目次
春限定モンスター「さくらこぞう」を狩るメリットを探せ!
さくらこぞうが期間限定で出現開始となりました。さくらこぞうを沢山倒すイベントミッションクリアで、限定アクセサリーや限定家具がゲットできます。
さくらこぞうは常にマップ上に出現する可能性がありますが、心珠Pや獲得経験値は果たして美味しいモンスターなのか?
さくらこぞうのイベント概要
さくらこぞうは春限定モンスターとして出現します。イベント期間中さくらこぞうをたくさん倒し、ミッションクリアやこころSゲットを目指しましょう。
開催日時 |
---|
3/19(木)〜4/16(木)14:59まで |
イベント内容 |
|
イベントミッション内容
さくらこぞうを倒した数に応じて報酬が貰えるようになっています。
ミッション | 報酬 |
---|---|
さくらこぞうを20匹倒そう | お花見のかべ |
さくらこぞうを40匹倒そう | お花見のゆか |
さくらこぞうを60匹倒そう | お花見のラグ |
さくらこぞうを80匹倒そう | さくらこぞうの置物 |
さくらこぞうを100匹倒そう | 称号テキスト |
さくらこぞうを120匹倒そう | 称号フレーム |
さくらこぞうを140匹倒そう | さくらのピアス |
さくらのピアスはこうげき魔力+10の高性能と判明!さくらこぞうイベントを評価できるひとつの要素となっています。
さくらこぞうのこころ性能
さくらこぞうのこころは紫。ステータスも特殊効果もこれといった魅力は無く、イベントの記念品という評価。
さくらこぞうのこころグレードアップに必要な素材と心珠P
さくらこぞうのこころSグレードアップに必要な素材は、D換算で72個という通常モンスターと同じ設定になっています。心珠PはDで100とまあまあ美味しいですが、グレードアップしてしまうと交換倍率が一気に下がってしまうので注意。
ランク | グレードアップ 必要素材数 |
心珠P (交換倍率) |
---|---|---|
D | – | 100 |
C | D×2 | 150 (×0.75) |
B | C×3 (D×6) |
300 (×0.5) |
A | B×3 (D×18) |
500 (×0.27) |
S | A×4 (D×72) |
1,500 (×0.20) |
さくらこぞうの獲得経験値とレベリング効率
さくらこぞうの獲得経験値はパーティ平均レベルで決定されます。最大獲得経験値はパーティ平均Lv51以上の1匹594xpとなります。
以下はパーティ平均レベルと獲得経験値・ゴールドの一例です。
平均レベル | 獲得経験値 | ゴールド |
---|---|---|
Lv50 | 428 | 219 |
Lv51以上 | 594 | 249 |
第6章出現モンスターの経験値やゴールドと比較
さくらこぞうの最大獲得経験値よりも獲得経験値、獲得ゴールドが多い数字を赤表示にしています。
モンスター | レアリティ | XP | G |
---|---|---|---|
![]() メイジドラキー |
とてもよく | 524 | 233 |
![]() ゴールドオーク |
とてもよく | 614 | 265 |
![]() ジェリーマン |
とてもよく | 634 | 270 |
![]() ベホイムスライム |
とてもよく | 594 | 249 |
![]() じんめんじゅ |
よく見かける | 629 | 280 |
![]() うみぼうず |
よく見かける | 854 | 265 |
![]() さまようたましい |
よく見かける | 634 | 270 |
![]() りゅうき兵 |
よく見かける | 713 | 299 |
![]() じごくのはさみ ※雨限定 |
ときどき | 596 | 261 |
![]() ベンガルクーン |
ときどき | 634 | 270 |
![]() メタルホイミン |
あまり ※メタル枠 |
21,000 | 233 |
![]() エビルホーク |
あまり | 670 | 289 |
![]() おどるほうせき |
めったに | 594 | 2,000 |
平均Lv51以上のパーティならレベリングに悪影響無し
パーティ平均レベルがLv51以上で第6章9話-10話を周回する場合、さくらこぞうはベホイムスライムと同等の獲得経験値とゴールドになります。
平均レベルLv51以上なら、さくらこぞうの存在がレベリングに悪影響を及ぼすことはないと言えます。
平均Lv50以下のパーティならレベリング効率ダウン
パーティ平均レベルがLv50以下の場合は、ブラッドハンドよりも獲得経験値やゴールドが低くなってしまいます。
レベリング周回時は、基本的に平均レベルLv50以下になることが多いため、
第6章周回時にさくらこぞうでレベリング効率が悪くなる!
