目次
リセマラゴールとなる最強装備と性能を紹介
DQウォークは装備ガチャ(ふくびきSP)でリセマラが可能となっています。リセマラ大当たりとなる星5装備の性能や評価をこの記事でご紹介します。
リセマラランキングは最新の評価を随時更新中です。
新装備ガチャ「りゅうおうシリーズ」を含めたリセマラランキングを更新しました(10/4)
装備ガチャ(ふくびきSP)の各レアリティ排出率
装備ガチャ(ふくびきSP)では星3〜星5までのレアリティの武器、または防具が排出されます。最高レアリティとなる星5装備は【7%】の排出確率となっています。
レアリティ | 排出率 |
---|---|
星3 | 70% |
星4 | 23% |
星5 | 7% |
ガチャを引くために必要なジェムやふくびき補助券
装備ガチャ(ふくびきSP)はふくびき補助券、またはジェムを使うことでまわすことができます。単発ガチャ、10連ガチャをまわす場合に必要な補助券とジェムの数がこちら。
装備ふくびきSP | ふくびき補助券 | ジェム |
---|---|---|
単発ガチャ | 10枚 | 300個 |
10連ガチャ | 100枚 | 3000個 |
リセマラ最強装備ランキング【10/3更新】
現時点でリセマラ大当たりとなる装備をランキングでご紹介。
リリース直後の情報や装備性能から、管理人が独断と偏見で決定したランキングとなります。
プレイヤーの評価や環境の変化によって今後ランキングが変動することも予めご了承ください。
順位 | 星5武器 | 得意な職業 |
---|---|---|
1位 | ロトのつるぎ ※ロト装備ガチャ限定 |
戦士 |
2位 | ゴシックパラソル(杖) |
魔法使い、僧侶 |
越えられない壁 | ||
3位 | グレートアックス(斧) | 戦士 |
4位 | クリスタルクロー(爪) | 武闘家、盗賊 |
5位 | りゅうおうのつえ(杖) ※りゅうおう装備ガチャ限定 |
魔法使い、僧侶 |
5位 | やしゃのこん(こん) | 戦士、僧侶 |
6位 | ひかりのタクト(杖) | 魔法使い、僧侶 |
7位 | らいじんのやり(槍) | 武闘家 |
8位 | 斬鉄丸(片手剣) | 戦士 |
9位 | キラーピアス(短剣) | 魔法使い、盗賊 |
【1位】ロトのつるぎ【片手剣】
りゅうおう特攻武器のロトのつるぎは最高峰の斬撃全体攻撃「ギガスラッシュ」を覚えることができます。高火力全体攻撃はストーリー攻略、レベリングでも輝きます。
メガモンスターでりゅうおうが出現している期間は更に輝く武器となるため、リセマラするならロトのつるぎ狙いがオススメ。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | りゅうおうへのダメージ+20% |
Lv1 | 【いなずま斬り/MP3】 敵1対に威力130%のデイン属性斬撃ダメージを与える |
Lv10 | 【ドラゴン斬り/MP5】 ドラゴン系に威力200%の斬撃ダメージを与える(ドラゴン以外は威力130%) |
Lv15 | 【渾身斬り/MP7】 敵1対に威力180%の斬撃ダメージを与える |
Lv20 | 【さみだれ斬り/MP13】 ランダムな敵に威力70%の斬撃ダメージ攻撃を4回する |
Lv30 | 【ギガスラッシュ/MP23】 敵全体に威力230%のデイン属性斬撃ダメージを与える |
Lv35 | りゅうおうへのダメージ+30% |
Lv40 | さいだいHP+12 |
Lv45 | 攻撃時、+2%の確率で眠りを与える |
Lv50 |
攻撃力+12 |
【2位】ゴシックパラソル【杖】
魔法使いの最強武器、ゴシックパラソルはレベリングに役立つ「ヒャダルコ」「マヒャド」という全体攻撃スキルを覚えることができます。高火力全体攻撃呪文のマヒャドは序盤のレベリング以外でも役立つことは間違いなし。
第5章ラストまでマヒャドの強さは健在となっています。戦闘終了時のMP回復も高いレベリング効率を実現してくれます。ロトのつるぎと同率1位と言っても過言ではない性能です。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【ヒャド/MP7】 敵1体にヒャド属性の呪文小ダメージを与える |
Lv10 | 【ラリホー/MP10】 敵1体を眠らせる |
Lv15 | 【ヒャダルコ/MP20】 敵全体にヒャド属性の呪文ダメージを与える |
Lv20 | 戦闘終了時にMP10回復 |
Lv30 | 【マヒャド/MP24】 敵全体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える |
Lv35 | 植物系へのダメージ+10% |
Lv40 | ヒャド系じゅもんダメージ+10% |
Lv45 | さいだいMP+12 |
Lv50 |
こうげき魔力+12 |
【3位】グレートアックス【斧】
メタルダンジョンで重宝するまじん斬り、ボス戦で守備力ダウンをさせながら高火力が出せる鉄甲斬、そしてレベリングで長きにわたり重宝する高火力全体攻撃オノむそうを覚える優秀な戦士適性武器となります。
序盤はオノむそうを覚えるまでの強化が大変ですが、優先的に強化すればクエスト攻略で役立つこと間違いなし。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【たいぼく斬/MP5】 植物系の敵1体に威力160%(それ以外の系統は130%)の斬撃ダメージを与える |
