通勤時に必ず設定したい「いつでも歩数カウント」を紹介
ドラゴンクエストウォークでは歩数によって様々なボーナスを受け取ることができます。
移動時には便利な「ウォークモード」、更にバックグラウンドでも歩数がカウントされる「いつでも歩数カウント」は最初に必ず覚えておきたい機能なのでその設定方法とメリットをご紹介します。
ウォークモードを設定しよう
チュートリアルを進めるとウォークモードを設定可能になります。ウォークモードを設定しておけばスマホを操作しなくても自動的にモンスターとバトルしてくれます。
作戦を設定しておけば戦闘中の全滅も極力防げるようになります。
いつでも歩数カウントを設定しよう
いつでも歩数カウントもウォークモードと同様に設定することが可能となります。【設定】→【システム】→【いつでも歩数カウント】をタップし、【OK】にすれば設定完了!
いつでも歩数カウントを設定すればアプリを閉じた状態でも歩数と距離がカウントされます。
歩くメリットを紹介
ドラゴンクエストウォークは目的地を設定し、歩いてクエストを進める位置情報RPGとなります。歩くメリットはクエスト進行以外にもあるのでしっかり把握しておきましょう。
おでかけボーナスがもらえる
自宅に戻ると「おでかけボーナス」を受け取れるようになります。おでかけボーナスは歩数以外にも訪れたフィールドスポット数に応じたポイントが貰えるようになっています。ポイントを貯めることでおでかけランクがアップ!ランクアップ報酬がその都度もらえるようになっています。
ミッションでジェムがもらえる
常設されているノーマルミッションに「○○○歩以上あるこう」という内容のタスクが用意されています。このミッションをクリアすれば無課金勢には嬉しいジェムをもらうことができます。