目次
りゅうおうがメガモンに再登場!こころSの最新評価を紹介
ドラクエⅠイベント限定のメガモンスター「りゅうおう」がパワーアップして再登場。強化されたりゅうおうのこころSの性能評価について解説します。
復刻版りゅうおうが登場
3月12日15時から、3月26日14時59分まで、りゅうおうがメガモンスターに再登場しています。復刻したりゅうおうはバトル時の強さが強化されており、推奨難易度もLv45に上げられています。
りゅうおう出現期間 |
---|
3月12日15時〜3月26日14時59分まで |
調整内容 |
|
復刻版りゅうおうは高ランクのこころをドロップしやすい
復刻版のりゅうおうは、前回もより高いランクのこころをドロップしやすいという調整が入ったようです。
りゅうおうのこころグレードアップに必要な素材数
高ランクのこころを落としやすくなったりゅうおうですが、こころSに必要な素材はD換算で625個という鬼畜設定。短期間でSをゲットするためにはA、Sの直ドロ次第となりそうです。
ランク | 必要な素材 |
---|---|
C | D×5個 |
B | C×5個 (D×25個) |
A | B×5個 (D×125個) |
S | A×5個 (D×625個) |
りゅうおう(復刻強化版)のこころSの性能評価
りゅうおうのこころは「魔法使い」「僧侶」「魔法戦士」に適正枠がある「紫」となっています。ステータス、特殊効果、他モンスターとの比較について解説していきます。
ステータスの評価
りゅうおうのステータスはコスト54帯ではかなり優遇されています。耐久もそこそこあり、すばやさも遅すぎるわけではないので、攻魔用セットでは充分なステータス振り分けとなります。
特殊効果の評価
りゅうおうのこころの一番の魅力は、ターン開始時のMP6回復という効果。これはレベリング時に重宝する効果であり、現在も愛用している人は多いと思います。
じゅもんダメージ+10%により、攻魔のこころの中では第5章までは最高峰の評価となっていました。
マホトーンが使えるのも地味に嬉しい点。
【総合評価】こころSを狙う価値はあるのか?
りゅうおうのこころはMP回復あり、呪文ダメージもしっかり出る紫のこころの中でも上位に入る評価となります。
火力面だけを評価する場合、おどるほうせきとベンガルクーンの登場によりこころ最強セットからは外れてしまいます。
MP6回復はレベリング時のMP枯渇対策にはもってこいの効果となるため、こころSは1個ではなく欲張って2個狙いたいところ。
そう簡単にSをゲットすることはできませんが、高性能なMP回復のこころは長きに渡り活躍してくれそうです。
20体目でS落ちた
Aでもいいからもう1個欲しいな