5月27日15時からスライムカーニバルが開催。強敵ダークスライムやイベントで貰える報酬などの最新情報を随時更新中です。
【更新情報】第3章の最新情報を追記しました(6/10)
目次
スライムカーニバル攻略情報
スライムカーニバルは様々なスライムが登場する新イベントです。強敵にダークスライムなどが出現し、プレイヤーを手助けしてくれるおともスライムも多数登場します。
開催日時 |
---|
5月27日15時〜6月25日14時59分 |
イベント内容 |
|
スライムカーニバルイベントスケジュール【第3章】
スライムカーニバルの遊び方
まずばイベント限定クエストをクリアしましょう。1話をクリアすることでマップ上にスライムたちが出現します。
スライムの里の住人のお願いをクリアする
マップ上に出現するスライムたちから依頼を受けることができます。依頼を一定数クリアすることで、そのスライムがおともになります。
おともでイベント攻略が有利になる
おともスライムの絆レベルを上げると、強敵ダークスライム戦などで発動するバフ効果を得られます。おともスライムの種類によってバフ効果が異なるため、沢山のおともスライムの絆レベル上げを頑張りましょう!
おともの絆を強化する方法
スライムカーニバルでは、おともスライムを連れて歩くことができます。おともスライムの絆レベルをあげることで、強敵討伐時に有利になるバフが発生するなどの特典があります。
絆を強化する方法
おともは絆を強化することで絆効果を発揮します。絆を強化する方法がこちら。
・絆のかけらを使用する
・おともスライムを設定して戦闘に参加する
・おとも解放後のスライムにマップ上で話しかける
まもののエサでスライムを呼び寄せることが可能
イベント限定アイテム「まもののエサ」を使うことで、本来フィールドマップに散らばって出現しているおともスライムを呼ぶことができます。
自宅でプレイする際はこのまもののエサが重要なアイテムとなります。
まもののエサはイベントメダル交換所などで入手可能!
【強敵】ダークスライム討伐情報
スライムカーニバルはお馴染みの強敵システムが採用されています。マップ所に出現する強敵をタップすることで戦闘に入ることができます。
ダークスライム攻略情報はこちらの記事で詳しくご紹介中です。
ダークスライムのこころ性能
ダークスライムはイオ属性とくぎを強化する黄色のこころをドロップします。詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください。
【強敵】ベスキング討伐情報【6/10更新】
ベスキング攻略情報はこちらの記事で詳しくご紹介中です。
ダークスライムのこころ性能
ベスキングはバギ属性・ギラ属性とくぎを強化する青のこころをドロップします。詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください。
【メガモン】ダークキング討伐情報【6/10更新】
メガモンダークキング攻略情報はこちらの記事で詳しくご紹介中です。
ダークキングのこころ性能
ダークキングはイオ属性・ジバリア属性とくぎを強化する黄色のこころをドロップします。詳しい性能評価はこちらの記事をご覧ください。
おともが出現するエサの種類【6/10更新】
まもののエサを使用することで、対応したおともが出現します。
まもののエサ | 出現するおとも |
---|---|
そぼくなエサ | スラよし スラ子 ホイミーヌ |
つややかなエサ | つむりえった タワッピー |
はなやかなエサ | スラリエ ドラゴロウ |
めずらしいエサ | 記念大王スライム はぐロン |
おともの絆効果【6/10更新】
イベントでおともに加わるスライムの絆効果を随時更新中!
