ランドマークは各都道府県ごとに4つ存在!田舎にもある!
ポケモンGOでは地域格差問題が浮き彫りとなりましたが、ドラクエウォークは田舎だからこそ有利に立てるランドマークというコンテンツがあります。
ランドマークとは?

ランドマークは全国各地の歴史的な建造物などが対象となり、限定クエストを受けることができます。クエストをクリアすることで貰えるお土産はご当地スライムなど各都道府県ごとに4種類存在します。ランドマークのお土産図鑑を埋めることは大きなやりこみ要素。全国各地DQWランドマーク巡りは楽しそう!
全国のランドマーク限定クエストをクリアしよう!
ドラクエウォークは全国各地の歴史的な建造物がランドマークに設定されています。ランドマークで...
ランドマークの近くに住んでいる人は勝ち組になれるかも!?
92: ドラクエウォークまとめ 2019/09/05(木) 22:07:55.62 ID:6tm+/3ov.net
ランドマークが結構簡単に取れる距離にあるんで本編始まったらおみやげ交換したいな
ランドマークが近くにあって本当に良かった・・・
127: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 05:47:52.44 ID:pjathW/1.net
位置偽装できればなー
135: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 06:47:31.35 ID:dNjGSyqN.net
ウォーキングが主体なのに位置偽装してどうするの?
まあ田舎じゃ回復スポットが獣道とか崖に配置されてそうだし危険が伴うかも知れないから心配で位置偽装したくなるのもわからんでもかいけどね
それよりランドマークまで行っておみやげとりなよ
137: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 06:54:20.97 ID:dNjGSyqN.net
12日の何時からか気になるな
始まったら速攻でランドマークに向かわなきゃだし
142: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 07:59:01.46 ID:dNjGSyqN.net
各都道府県に4個ずつしかないランドマークの近くに住んでる人は勝ち組かもね
おみやげをプレゼントできるってことはランドマーククエをいくらでも受けられるってこと
144: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:13:05.92 ID:d8bG7tiL.net
この手のゲームやった事ないんだけど色んな所に旅行とか行く人じゃないとまともに遊べないゲームなの?
148: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:33:28.40 ID:9B0fF6UN.net
>>144
そうならないように配慮してるみたい
ランドマーククエで出てくるお土産はプレゼントか交換ができるらしいよ
152: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:41:37.57 ID:Dri57RWQ.net
>>144
むしろ通勤通学のついでにやるライト層向けの仕様だね
ご当地はオマケというか、気長に楽しむコレクター要素って感じだし
206: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 17:01:18.48 ID:0C8po3Wz.net
>>152
そうやって甘い言葉で重課金ガチャ依存症患者を少しでも増やそうと勧誘しようとするのやめなよ
153: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:50:25.22 ID:bCvzEXpu.net
>>144
いま出ている範囲の情報では完全にお散歩アプリだよ
どんな田舎に住んでいても歩いて行動できる範囲でほぼ全てが完結する
例外はランドマークとメガモンスターだけど、現状ではなんとも言えないので気にしなくていいと思う
・ランドマークは報酬が美味しいのかはっきりしていない
・メガモンスターについては出現の法則やゴーレム以外の強さがはっきりしていない
(場所の事前告知ありなのか、出現時間の告知はどうなのか、それとも全国どこにでもランダムでいつでも出るのか)
βの時は場所と時間が限定されていたけど「負荷テストを兼ねた開催とさせて頂くため、出現場所を限定させて頂きました」と書いてあるくらいだし
145: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:24:12.81 ID:tEq6NFCZ.net
ランドマークが近くだと有り難いな 半径3km以内に世界遺産と重要文化財あるからどっちか来てくれたらありがたい
150: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:38:22.87 ID:9B0fF6UN.net
>>145
自宅から徒歩30分のところにランドマークがあるのが確定した
歩くの捗るわ
ランドマークが近くにあってよかった・・・
147: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:28:37.25 ID:9B0fF6UN.net
東京都の勝ち組
八王子市
新宿区
港区
墨田区
155: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 08:57:42.43 ID:9B0fF6UN.net
ランドマークは地方の人が勇者になるシステム
金閣寺、東京タワー→またかよ・・・
青森県(おらが村のラン・・・)→すげぇ!!神降臨!!
