炎の山、巣食う竜たちの強敵ドラゴンゾンビのこころSのステータスと特殊効果、総合評価について詳しくご紹介します。
目次
ドラゴンゾンビのこころSの性能評価
ドラゴンゾンビのこころはコスト84の緑です。ステータス、特殊効果について詳しく解説していきます。
ステータスの評価
現環境最高峰のかいふく魔力+94を誇ります。かいふく魔力にパラメータを全力で振った結果、その他のステータスは全体的に低くなっています。
特殊効果の評価
強い緑のこころには必須となるスキルHP回復効果は+5%です。
まほうのせいすいの回復量を上げる戦闘中のどうぐMP回復効果+6%は貴重な特殊効果ですが、実践そこまで役立つとは言えなさそうです。
【総合評価】こころSを狙う価値
ドラゴンゾンビの回復量は現環境屈指で、じゅもんの回復量だけでは最適解セット位に入る性能となっています。
しかし、いやしのかぜやエルフの慈愛を使う場合、回復量上限はかいふく魔力500までになることをお忘れなく。いやしのはどうと聖女の恵みを使う場合、かいふく魔力650の回復キャップがあるため、ドラゴンゾンビは相性が良さそうです。
最近の環境ではベホイミを使う場面が多くなってきたため、かいふく魔力重視のこころセットを組む場合にドラゴンゾンビは大いに役立ちそうです。
かいふく魔力以外はステータスがかなり低いため、最大HPや素早さを他のモンスターのこころや装備で補う必要があるため、超高難易度クエストでは使いづらいかもしれません…
こころSは回復役用の2個狙っていきたいところ。
緑はなんかの耐性+とHP回復7%以上とそこそこのHPが無いと使う場所がない