全体回復スキル「いやしの波動」のポテンシャルに迫る!
新武器「さとりのつえ」で覚えられるいやしの波動は、ひかりのタクトのいやしのかぜや、ロザリーのつえのエルフの慈愛を超える回復量なのか?
実際にさとりのつえをゲットできた勇者たちがその検証結果を公開しているのでまとめてご紹介します。
さとりのつえに新スキル「いやしの波動」が実装
いやしの波動はさとりのつえに初めて実装された全体回復スキルとなります。いやしのかぜの上位互換となっており、消費MPは36と重くなっています。
比較されるのがひかりのタクトのいやしのかぜ、ロザリーのつえのエルフの慈愛となります。それぞれの武器自体に付与されるかいふく性能がこちらとなります。(倍率アップ=とくぎHP回復効果)
星5杖自体のかいふく性能 | |||
---|---|---|---|
さとりの杖 | ロザリーの杖 | ひかりのタクト | |
回復魔力 | +104 | +96 | +97 |
倍率UP | – | +20% | +20% |
完凸倍率UP | +10% | +10% | – |
いやしの波動といやしのかぜ、エルフの慈愛を比較【無凸】
さとりのつえによるいやしの波動と、ひかりのタクトのいやしのかぜの回復量を比較したみんなの報告をまとめました。
いやしの波動はさとりのつえ4凸と最適なこころで真価を発揮
さとりのつえ無凸の状態では、想像した回復量が出なくて不満な声もちらほら挙がっています…「ドラクエウォーク三大天まあぱぱ元レジェンドさん」が、さとりのつえ4凸に理想のこころをセットした形で、実際にどのくらいの回復量になるのか検証をされています。
さくっと4凸にして癒しの波動回復量調べました!240近くいきますね笑#ドラクエウォーク pic.twitter.com/PoeA2P76fv
— ドラクエウォーク三大天まあぱぱ元レジェンド (@WQCk4nJzwfPuD2g) 2020年2月27日
4凸させることで「とくぎHP回復効果+10%」の効果がつき、全体のHPを240近く回復させることが可能となっています。
かいふく魔力の上限は存在する模様
グレムリンのこころからももいろ三姉妹に交換し、再びいやしの波動を唱えたところ、回復量が若干下がったようです。
みたらしさん情報で回復魔力上限ないかもとの事で検証!グレムリンから桃色に!回復魔力はくそあがるから先程より回復上がれば上限なし!下がれば回復効果5%下がるから上限あり!上限あるようです!#ドラクエウォーク pic.twitter.com/XXoWKjGVB6
— ドラクエウォーク三大天まあぱぱ元レジェンド (@WQCk4nJzwfPuD2g) 2020年2月27日
これにより、いやしのかぜなどにある「かいふく魔力の上限」がいやしの波動にも設定されている説が濃厚となりました。
いやしのかぜはかいふく魔力500が上限となっていましたが、いやしの波動は600以上に上限があると思われます。
さとりのつえは課金勢向けの杖だった?
さとりのつえ無凸によるいやしの波動の回復量は、ひかりのタクトのいやしのかぜを若干越え、ロザリーの杖のエルフの慈愛とは殆ど変わらない回復量であることが判明。
しかし、完凸して理想のこころを集めることでその回復量は240近くまで上げることができます。
無課金勢が期間限定武器を完凸させることは難しいため、ひかりのタクトやロザリーの杖を持っている場合は無理にさとりのつえを狙う必要はありません。
逆に課金勢はこの回復量に魅力を感じるかもしれませんね…!
今回は回復に特化した賢者用杖が実装されましたが、恐らく、近いうちにイオナズンを覚えられる攻撃に特化した賢者用杖も実装されると予想されます。
さとり装備ガチャは3月26日までと長期間開放されているため、次回ガチャ更新内容を見てから引くかどうか決めるのがよさそうです!
あかん、ムキになって引いたら杖出すのに26万もかかったわ。。
もうガチャやらんとこ。えぐすぎる。