Lv10 | 【かぶとわり/MP8】 敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え、たまにしゅび力を下げる |
Lv15 | 【まじん斬り/MP7】 30%の確率で敵1体に斬撃ダメージの会心の一撃を与える(70%の確率でミス) |
Lv20 | 【鉄甲斬/MP13】 敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与え、たまにしゅび力を下げる |
Lv30 | 【オノむそう/MP20】 敵全体に威力190%の斬撃ダメージを与える |
Lv35 | 植物系へのダメージ+10% |
Lv40 | 物質系へのダメージ+10% |
Lv45 | 攻撃時に2%の確率で麻痺を与える |
Lv50 |
攻撃+12 |
【4位】クリスタルクロー【爪】
単発ダメージ最高火力となるゴッドスマッシュ(イオ属性体技ダメージ300%)を覚えることができます。敵が強力になってくる2章以降では味方の全体攻撃で敵のHPを削る→クリスタルクローの単体高火力でとどめを刺す、という流れが非常に強くなります。
ストーリークリア後はメガモンスター討伐のダメージランキング1位狙いで重宝する武器となります。レベリング時の全体攻撃火力は比較的低めなのでこのランクと評価しています。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【ウィングブロウ/MP3】 敵1体に威力60%のバギ属性体技ダメージを2回与える |
Lv10 | 【せいけんづき/MP7】 敵1体に威力180%の体技ダメージを与える |
Lv15 | 【まわしげり/MP8】 敵全体に威力110%の体技ダメージを与える |
Lv20 | 【烈鋼拳/MP12】 マシン系に威力180%のダメージを2回与える。それ以外は威力120%のダメージを2回与える。 |
Lv30 | 【ゴッドスマッシュ/MP15】 敵1体に威力300%のイオ属性体技ダメージを与える |
Lv35 | 物理系へのダメージ+10% |
Lv40 | きようさ+5 |
Lv45 | 攻撃時+2%の確率で毒を与える |
Lv50 |
攻撃力+12 |
【5位】りゅうおうのつえ【杖】
単体じゅもんダメージ最高火力のドルモーア、全体攻撃じゅもんベギラゴンを覚える優秀な星5杖となっています。じゅもんダメージ特大のドルモーアは長期戦となるボス戦では大きなダメージソースとなります。
ベギラマを早い段階で覚えるため序盤のクエストから雑魚一掃が楽になります。LV20でベギラゴンを覚えますが、ゴシックパラソルのマヒャドよりは火力で劣り、レベリング効率の差が付いてしまうためにこの評価となっています。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【ドルマ/MP9】 敵1体にドルマ属性呪文ダメージ中を与える |
Lv10 | 【ベギラマ/MP14】 敵全体にギラ属性呪文ダメージ小を与える |
Lv15 | 【マホトーン/MP21】 敵全体の呪文を封じる |
Lv20 | 【ベギラゴン/MP20】 敵全体にギラ属性呪文ダメージ中を与える |
Lv30 | 【ドルモーア/MP20】 敵1体にドルマ属性呪文ダメージ特大を与える |
Lv35 | 物質系へのダメージ+5% |
Lv40 | ドルマ属性呪文ダメージ+10% |
Lv45 | さいだいMP+12 |
Lv50 |
こうげき魔力+12 |
【6位】やしゃのこん【こん】
単体高火力スキル「氷結らんげき」とレベリングで役立つ全体攻撃「しんくうげり」を覚えることができる万能な星5こんとなります。
早い段階で全体攻撃を覚えるため、序盤のクエスト攻略やレベリングで重宝します。レベル30で覚える氷結らんげきはターゲットを指定できるため、2体以上の編成のボス戦でも有効に活用することができます。
こんが得意な職業は戦士、僧侶となります。戦士はロトのつるぎ、グレートアックスが実装されているため、相対的に評価した場合このランク付けとなります。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【黄泉送り/MP3】 ゾンビ系に威力200%(それ以外は120%)の斬撃ダメージを与える |
Lv10 | 【あしばらい/MP4】 敵1体に120%の斬撃ダメージを与え、たまに転ばせる |
Lv15 | 【なぎはらい/MP12】 敵全体に120%の斬撃ダメージを与える |
Lv20 | 【しんくうげり/MP13】 敵全体に150%のバギ属性体技ダメージを与える |
Lv30 | 【氷結らんげき/MP18】 敵1体に威力80%のヒャド属性斬撃ダメージを4回与える |
Lv35 | 水系へのダメージ+10% |
Lv40 | けもの系へのダメージ+10% |
Lv45 | 攻撃時、2%の確率で麻痺を与える |
Lv50 |
攻撃力+12 |
【7位】ひかりのタクト【杖】
全体回復スキル「いやしのかぜ」、復活の呪文「ザオラル」を覚える回復サポートに特化した杖となります。
リリース初期は高難易度クエスト攻略に必須レベルと評価されていましたが、ひかりのタクトなしでも代用武器で第5章をクリアすることは可能となっています。
