8月6日15時から、ガイア装備ふくびきが開催されています。新武器「ガイアのつるぎ」やその他装備の最新の性能評価をご紹介します。
目次
ガイア装備の性能評価
今回公開された限定装備ふくびきの開催日時と新装備排出確率がこちら。新装備のステータスや特殊効果について下で詳しく解説していきます。
開催日時 |
---|
8月6日15時〜8月27日14時59分まで |
新装備(排出確率) |
|
ガイアのつるぎの性能評価
王者の剣に続く片手剣単体火力最高峰の武器が誕生。ガイアのつるぎの性能を解説します。
ガイアブレードは現環境最高峰の単体攻撃スキル
ジバリア属性斬撃、360%のガイアブレードは、現環境最高峰の単体攻撃スキルです。ジバリア属性ダメージアップの防具と組み合わせることで最高倍率429%まで伸ばすことができます。
大地の一撃に続くジバリア属性単体高火力スキルが誕生で、強敵討伐、メガモン討伐などで活躍すること間違いなし。
プラズマウェーブは周回用スキル
デイン属性斬撃・全体スキルのプラズマウェーブはロト装備や王者装備と組み合わせることで、より火力を上げることができます。デイン装備をフルセットした場合、最大倍率は236%になります。
その他の性能
ガイアブレードは、ドラゴン系と物理系へのダメージアップ+5%付き。新イベントで早速その性能が発揮されます。
マヌーサが付いていますが、アタッカーで使用する場面が出てくるかどうかは今後の新モンスターとのバトル次第となりそうです。
ガイアのよろい上性能評価
ガイアのよろい上で注目すべき特殊効果がこちら。
- ジバリア属性ダメージ+3%
- ギラ属性耐性+5%
- メラ属性耐性+5%
- イオ属性耐性+5%(1凸+5%)
- すばやさ+5
多数の属性耐性を持ち、ガイアブレードの火力を上げるジバリア属性ダメージアップが付いています。すばやさ+5も地味に嬉しい点。
ガイアのよろい下の性能評価
ガイアのよろい下で注目すべき特殊効果がこちら。
- ジバリア属性ダメージ+3%
- 攻撃減耐性+10%(1凸+10%)
- 怯え耐性+10%
- すばやさ+5
ガイア防具には全てジバリア属性ダメージが付いています。よろい下は怯え耐性を+10%まで上げられるため、ジバリア武器と組み合わせなくても実用的な防具と評価できます。
ガイアのかぶとの性能評価
ガイアのかぶとで注目すべき特殊効果がこちら。
- ジバリア属性ダメージ+5%
- 物質系への耐性+10%
- マシン系への耐性+5%(1凸+5%)
- ドラゴン系への耐性+5%
- こうげき魔力+5
ジバリア属性ダメージ+5%は、ガイア防具の中で最高倍率となります。(カンダタマスクと同等)
ガイアのかぶとは物質系+10%の耐性を持つため、今後の強敵戦やメガモン戦で重宝するかぶととなりそうです。何故かこうげき魔力+5のおまけつき。
ガイアの盾の性能評価
ガイアの盾で注目すべき特殊効果がこちら。
- シールドアタック
- ビッグシールド
- ジバリア属性ダメージ+3%
- 転び耐性+7%
ジバリア属性ダメージアップ付きの盾は初実装となりました。ジバリア属性とくぎで最高火力を出すために課金勢は狙っておきたい装備です。
盾スキルはなかなか使い道のないシールドアタック、現役バリバリで活躍中のビッグシールドが付いています。
カンダタ装備フルセットで持っているユーザーでも、大当たりの装備となります。
ガイア装備ふくびきはまわすべき?
ガイア装備は現環境最高のジバリア属性単体攻撃を使える武器です。
属性単体攻撃のバリエーションが少ないユーザーは、狙って損しない装備シリーズとなっています。カンダタトマホークを持っている人も、ジバリア属性ダメージアップの防具狙いのリベンジをするチャンス。
新イベント活躍することは間違いないので、即戦力となる武器が欲しい方は狙っていきましょう。
王者の剣、天空のつるぎ、バロックエッジなど多数の高火力単体攻撃武器を持っている方は、無理して狙う必要はなさそうです。
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
フレンド募集掲示板
気軽に募集できる当サイトオリジナルフレンド掲示板を公開中です。
転びて縛りと違って回数で耐性付かないから効果のある敵が相手なら終盤まで入るし無茶苦茶役に立つ
でもどうせ運営がこれから毎回100%耐性とかで潰しにかかるんだろうな