定される
絶対下方修正される
1ターンでバイシ2段階ができるって事か
1ターン目 バトすてみ×2 賢スカラ×2
2ターン目 バト×2 攻撃 賢メラゾ 賢回復
8人なら
バトバトバトバト
でいけね?w
うるせえ!ソロなんだよ!!
なんなら、やっぱり魔法職は回復役こそ正義だな
現状選択外してレンジャーになれない奴が叩いてるだけで高難易度クエで輝きそうな性能してるわ
今筆持ち賢者がメラゾーマ連発したんだがw
え?二発目はぐメタにメラゾしてたぞ
(´・ω・`)くそわろたわ
しょうがない許してやれ
新しい力手に入れたから溶かせるか試してみたくなったやろ
2回目の威力1/2だから大体、魔法ダメージ+10%みたいなもんやな
攻撃以外も2回唱えるなら汎用性高いけど
細かい事言うと1回目の時点でバイキルト状態になってるから「あっこれやまびこするな」ってわかる
フバーハはレンジャー覚えるからつよいぞ
高難度に一人はレンジャー入れないとあかん時代くるか
ボスにも効けば良いのにな
僧侶はじゅもんHP回復効果だったのに・・・
こいつほんと賢者じゃなくて僧侶改だな
ただのフバーハマンだ
いやしの風の回復量を僧侶より20%くらい多くできる
かもそういえばいやしのかぜは呪文じゃないからやまびこ発動しないよな
心4つなので僧侶よりステータスも回復力も上 +ロッドで暇なターンバイシも使える心4つ+魔力覚醒+やまびこ効果によりメラゾーマ威力が桁違いに上がる
分かったかな?vip会員様のみ堪能できる職業
ちょっと性能高すぎやしませんか
まあ単体のボス戦ではこの恩恵が無意味なので周回用だけど
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1580204358/,http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1580194739/
賢者普通に上位互換で草
レンジャーはフバーハand特別能力クソ強いで必須
バトマスが一応戦士武闘家でも変え聞くかなーって感じかもだけどどちらにしても上級職強すぎ!!
— つきのわぐま(@moon0000bear)Tue Jan 28 07:07:30 +0000 2020
やべぇ上級職クソ強いw
— まーさ(@maaasa823)Tue Jan 28 07:20:18 +0000 2020
上級職めっちゃ強いな
バトマスと賢者にかけといて良かった
— taneen188(@taneen188)Tue Jan 28 07:23:49 +0000 2020
バトルマスターとりあえず25ぐらいまで上げたけど成長ボーナスと枠増えて無茶苦茶強いわ
— とび(@DAFT_P)Tue Jan 28 08:00:58 +0000 2020
上級職流石に強い、、、
バトマスこのレベルでギガスラがこのダメージ
怒り発動すると軽く1体500もあたえる?pic.twitter.com/6h5jWLjwrP P

— hero(@tagpwtdee416)Tue Jan 28 08:02:09 +0000 2020
#ドラゴンクエストウォーク 上級職、とりあえずバトマス×2レンジャー賢者パーティーで開始。
レベルぽんぽん上がるからオスス装備でやってるが強いw
レベル10くらいからはぐメタも出るのでゴールド獲得クエ上級やってるけどサクサクw
強くてニューゲームみたいでめっちゃ楽しい?pic.twitter.com/eQwVoLI2LB B


— やまだ(@FTX1600)Tue Jan 28 08:02:42 +0000 2020
上級職をとりあえずレベル20にしたけど、バトルマスターがめちゃくちゃ強い気がする。ほんとにレベル20かっていう。これはインフレする #DQウォーク pic.twitter.com/J8dsUVMGwB