スラよしの絆効果
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、強敵ダークスライムへのダメージが5ターンの間+5% |
★3 | 常に、強敵ダークスライムへのダメージが+5% |
★5 | おとも選択時、強敵ダークスライムへのダメージが5ターンの間+10% |
★7 | 常に、強敵ダークスライムへのダメージが+10% |
★9 | おとも選択時、強敵ダークスライムへのダメージが5ターンの間+15% |
スラ子の絆効果
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、強敵ダークスライムへの耐性が10ターンの間+3% |
★3 | 常に、強敵ダークスライムへの耐性が+5% |
★5 | おとも選択時、強敵ダークスライムへの耐性が10ターンの間+6% |
★7 | 常に、強敵ダークスライムへの耐性が+10% |
★9 | おとも選択時、強敵ダークスライムへの耐性が10ターンの間+10% |
つむりえったの絆効果
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、メガモンダークキングへの耐性が10ターンの間+3% |
★3 | 常に、メガモンダークキングへの耐性が+5% |
★5 | おとも選択時、メガモンダークキングへの耐性が10ターンの間+6% |
★7 | 常に、メガモンダークキングへの耐性が+10% |
★9 | おとも選択時、メガモンダークキングへの耐性が10ターンの間+10% |
スラリエの絆効果
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、メガモンダークキングへのダメージが5ターンの間+5% |
★3 | 常に、メガモンダークキングへのダメージが+5% |
★5 | おとも選択時、メガモンダークキングへのダメージが5ターンの間+10% |
★7 | 常に、メガモンダークキングへのダメージが+10% |
★9 | おとも選択時、メガモンダークキングへのダメージが5ターンの間+15% |
記念大王スライムの絆効果
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキル斬撃・体技ダメージが2ターンの間+3% |
★3 | 常に、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキル斬撃・体技ダメージが+2% |
★5 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキル斬撃・体技ダメージが2ターンの間+6% |
★7 | 常に、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキル斬撃・体技ダメージが+5% |
★9 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキル斬撃・体技ダメージが2ターンの間+10% |
ホイミーヌの絆効果
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキルHP回復量が3ターンの間+3% |
★3 | 常に、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキルHP回復量が3ターンの間+2% |
★5 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキルHP回復量が3ターンの間+6% |
★7 | 常に、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキルHP回復量が3ターンの間+5% |
★9 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルでスキルHP回復量が3ターンの間+10% |
はぐロンの絆効果
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルで呪文ダメージが2ターンの間+3% |
★3 | 常に、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルで呪文ダメージが+2% |
★5 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルで呪文ダメージが2ターンの間+3% |
★7 | 常に、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルで呪文ダメージが2ターンの間+6% |
★9 | おとも選択時、フィールド通常戦闘と強敵、メガモンとのバトルで呪文ダメージが2ターンの間+10% |
タワッピーの絆効果
タワッピーは強敵ベスキング戦での耐性アップ効果を得られます。
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、強敵ベスキングへの耐性が10ターンの間+3% |
★3 | 常に、強敵ベスキングへの耐性が10ターンの間+5% |
★5 | おとも選択時、強敵ベスキングへの耐性が10ターンの間+6% |
★7 | 常に、強敵ベスキングへの耐性が10ターンの間+10% |
★9 | おとも選択時、強敵ベスキングへの耐性が10ターンの間+10% |
ドラゴロウの絆効果
ドラゴロウは強敵ベスキング戦でのダメージアップ効果を得られます。
絆レベル | 絆効果 |
---|---|
★1 | おとも選択時、強敵ベスキングへのダメージが5ターンの間+5% |
★3 | 常に、強敵ベスキングへのダメージが5ターンの間+5% |
★5 | おとも選択時、強敵ベスキングへのダメージが5ターンの間+10% |
★7 | 常に、強敵ベスキングへのダメージが5ターンの間+10% |
★9 | おとも選択時、強敵ベスキングへのダメージが5ターンの間+15% |
スライムの里メダル集めが開催
お馴染みのメダル集めが開催中。イベント限定家具などと交換が可能になっています。
スライムの里メダルの集め方
スライムの里メダルは以下の方法で入手可能になっています。
・スライムのお願い達成
・フィールドマップの戦闘勝利
・かいふくスポット
・家のキラキラ(1日20回まで)
・強敵モンスターに勝利
・ログインボーナス
・イベントミッション
青と赤のスライムボックスが登場
イベント報酬で青と赤のスライムボックスが実装されています。空けるとランダムでスライムの見た目装備が入手できるようになっています。
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
フレンド募集掲示板
気軽に募集できる当サイトオリジナルフレンド掲示板を公開中です。
バギ属性武器の黄竜があるから神のように素晴らしいこころでしたね。ちからもまあまあでしたね。