今まで謎が多かった「きようさ」の意味がドラクエウォークガチ勢のEvansさんの検証によって遂に判明。きようさと会心率の関係性を詳しくご紹介します。
目次
きようさは会心率に影響することが判明
これから紹介するきようさと会心率の関係性は、Evansさんによる検証結果で明らかになったものです。ドラクエウォークガチ勢なら知っておいて絶対に損しないので要チェックです。
通常攻撃とスキルに会心率補正の差があることが判明
ドラクエウォークでは、スキルと通常攻撃に異なる会心率補正が掛かっていることが検証によって判明しています。
この結果を踏まえて、Evansさんは通常攻撃でのきようさと会心率の検証結果を行っています。
これまでの会心率検証で差が出ていなかった理由
過去の会心率検証結果で明確な差が出ていなかった理由は、上記で説明されているとおり会心補正がかかるスキルを使用していたことが原因となっているようです。
なぜ、今まで様々な検証で差が出なかったのか?
理由はデュアルカッターやまわしげり等の会心補正がかかるスキルを使用して検証していたからです。
会心補正(全体攻撃は0.7~0.75)で割ると大体似たような数値になります。
【検証】きようさを上げると会心率も上がるのか?
Evansさんはきようさと会心率の関係性をより鮮明に検証するため、きようさ208のキャラ、620のキャラをそれぞれ用意し、通常攻撃で1000回分で検証。
そして遂に、きようさと会心率の関係性が判明!
《DQウォークのきようさの謎が判明!!!》
検証の結果、会心率に差が生じ、きようさが会心率に影響がある事が分かりました!!!
会心率1%=きようさ170かも!?(未確定)
きようさは会心率以外にも影響があるかもしれません。
検証に使用したキャラとステータス
Evansさんが今回の検証に使用したキャラとステータスがこちら。
きようさ208のキャラ
・通常攻撃
・1-1、ヘルバトラーを攻撃対象
・レンジャーLv59
・きようさ208
・会心率10%質問や疑問等あればコメントください。
きようさ620のキャラ
計算結果の詳細
計算結果の詳細や、使用したツールがこちら。

・1~2枚目
各きようさにおける会心率の考えられる誤差
・3枚目
会心率がきようさによって差がでる確認使わせていただいたツール・分母比の信頼区間の推定
keisan.casio.jp/exec/user/1490…
・2つの比率の差の検定
keisan.casio.jp/exec/user/1491…
きようさ100毎に会心率0.6%アップが濃厚
Evansさんの検証の結果により、きようさ100毎に会心率が約0.6%アップすることが濃厚となりました。きようさ170で会心率が約1%アップする計算となります。
また、通常攻撃とスキル使用時の会心率補正差が存在することも判明。
これまでもきようさは会心率に影響があるのでは?という推測がされてきましたが、Evansさんの検証によってより鮮明となりました。
何はともあれ、きようさの謎が解明されてスッキリした!!!(一部だけど……)
検証めちゃくちゃ大変だったけど……カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
ここまでDQウォークを頑張れたのはTwitterの勇者仲間と運営さんのお陰です!
『本当にありがとう!!!』#ドラクエの日#DQウォーク#ドラクエウォーク
— Evans@DQW垢 (@EvansDQW) 2020年5月27日
Evansさんの努力に感謝!
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
今話題のドラクエウォーク最新情報
ドラクエウォークユーザーが今注目している最新情報がこちら。
フレンド募集掲示板
気軽に募集できる当サイトオリジナルフレンド掲示板を公開中です。
紛らわしいですが、デュアルカッターは1体につき2回カウントとしてるから、補正で会心率下がってたとしても通常攻撃より会心が出る期待値は高いです。