ドラクエウォークは9月にリリースされたため、2020年に初めての真夏を体験することになります。外でのプレイが多くなるため、スマホ端末の爆熱対策は必須。ポケモンGOやIngress経験者ならすでに対策ばっちり?
夏の位置情報アプリゲープレイはスマホ爆熱対策必須!
296: ドラクエウォークまとめ 2020/05/31(日) 23:35:15.05 ID:oASwqsXu0.net
ガチな人ってバッテリー予備を持ち歩いてるんでしょうか
301: ドラクエウォークまとめ 2020/05/31(日) 23:39:36.67 ID:qzZMYfFpd.net
>>296
徒歩ならそうかもしれない
車ならいらないだろ
304: ドラクエウォークまとめ 2020/05/31(日) 23:41:38.64 ID:i/WdRxvJ0.net
>>296
DQW中の充電用にモバイルバッテリーは持ち歩いている
307: ドラクエウォークまとめ 2020/05/31(日) 23:46:18.62 ID:HF9gOoIe0.net
>>296
休みの日はモバイルバッテリー持って歩いていく。
昼飯休憩とかお茶休憩の時に充電する感じ。
片道2~3時間歩いたら残量50%切るからしゃーない。
317: ドラクエウォークまとめ
>>296
モチベ高いときは2台目に垢引き継げる準備して出歩いてた
427: ドラクエウォークまとめ 2020/06/01(月) 01:31:46.27 ID:yFNar1o4M.net
なあ、皆ガチで歩いてるん?
チャリとかじゃなくて
モバイルバッテリーもいるよね?
428: ドラクエウォークまとめ 2020/06/01(月) 01:34:56.40 ID:WTMlDwC40.net
>>427
ガチでもないけど普通に歩いてるよ
まだトータル300万ぐらいだけど
このペースだとモバイルバッテリーはまったく要らない
436: ドラクエウォークまとめ
>>428
>>429
そうなんや
導きのかけらが足りないとか言うてる奴は甘いんやな
俺もオンボロイド新調しようかな
429: ドラクエウォークまとめ 2020/06/01(月) 01:35:33.47 ID:ahJ7t1yn0.net
>>427
歩いてる
最近、携帯を新調したからバッテリーが持つこと持つこと
だから終わりが見えない
モバイルバッテリーもあるが体力の方が先に終わるので使えない
111: ドラクエウォークまとめ
今はシリコンケース使ってるんだが、手帳型にしようか迷うなあ
ウォーキング中は左手に持ったまま歩いてるから、そんなに発熱は問題ないんだけどね。
これからの暑さはみんなも苦労しそうだよね。
113: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:44:15.60 ID:hg41GvF10.net
>>111
ゲームやるなら手帳型はオススメしないなぁ
121: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:48:05.81 ID:tn1XFWSS0.net
>>113
秋から冬場はばっちりなんだよ
誤操作もしないし、ドラクエウォークの操作に手帳型は何の妨げにもならないし、ほのかに温かくてむしろ助かる
問題は春~夏だよね
144: ドラクエウォークまとめ
>>121
手帳型は持ちにくくてなぁ
156: ドラクエウォークまとめ
>>144
リング(ストラップ)付けられるタイプの手帳が良いよ
俺はいつもそれに指引っかけて持ってる
確かに手帳だけだと持ちにくいし、なんか落としそうで不安
166: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:14:36.50 ID:hg41GvF10.net
>>156
リング付けられるタイプとかあるのか!
それなら手帳型もありだなぁ
119: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:47:43.35 ID:9Lkgg8Q0a.net
>>111
ケース台で泥の安い端末買って裸で使えば?
放置プレイできる端末あるとかなり楽よ
117: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:46:49.07 ID:nTPp8D+y0.net
冷却ケースみたいなのあるけど、あれってどうなんだろ?
使えそうなら購入考えてるんだが
118: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:47:34.52 ID:zcHIiOJq0.net
ドラクエは普段からポケモンより電池消費がすくないし、ポケモンより熱くならない
ポケモンはすげえぞお。見てる目の前で%減ってくし、真夏にはスマホとけるんじゃないかってくらいあつくなってた
120: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:47:53.01 ID:9d9LQv/H0.net
ショルダーバッグに保冷剤入れてたらいいよ
去年の9月は凍らせたペットボトルにタオル巻いて対策
123: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:49:02.77 ID:T8FXfuaU0.net
>>120
頭大丈夫ですか?
