目次
GWスペシャルキャンペーンで復刻した強敵のこころSを狙おう!
DQ4イベントの強敵モンスターだったギガデーモン、アンドレアル、ヘルバトラーが待望の復刻。それぞれのこころ性能評価と、確保優先度について詳しくご紹介します。
GW強敵復刻クエスト
ドラクエ4イベントで登場した強敵ギガデーモン、アンドレアル、ヘルバトラーが復刻。限定クエストをクリアすることで、マップ上に出現するようになります。
開催日時 |
---|
4月30日(木)〜5月27日(月)14時59分 ※ヘルバトラーは5月7日から出現 |
出現する強敵 |
|
強敵は選択制度
クエストをクリアしたあとに登場する強敵は、ドラクエ3イベントの強敵と同じ括りになります。選択した強敵がマップ上に出現し、1時間に1匹は自分の近くに湧く仕様となっています。
最大LV30で攻略難易度が緩和
強敵の最大レベルは30となり、ギガデーモンはLv50➝Lv30と攻略難易度が緩和。
討伐報酬はゴールド5,000とそこまで美味しくないため、低レベルでこころ集めができる優しい仕様になっています。
ギガデーモンのこころ性能
ギガデーモンのこころは戦士、バトルマスター、魔法戦士適正の黄色。
さいだいHP、みのまもりが非常に高く現環境で最高峰の耐久力を誇ります。しかし、素早さが+8と鈍足すぎる点がネック。貴重な会心率アップの付きのこころです。
メタル狩りで大活躍
会心率+4%がメタル系モンスター攻略時に大活躍!メタルダンジョンやメタルホイミン狩り専用して持っておいて損なし!
強敵やボス戦で重宝する
強敵やボス戦で耐久力を上げたい場合、ギガデーモンを適正枠にセットすることはオススメです。特にキラーマシンSをまだゲットできていないライト勢にとって、このギガデーモンSは心強い!
アンドレアルのこころ性能
アンドレアルのこころは武闘家、バトルマスター、レンジャー適正の赤。
デイン属性とくぎに特化したこころ性能ですが、そこそこの耐久力もあり、将来性があるデイン属性耐性+7%付きです。
デイン属性最強セットに入る高評価
アンドレアルはやまたのおろちに続く、デイン属性とくぎ強化のこころです。現時点でのデイン属性斬撃最強セットにアンドレアルが入るため、ガチ勢は必ずゲットしておきましょう。
▼バトルマスターにオススメのデイン属性セット(火力最高セットはメタドラ➝ゴーレムですが耐久力が落ちるため、この形がオススメ)
【虹枠】キングスライム | 【黄/赤枠】やまたおろち |
---|---|
![]() |
![]() |
【赤】メタルドラゴン | 【赤】アンドレアル |
![]() |
![]() |
ヘルバトラーのこころ性能
ヘルバトラーのこころは魔法使い、賢者、魔法戦士適正の紫。
紫最高峰の耐久力と素早さを備え、メラ属性呪文と相性が良い性能になっています。イオ属性耐性付きも評価できる点です。
周回時の素早さ調整にオススメ
紫のこころセットは周回時に素早さが遅くなりがちですが、ヘルバトラーの素早さ+70により、第6章のメイジドラキーから先手を取れるこころセットを組みやすくなります。
高難易度クエストで重宝する耐久力
賢者や魔法戦士の最大HPを一気に盛れる点は高難易度クエスト攻略時に重宝します。さいだいMPも非常に高く、魔法戦士のMPパサーとの相性も抜群。
こころS確保優先度ランキング
上記で紹介した強敵3種類、そしてドラクエ3強敵を含めた6種類のこころS確保優先度ランキングを紹介します。
※当サイトが独断と偏見で決定したランキングです。みなさんの意見もコメント欄でお待ちしております!
DQ4強敵のこころS確保優先度
順位 | 強敵 |
---|---|
1位 | アンドレアル |
2位 | ヘルバトラー |
3位 | ギガデーモン |
デイン属性とくぎ最適解に入るアンドレアルSが頭ひとつ抜けて1位という評価をしました。2位と3位は僅差ですが、高難易度クエスト攻略時の汎用性を考えた上でヘルバトラー優先という評価です。
ヘルバトラーは5月7日から出現するため、まずはアンドレアルSを優先的に狙っていきましょう。
全強敵のこころS確保優先度
順位 | 強敵 |
---|---|
1位 | やまたおろち |
2位 | アンドレアル |
3位 | ヘルバトラー |
4位 | ギガデーモン |
5位 | カンダタ |
6位 | バラモスブロス |
デイン属性、バギ属性最適解セットに入るやまたおろちがダントツで1位。次点でアンドレアルとなります。デイン属性武器を現時点で持っていなくても、将来性を考えてこの2種類は確保しておくことをオススメします。
ドラクエ3強敵のカンダタは体技+ジバリアorドルマと限定されてしまう点でこの評価。バラモスブロスは現時点で最適解セットに入れず、ライト勢の即戦力とならないのが残念な点。しかし、イオ・ギラの複合スキル実装後に評価が上がる可能性あり。6位だからゴミという訳ではありません。
強敵は1体選択制となるため、今自分のパーティに必要なこころは何かしっかり見極めた上で戦う相手を絞っていきましょう!
みんなにオススメのDQウォーク情報
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
ドラクエⅢイベント最新攻略情報
DQⅢイベント情報 | |
---|---|
![]() イベント攻略総合 |
![]() 強敵カンダタ対策 |
![]() 強敵やまたのおろち対策 |
![]() 強敵バラモスブロス対策 |
![]() メガモンバラモス討伐 |
![]() メガモンゾーマ討伐 |
![]() 伝説の勇者装備|評価 |
![]() カンダタ装備|評価 |
![]() ラーミア装備|評価 |
コメ欄でも言われてるけど
会心率が重要になりそうだから
全部1個とったら
ギガデ人数分が優先かな