目次
戦闘に勝ってモンスター図鑑登録をしよう!
ドラクエウォークではマップ上のモンスターと戦闘して勝利することで経験値やゴールドを得ることができますが、倒したモンスターを図鑑に登録することができます。モンスター図鑑登録の報酬としてジェムも入手可能となっています。
モンスター図鑑登録で様々な特典あり!
ドラクエウォークのモンスター図鑑とは一体何か?その登録方法や登録時の恩恵などを紹介します。
モンスター図鑑の登録方法は?
モンスター図鑑登録は戦闘終了後に自動的にされるようになっています。戦闘終了後、マップ画面に切り替わった後に上記のポップアップ画面が表示されます。【ずかんへ】をタップすることで一覧画面に移動することができます。
モンスター図鑑は初期段階で全159匹?
モンスター図鑑一覧画面ではこれまでに登録したモンスターをプレビュー表示することができます。左下に【ずかん登録数2/159】という表示が…β版テストでは全159匹のモンスターが登場するのか?
ポケモンGOはリリース時に140匹近くポケモンが実装されたので、ドラクエウォークリリース時にこのボリュームならプレイヤーも満足しそう!
図鑑登録でジェムが貰える
モンスター図鑑は同種モンスターの登録数に応じて報酬が貰えるシステムとなっています。上記はスライム1匹を登録した際に貰える報酬【ジェム×10】となっています。
ジェムはガチャを回すための所謂石!こういう地道なジェム集めを続けることで無課金でもガチャを沢山まわせるようになります♪
図鑑でモンスターの特徴やはじめて倒した場所が見れる
モンスター図鑑はそのモンスターを最初に倒した場所やこれまで倒した数、こころのタイプや豆知識を確認することができます。知らないモンスターを倒したらしっかり読んでおきたいところ。
ドラクエウォークの戦闘システムについて
この記事では戦闘終了後のモンスター図鑑を説明しています。戦闘システムが気になる方はこちらの記事をチェック!