130: ドラクエウォークまとめ
>>123
いや、意味は分かるよw
保冷剤とか直接だと結露してやばいから、バッグ内の温度を下げて間接的に冷やすって事だろ
124: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:49:50.91 ID:hg41GvF10.net
夏のポケGOは端末の熱さは気にならなかったな
Androidの人たちは冷えピタ貼ってやってた
135: ドラクエウォークまとめ
>>124
10年近くiPhoneとXPERIAの2台持ちだけど熱に弱いのはいつもiPhoneのほうだな
138: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:59:05.81 ID:0TIFBmVzM.net
>>135
xz1以降はsocの熱が減って使いやすいよな
140: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:59:55.39 ID:hg41GvF10.net
>>135
そうなの?Androidってすぐ熱持ってカクカクなるイメージ
125: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:49:53.19 ID:rezK16Fzd.net
ドラクエウォークが初めて迎える夏か
本体が熱々になるのは目に見えてるからな……
129: ドラクエウォークまとめ
iPhone11promaxだけどそんなに熱くないよ
134: ドラクエウォークまとめ
>>129
自分も11プロだけど全然熱くないわ
これ大丈夫じゃね?って思ってる
今でも日中は充分暑いしな
158: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:10:16.09 ID:pHZVfeQY0.net
>>129
シングルごときで発熱してたら困るだろ
2画面+上級におい袋+オートクリッカーで充電もしてたら20分後には扇風機がいるようになってる
137: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 18:58:44.00 ID:Nbh30OU70.net
何インチぐらいの機種でやってる人が多いのか気になる
自分は丁度コンパクト機から大きめの機種に変えたタイミングぐらいでリリースされたので
もし元の端末のままならドラクエウォークやってないし続いてないと思う
150: ドラクエウォークまとめ
SOCの性能はiPhoneが上だね
圧倒的に消費電流が少ない
175: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:25:09.00 ID:nTPp8D+y0.net
iPhoneだけどドラクエウォークやっててカクついた事なんて1度もないな
182: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:37:54.32 ID:LGu6z6av0.net
>>175
パーティーきりかえの時間が最近前より長くなったんだけどおま環かな
183: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:39:44.38 ID:tn1XFWSS0.net
>>182
おま環てなんなん?
なんかいやらしいこと言うてる?
196: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:47:43.98 ID:vJc4/xb1d.net
>>183
お前の環境依存
転じて個人の固有の環境に起因
189: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:45:46.66 ID:nTPp8D+y0.net
>>182
あれはアクセソート実装してからの仕様です
あの部分は全員が遅くなってるだけよ
その内改善されるかと
256: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 20:23:04.96 ID:G8rk/56+0.net
>>182
わかる
さっさと直してほしい
201: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:48:46.19 ID:QyM/BFmz0.net
>>175
俺11だけど今週の日差し強い日に昼休み車の中で充電しながらウォークいじってたらさすがにハンパなく暑くなって動作カクカクしてきたわ、無理はいけないと思った
208: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:50:12.62 ID:nTPp8D+y0.net
>>201
マジか……11proなんだけどこりゃ油断できないな
冷却ケースの購入本気で考えるわ
情報ありがとう
ドラクエウォーク出来なくなったら禁断症状でるわ俺w
212: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:51:14.68 ID:QyM/BFmz0.net
>>208
言うて日光にiPhone当たってる状態だったし、さすがに反省してる
235: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 20:08:50.70 ID:ZZ2dxs7qa.net
>>208
中が熱くて外が寒いと結露して中の基盤逝くからな。
176: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 19:25:12.33 ID:vyWkvluL0.net
手帳のマグネットで閉じるベロを中指と人差し指の間で挟んで持つのが気に入ってるから
手帳以外の方が怖くて嫌だめだな
253: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 20:21:55.56 ID:G8rk/56+0.net
ドラクエウォークやりながら充電してると熱もって充電勝手に止まる
クソすぎる
261: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 20:26:37.30 ID:GPl+iUGP0.net
>>253
充電しながら携帯扱うとかアホやろ
いらん端末ならいいが
270: ドラクエウォークまとめ 2020/05/30(土) 20:34:12.70 ID:fe8gEZ9kM.net
>>261
DQW以前はポケGOでそれやってスマホ死なせてる奴が結構居たよなw
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1590826164/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1590925496/”
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
スライムカーニバルではおともを増やし強敵戦やメガモン戦で役立つ有利なバフを獲得できます。おともは複数種類がいるため、どのおともの絆レベルを上...
強敵ダークスライムLv30を最も簡単に倒せる方法が判明。ガチ勢のトミネコさんが発案したゾンビ戦法のパーティの組み方や立ち回り方法を詳しくご紹介します。
紫と緑のこころを使いこなす上級職パラディンの最強のこころ4点セットを属性別に詳しくご紹介します。最新のモンスターのこころが追加され次第、随時更新中です。
管理人コメント
確定チャンスを目の前にスマホが駄目になるという最悪な事態にならないようにしっかり対策しておきましょう!
今話題のドラクエウォーク最新情報
ドラクエウォークユーザーが今注目している最新情報がこちら。
5月27日15時から開催されるスライムカーニバルの最新攻略情報をご紹介します。強敵ダークスライムやおともシステムなど公式動画で判明した事前攻略情報を現在掲載中です。
スマートウォーク#5で上級職パラディン、新装備、新イベントのスライムカーニバルに関する情報が一部公開されました。この記事で発表された最新情報...
フレンド募集掲示板
気軽に募集できる当サイトオリジナルフレンド掲示板を公開中です。

ぶぁ~くねつ!ゴッドフィンガー!