156: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 09:00:35.57 ID:9B0fF6UN.net
地方のランドマーク周辺に住んでる天上人
「また金閣寺かよ、もっとマジなもんよこせや!」
157: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 09:06:49.16 ID:bCvzEXpu.net
そう言えばランドマークの回でおみやげ交換について触れてなかったな
もしできるなら嬉々として「全国の友達とお土産を交換しよう」とか書いてそうなものなのに
159: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 09:10:02.54 ID:9B0fF6UN.net
>>157
多分おみやげ持ってる人同士でしか交換できないシステムだと思う。
あげたのにもらえない詐欺を防ぐためにね。
だから188のランドマークに徒歩で簡単にアクセスできる人は例えレア度最低クラスの金閣寺、東京タワーでも勝ち組。
160: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 09:17:07.60 ID:eGWOv5Zk.net
でかい県は不利だな
道民とかランドマークが実質別の県とかありそう
163: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 09:59:45.75 ID:DeG0TndF.net
>>160
仮に札幌、函館、襟裳、根室、稚内に割り振っても片道3時間の地域とかができるのは避けられそうにないだろうな
161: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 09:33:09.32 ID:myW4aBjj.net
札幌でイエティとホークブリザードが出てた画像があったけどあれがランドマーククエっぽいんだよね
ご当地のランドマーククエ、結構大事になってきそう
162: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 09:42:16.69 ID:bCvzEXpu.net
>>161
そこのランドマークは政宗像

177: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 13:49:10.37 ID:4T0hkegV.net
>>162
サンクス
ランドマーククエ、何気にすごく大事になってきそう
沖縄はあばれこまいぬの画像だったなあ
170: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 12:14:12.66 ID:Uyp2cIb1.net
福岡の宗像市に住んでるんだがポケGOでは過疎地域すぎてとてもじゃないけど遊べたもんじゃなかった
ドラクエウォークはもうちょい遊べるように頼みます
172: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 12:17:07.71 ID:10VS9biP.net
おい、グンマーのランドマークってなんだ?
高崎観音・富岡製糸場・草津温泉湯もみとかか?
全部行くの困難すぎて無理なんだが。田舎オワタ
183: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 14:21:42.64 ID:4T0hkegV.net
>>172
一個行ってあとは交換でいいんじゃない?
179: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 14:10:22.58 ID:VvqDnM8t.net
兵庫県のランドマークが姫路城じゃなくて甲子園球場でありますように
192: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 15:28:07.08 ID:X0obXeYb.net
>>179
姫路城は鉄板だろ
あとは神戸にも1つ、ポートタワーか異人館あたり?
甲子園もあるかもな
あとは県北部のどこかに1つかな
181: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 14:16:40.59 ID:4T0hkegV.net
千葉はネズミと鴨川シーワールドがランドマークになるのかねぇ
207: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 17:16:40.84 ID:mfQ2aZy+.net
全国の城は鉄板だけど、全部からくりこぞう系のモンスターしか出てこない気がする
兵庫県はあれだろ、くずれそうな観音像だろ
228: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 19:19:34.93 ID:RpxhI05I.net
政宗像→イエティ、ホークブリザード
沖縄→あばれこまいぬ
ランドマークによっては強すぎてしばらくは
どうにもならないかもしれんね
262: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 22:45:24.78 ID:dNjGSyqN.net
βテストした人たちはやっぱりランドマーク何ヵ所か把握してる?
自宅から徒歩30分ぐらいのとこにランドマークがあって嬉しかったわ
263: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 23:23:30.25 ID:6E8poqaH.net
>>262
場所どこ?
266: ドラクエウォークまとめ 2019/09/06(金) 23:32:08.65 ID:dNjGSyqN.net
>>263
東京都の4つのランドマークのうちの1つ
βテストで確認はしてる
272: ドラクエウォークまとめ 2019/09/07(土) 00:29:32.50 ID:ooq5fMlk.net
ポケゴは地域限定が一番萎えるポイント(特にアジア圏では実用性の低いポケモンが割り振れられてる)やと思ってるからドラクエはそれがないのが一番でかい
ランドマーク巡りたい
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1567679932/”
管理人コメント
配信日初日はとりあえずランドマークに行く人も多くいそうですね!現時点でほとんどの都道府県のランドマークが隠されたままですし解禁が楽しみ!
ドラクエウォークオススメ記事
ドラクエウォークは人を動かすアプリとなれるのか?
ドラクエ初の位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」は歩くことでモンスターとの戦闘やク...
おさらい冒険記「ランドマーク編」で新情報公開!
8月22日におさらい冒険記第4回目が公開されました。ランドマーク編となる今回は「お土産」に...
マップに出現するモンスターはクエストで固定されている?
ドラクエウォークのモンスター出現システムは賛否両論となっているようです。
大...