本当に強いパラディンにするためにはレベル上げは必要不可欠。最初は評価がいまいちだったパラディンですが、今やガチ勢に人気の上級職となってきています。
そのパラディンの真価が発揮できるのは何レベルまで上げた時なのか?
目次
パラディンのレベル上げのゴール地点について
パラディンは他の上級職と比べると、低〜中レベルのスペックが低くなりがちです。そのため、高レベルを目指してこころ上限の解放を目指す必要があります。
パラディンの固有特性や覚えるスキル特殊効果
パラディンが覚えるスキル・特殊効果は地味ですが、Lv55のガード率+2%アップはパラディンを運用する上では重要な特殊効果です。
固有特性 | |
---|---|
【パラディンガード】 稀に仲間ひとりへのダメージをすべて引き受け、更に瀕死ダメージ時にHP1で生き残る。かばう使用時は発動不可。 |
|
Lv | 覚えるスキル・特殊効果 |
Lv5 | 【得】ちから+5 |
Lv10 | 【かぶとわり:MP9】 敵1体に威力180%の斬撃ダメージを与え、50%の確率で守備力を下げる |
Lv15 | 【スカラ:MP11】 仲間ひとりの守備力を2段階上げる |
Lv20 | 【得】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
【かばう:MP7】 仲間一人のダメージを全て引き受ける |
|
Lv25 |
【ベホイミ:MP12】 味方ひとりのHPをかなり回復する |
Lv30 | 【永続】みのまもり+10 |
Lv35 |
【鉄甲斬:MP13】 敵1体に威力220%の斬撃ダメージを与え、50%の確率で守備力を下げる |
Lv40 |
【オノまつり:MP15】 敵全体に威力170%の斬撃ダメージを与える |
Lv45 | 【得】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
Lv50 | 【得】じゅもんHP回復効果+5% |
Lv55 | 【永続】ガード率+2% |
Lv60 | 【得】ちから+10 |
パラディンのオススメのこころセット
高タンク型パラディンを運用する場合、以下の高耐久型のこころセットがオススメです。
【黄/緑】ドラゴスライム | 【虹枠】アームライオン |
---|---|
![]() |
![]() |
【黄】ギガデーモン | 【黄】キラーマシン |
![]() |
![]() |
スキル・特殊効果【合計倍率】 | |
|
火力や素早さを捨て、パラディンガードやかばうを活かせる高耐久型オススメのこころセット。ドラゴスライムの枠は、相手によってバラモスやシールドオーガに組み替えましょう。素早さが足りない場合は、アームライオン枠をホークブリザードにするのがオススメです。
このこころセットは合計コスト309となるため、LV50以上の育成が必要となるので注意。
パラディンはLv55を目指すのがオススメ【みんなの声】
レベル55まで上げて守り心を盛り盛りにすると盾として役立つかな?まだレベル45ですこころそんなにつけられないから盾としてまだまだ
ただ本当にスクルト入ってたら、個人的には欲しいわ
スクルトを武器に付けたら、武器引けたやつしかクリア出来ないくらいの難易度の調整になるかどうかという初の状況になるけどな。フバーハは武器に付けずに職業スキルにしたように、運営も難易度調整には相当センシティブなんだろうけど。
斧や長剣だけどいやしの風が使えるとか
その代わり回復魔力アップなし
普通に棍でしょ
ラーミア魔戦、クリクロパラ、タクト賢者x2で30クリア出来た
レンジャーいらんかった
27までは倒したんだけどレンジャー2回複2の運ゲー30までいけるよね?
運営の目論見どおりなんだろうけどパラディンの活躍の場だから育ててから挑めばいいよ
ノーパラディンとは難易度が雲泥の差
パラディンでした
パラの能力
えっ?パラって死んだら勝手に生き返るの???
知らんかったわ…
パラディンガード発動時だけな
痛恨以外の物理ダメージはほぼ通さん
今からパラディン育てないと
高難易度これからどんどん出てくるから
クリアできなくなるな
パラディン、パラディン、レンジャー、攻撃タイプ自由枠でダークスライム30余裕だわ。ダークスパイク30ダメとかだわ。HP700以上あるからダークスライムの攻撃鼻くそになるぞ
斧パラ、王者パラ、ロッドパラ、さとりパラでダクスラ30やってみた。
結果、アイテム無しでクリアできたけど時間がかかるのでオススメしない。
お互いに庇いあうパラ達は面白かったけどな。
闇スラ30よえーな
火力じゃなくて耐性スライムと回復パラ、王者バト、ラーミア賢者、回復賢者
これで余裕だな、レンジャーとかいらなすぎて草
王者で1体落とした時点試合終わり
パラ
バラモス、ドラスラ、ギガデブ、竜騎兵
これで落ち着いた回復武器ね
レンジャー解雇だよ
レンジャーは縛りが生命線
先ずは上級全部55を目指そう
55でダクキン、りゅうき兵、ギガデ、シールドオーガのカッチカチができる
俺もやっとこ50まで来た。
55のガード率まで頑張る。
パラディンの面白い点はヒーラーで入れるか、アタッカーで入れるか迷える点だと思う
パラガ発動させながら回復とバイシとスカラと死角が無い…
でも回復はあくまでおまけ程度だよ回復こころを盛ると守備力下がるから、一番の売りのパラガが使えなくなる
パラディン用の回復魔法が高い黄心か、HPと防御が高い緑心があればなあ
バラモスはいまいち防御弱い
パラ55で永続獲ったらバレ魔賢を56→60に
バトレンパラパラに変更した
パラが賢者の役割できるのいいわー
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1591453879/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1591276036/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1591412370/”
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
今話題のドラクエウォーク最新情報
ドラクエウォークユーザーが今注目している最新情報がこちら。
フレンド募集掲示板
気軽に募集できる当サイトオリジナルフレンド掲示板を公開中です。
恥ずかしいマウント見るの好き