— かめださん(@radigamer_k)Tue Jan 28 08:09:13 +0000 2020
ちなみにバトルマスターはフツーに強い、ただMPすくないからやっぱり5職業パッシブでMP+30は必要ね
#ドラクエウォーク
— ななななななめ(@DK4D29ZnkoC8476)Tue Jan 28 08:19:24 +0000 2020
バトルマスター強いなぁ。
レベル14で怒りギガスラが5-9敵に300くらいダメ出る。
— アセロラ@無課金で頑張るDQW(@aserora_game)Tue Jan 28 08:27:34 +0000 2020
職業固有特性がかなり強いね。
バトルマスターと賢者はたまに火力1.5倍
レンジャーの影縛りは高確率で拘束できる
影縛りは全体攻撃すると全体拘束できる可能性があるからねむりうちとかと併用するとずっと俺のターンできるかも?
#DQウォーク
#ドラクエウォーク
— bigjun(@bigjun202)Tue Jan 28 08:28:53 +0000 2020
上級職強いな
このレベルでも4-8でのレベリングが余裕だw
#DQウォーク pic.twitter.com/lFRovR4A1Q

— 虎学@ゲーム垢(@Toramana_g)Tue Jan 28 08:46:18 +0000 2020
とりあえず上級職はちょっとずつ基本職より強いですねー。バトマスは武闘家、レンジャーは盗賊、賢者は僧侶より強い。てか全体回復技がないのがキツイ、タクト、ユグドラシルない人はどうなる?バイシオンが魔法使いとドラゴンロッドないと駄目。武器ガチャゲーだとハッキリしましたね!
— 大塚(@zPqZfKM6oTqSUhu)Tue Jan 28 09:46:54 +0000 2020
上級職15レベぐらいから50の敵倒せて強い! pic.twitter.com/hvkaW87fnt

— けってぃ(@r8_kt)Tue Jan 28 09:51:26 +0000 2020
このレベルで5-10周回出来るの相当強いね上級職 pic.twitter.com/ieobuzUfIP

— kuroa(@kra88194197)Tue Jan 28 10:03:18 +0000 2020
ドラクエウォーク、
バトルマスター、めっちゃ強い。
レベル20なのにもうかなりの攻撃力。。
— なかの(@nakano_zaijuu)Tue Jan 28 10:14:12 +0000 2020
上級職の所感としては、
賢者が弱くてレンジャーが無双。赤の強いこころが少ないのでバトルマスターは後回しかなぁ?
— もじゃねる(@mojyakun01)Tue Jan 28 10:24:27 +0000 2020
久しぶりにDQウォークの低レベル帯レベリングやってるけど上級職Lv15くらいでストーリー5章レベリングできるようになるのヤバいな。職特性のやまびこが強いので☆5杖持ってる本数に合わせて賢者作るのが正解かもしれん
— じょー(@joe1092)Tue Jan 28 10:37:36 +0000 2020
DQWの上級職に早速転職しましたが、強いですわ
— moca(@orange_moca)Tue Jan 28 10:40:04 +0000 2020
賢者強い
威力は落ちるけどメラゾーマ2連発してくれる?
#ドラクエウォーク
— マッキン(@rehearsalweapon)Tue Jan 28 11:03:34 +0000 2020
バトマス強いからバトマスバトマス賢者で育てようかと思ったんだけど レンジャーもなんか急に必要になりそうでとりあえず育てる
— 迅雷ちゃんねる?迅之介(@jinraichannel)Tue Jan 28 11:04:56 +0000 2020
バトマス火力馬鹿で強いし賢者は回復攻撃ガンガン盛られてるのにやまびこも後押ししてかなり強いしレンジャーもフバーハが使えるって感じ
— かいr(@hokkair)Tue Jan 28 09:23:42 +0000 2020
え?賢者の特殊スキル「やまびこ」て2回行動?え?w
— 神無月みちる(@kannaduki_yyt)Tue Jan 28 11:32:56 +0000 2020
うそ…賢者やまびこあるの…?最高か…?
— 221(@22160DQwalk)Tue Jan 28 11:27:36 +0000 2020
やまびこ やばすぎだろ
魔力覚醒もあるから賢者覇権な!
— おおかみ @shinryu(@mayonezu09301)Tue Jan 28 10:56:45 +0000 2020
これ影縛り+天下無双で耐性持ち以外のボスは一方的に殴れるんじゃね?