という説は本当だと言えます。
ただし、劇的にレベリング効率が悪くなるわけではありません。スポーンしたさくらこぞうを避けてモンスターをタップするなり対策もできるため、気にせずに今まで通りレベリングを続けましょう!
さくらこぞうがみんなから邪魔者扱いされている!?
そういう柔軟性ないのか
あるにはあるんだが…
せめて経験値を6章に合わせてくれ
何が狙いなんだよ
6-10だと600くらいあるけどな
無駄に沸くし、今の仕様ならせめて経験値600はないと害になるから修正してほしい
効率厨激怒だろこれ
これ1ヶ月間いたらおわりだわw
今すぐパッチ当ててもらいたいレベルw
それとも全体の枠の中からさくらこぞうが優先的に出現するのか?
桜小僧倒したら経験値が大量にゲットできるとかさ
正常な運営であれば、限定モンスターには、なんらかのインセンティブをあたえるもんなんだけどな
メタルの沼なんてイラネ、これから海坊主狩りで経験値爆上げや
なる程
平均レベル51以上のパーティならむしろ効率良かったりすんのかな?
それまでは積極的に避けた方が良いかな
おいしくはない。600くらいで6-10の平均程度
1か月もレベル上げ邪魔にされるん?これやっちまったなぁ運営さん
早く修正しないと大失態だぞ
さくら小僧の経験値はよ修正せんと・・・やばいぞこれ
パーティ合計203 HP700以下、経験値300~400
パーティ合計207 HP1000前後 経験値600前後
どうせ6-10周回してるなら火力足りてるだろうからできるなら204以上がよさそう。先手取られたこともない
Dで100はそこそこうまい
平均レベル45で428
パーティ合計207 経験値594、249ゴールド
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1584611087/”
さくらこぞう性能低いし経験値マズいし邪魔過ぎん?
— はいち(@vr_hich)Thu Mar 19 11:26:52 +0000 2020
さくらこぞうのせいで経験値効率悪いんか
— ?まめ?(@mamemame246)Thu Mar 19 11:27:16 +0000 2020
#ドラクエウォーク
さくらこぞうのせいで取得経験値下がってレベル上げの効率下がってんな?(#^ω^)
— かげろう(@suzukitaijyu)Thu Mar 19 10:49:54 +0000 2020
さくらこぞう若干経験値多いことない?
— mugnus【DQW & シャドバ】(@rion_mugnus)Thu Mar 19 06:30:44 +0000 2020
さくらこぞう経験値少なすぎて害悪·····
— ぽいふる@クソハム(@ponful)Thu Mar 19 06:39:41 +0000 2020
さくらこぞうが出現する事によって敵1体辺りの経験値が増えるのか減るのか
こいつの存在はただそれだけだよ
— じゃくさん?? ?☠️(@weak_acid)Thu Mar 19 08:49:38 +0000 2020
さくらこぞう こころは弱いは経験値低いは
ただの邪魔やないか…
— さも(@samo_oyo)Thu Mar 19 12:40:34 +0000 2020
レベリングしてると、さくらこぞうがドヤ顔で少し経験値を下げてくるので、少し嫌いになりました。(唐突)
#ドラクエウォーク
#DQウォーク pic.twitter.com/Oo1hPdmFOX

— るの(@pazu_nanjoluno)Thu Mar 19 12:58:09 +0000 2020
さくらこぞうは経験値低いし邪魔くさい
— イワタ•岩(@kaisei2313iwata)Fri Mar 20 04:57:57 +0000 2020
さくらこぞうは「よく見かける」枠で、「ときどき見かける」とかの他の枠に迷惑はかけないのかと思ってたんだが、実は違う?・・・相対的に他のモンスターの出現率が下がってる気がしてならない。
雨の日は「(ときどき枠)じごくのハサミ」狩りに徹していて、においぶくろ使って1時間に心2・3個取れてたのに、さくらが出始めてからは半日かかっても1個もゲットできない・・・。体感的には明らかにハサミの出現率が下がっているように感じている。
ちなみに6−4で周回しているから経験値もマズい。