ナンバリングサブタイトルの限定称号入手難易度は今回も高そう?
ドラクエ4イベントで実装されたサブタイトル称号「導かれし者たち」に続き、ドラクエ3イベントでも「そして伝説へ…」の限定称号が登場する可能性大!
どんな入手方法になるとみんなは予想されているのか?
ドラクエⅣイベントの限定称号の獲得方法を振り返る
限定称号・導かれし者たちはドラクエⅣイベント期間中に、全ての助っ人の絆レベルをLv25まで上げることで獲得することができます。
最後に登場したピサロの絆レベル上げは、他の助っ人よりも必要経験値が高いため間に合わなかったユーザーが続出。
この神々しい導かれし者たちは、DQウォークガチ勢を証明できる限定称号となりました。
そして伝説へ…の称号入手方法をみんなで予想
24が解放されてポイント集めるの面倒だから報酬受け取らずキープしてる

『そして伝説へ…』の称号はルイーダのラストだと思うよ
『導かれ者たち』も助っ人絆MAXだったし
ってことはまだまだレベル上がるのか
23とか中途半端で終わるわけなくね?
25でゴールっしょ
25そして伝説へ
確率80%ってとこかな
願わくば24でロトのしるし2つ目くれないかな
ルイーダの交換所じゃないんですかね
24は
まぁ、そこもまたレベル7って中途半端な所で止まってるけどね
商人の店もレベル10だしルイーダの酒場もレベル10までアルカポネ
24にはルイーダ見た目装備プレゼントして
そういうプレイヤーが喜ぶことはリリース以来一回もやらない運営
運営の斜め上思考を知らんのか?
アリーナあたりをエンディング無しで退場させた所だぞ
キリがいいとか悪いとか考えてるわきゃないわいな
まあ、さすがにここでは終わらんだろが
それそれw
わかってくれた人いた
いつも月曜日のストーリー追加に合わせて拡張してるから、もうちょっとあると思うよ
あと何章あるんだろうね
対ゾーマの5章とその後のストーリーの6章の2つかな?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
貯めてたルイーダのたっせい受けっとっちまった・・・絆解放で称号なら死んだわ\(^o^)/
強敵の倒した数でまだまだもらえるだろ
どんどん強敵倒せ
やーい早漏
そして伝説へ
「そして伝説へ、、、」もかっこいいけど
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1587702645/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1587738927/”
ゾーマリリースのタイミングで[そして伝説へ]の称号来そうだし、それは欲しい。
— ひよし☆(@H_Alzheime)Tue Apr 21 16:10:14 +0000 2020
Ⅳのクリア称号<導かれし者たち>デザイン結構好きだった。
Ⅲは当然<そして伝説へ、、、>称号を期待ちゃうわけです。
しかしFCⅢリアタイ世代としてはピラミッドにダーマ神殿スルーされてるの悲しいわけです。
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/NNND4k4Atc

— アササマ(@asasama_DQW)Wed Apr 22 03:55:42 +0000 2020
Ⅲの限定称号で「そして伝説へ・・・」が来ると予想してるんですが、これ以上にかっこいい称号なんてあるだろうか。いや、ない。
— ゼノ(@ucgcu0096)Thu Apr 23 14:11:47 +0000 2020
称号くらいで、マウント云々いってる奴は人並み以上に劣等感を感じちゃってる奴。
普通の人は自己満のために称号ほしいだけ。興味ないなら記事のお題批判までしてこのゲームに関わる時間は無駄という話。