あれば便利なひかりのタクトですが、リセマラで狙うならロトのつるぎやゴシックパラソルなど全体攻撃高火力スキルを覚える武器を優先することをオススメします。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【キアリク/MP10】 味方全員の麻痺をなおす |
Lv10 | 【バギマ/MP15】 敵全員にバギ属性呪文ダメージを与える |
Lv15 | 【いやしのかぜ/MP26】 仲間全員のHPを少し回復する |
Lv20 | 戦闘終了時MP10回復 |
Lv30 | 【ザオラル/MP16】 仲間一人を50%の確率で復活させる |
Lv35 | エレメント系へのダメージ+10% |
Lv40 | とくぎHP回復効果+20% |
Lv45 | さいだいMP+12 |
Lv50 |
かいふく魔力+12 |
【7位】らいじんのやり【槍】
序盤から使える全体攻撃「まわしげり」、デイン属性付きの4連撃「雷光さみだれ突き」を覚える星5槍。
雷光さみだれ突きは弱点を持つボス戦で超火力を出せるスキルとなっています。ただし、ターゲットがランダムとなるため複数の敵が出現するボス戦ではやや使いづらくなってしまいます。
武闘家適性のクリスタルクローを比較した場合、まわしげりを覚え、ターゲットを指定できる単体高火力スキルゴッドスマッシュの便利さには適わないのでこの評価となります。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【けものづき/MP3】 けもの系の敵1体に威力180%(けもの系以外は120%)の斬撃ダメージを与える |
Lv10 | 【ムーンサルト/MP3】 飛行系の敵1体に威力250%(飛行系以外は130%)の体技ダメージを与える |
Lv15 | 【まわしげり/MP8】 敵全体に威力110%の体技ダメージを与える |
Lv20 | 【背水のかまえ/MP7】 カウンター攻撃で斬撃ダメージを与える |
Lv30 | 【雷光さみだれ突き/MP17】 ランダムな敵に威力80%のデイン属性斬撃ダメージを4回与える |
Lv35 | けもの系へダメージ+10% |
Lv40 | 水系へのダメージ+10% |
Lv45 | 攻撃時に2%の確率で麻痺を与える |
Lv50 |
攻撃+12 |
【8位】斬鉄丸【片手剣】
全体攻撃スキル「ぶんまわし」や多彩な単体攻撃スキルを覚える星5片手剣。
早い段階でぶんまわしを覚えられることで序盤は役立ちますが、レベリング時の全体攻撃火力としては物足りなくなってしまいます。
単体攻撃スキルも先に紹介したロトのつるぎややしゃのこんに劣ってしまうためこの評価となります。
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【ドラゴン斬り/MP5】 ドラゴン系の敵1体に威力200%(ドラゴン以外は130%)の斬撃ダメージを与える |
Lv10 | 【ぶんまわし/MP9】 敵全体に威力120%の斬撃ダメージを与える |
Lv15 | 【もろば斬り/MP7】 捨て身で切りつけ、敵1体に威力200%の斬撃ダメージを与え、自分もダメージを受ける |
Lv20 | 【はやぶさ斬り/MP11】 敵1体に威力80%の斬撃ダメージを2回与える |
Lv30 | 【つるぎのまい/MP14】 敵ランダムな敵に威力75%の斬撃ダメージを4回与える |
Lv35 | けもの系へのダメージ+10% |
Lv40 | 植物系へのダメージ+10% |
Lv45 | 攻撃時、2%の確率で混乱を与える |
Lv50 | 攻撃+12% |
【11位】キラーピアス【短剣】
盗賊の最強装備となるキラーピアスは多彩な状態変化付与とジバリア系スキルに特化した武器となります。
毒ダメージが有効なボスも多いため、クエスト攻略で役立つことは間違いなし。ジバリーナもボス戦では3ターンに渡り高いダメージを出すことが可能となります。
しかし、ジバリーナはオートバトルでは発動しないとう致命的な欠点あり。ウォークモードなどでオートのレベリングをする場合にかなり使いづらい武器となってしまうためこの評価としました。
ポテンシャルはかなり高い武器なので上記の当たり武器を引いた上で2本目で来てくれれば嬉しい!
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 【ヴァイパーファング/MP3】 敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え、たまに猛毒を与える |
Lv10 | 【アサシンアタック/MP8】 敵1体に威力160%の斬撃ダメージを与え、たまに即死させる |
Lv15 | 【カオスエッジ/MP9】 敵1体に威力175%の斬撃ダメージを与え、たまに混乱させる |
Lv20 | 【ヒュプノスハント/MP11】 眠り、または混乱状態の敵1体に280%の斬撃ダメージを与える |
Lv30 | 【ジバリーナ/MP25】 敵全体にジバリア属性の魔法大ダメージを与える |
Lv35 | けもの系へのダメージ+10% |
Lv40 | きようさ+5 |
Lv45 | 攻撃時、+2%の確率で即死を与える |
Lv50 |
攻撃力+12 |
このページはアップデートしていかないんですかね。