8月26日15時から「魔狼装備ふくびき」が開催!新武器「魔狼牙」やその他装備の最新の性能評価をご紹介します。
目次
魔狼装備の性能評価
今回公開された限定装備ふくびきの開催日時と新装備排出確率がこちら。新装備のステータスや特殊効果について下で詳しく解説していきます。
開催日時 |
---|
8月26日15時〜9月24日14時59分まで |
新装備(排出確率) |
|
魔狼牙の性能評価
魔狼牙はパラディンなどが得意とするドルマ属性の星5棍です。詳しい性能について触れていきます。
ダーククライは最高峰の単体攻撃倍率
ドルマ属性体技・単体・360%のダーククライは基礎倍率も非常に高く、防具でのダメージアップが無くても十分な火力を出すことが可能です。
防具によるドルマ属性とくぎダメージアップを含めた場合、合計で【+21%】の倍率アップ(スキル倍率と乗算)が可能です。
- 冥獣のはちがね/魔狼のマスク【+5%】
- 常闇の鎧上【+5%】
- 冥獣の装束下/常闇の鎧下/魔狼の鎧下【+3%】
- 魔狼の盾【+3%】
- 魔導将軍のゆびわ【+5%】
これらをフル装備した場合、ダーククライの合計スキル倍率は【436%】になり、現環境屈指の単体攻撃スキルとなります。
ダーククライ?、ヒールファング?、シールドバッシュ?
個人的にはヒールファングが基本職で使えそう((*´∀`*)) pic.twitter.com/idn4g7hcRx— うき(ドラクエウォーク 垢) (@ukiacad) August 26, 2020
ヒールファングは将来性あり
ヒールファングは、300%のドルマ属性体技ダメージに加え、自己回復ができる超優秀なスキルです。
ミラクルソードの上位互換となり、高難易度クエストで重宝することは間違いなさそうです。ダーククライよりもヒールファングが本体という評価をする人も中にはいそうですね!
※自己回復量によって評価が変わるため、過度な期待に注意!
ヒールファング まずは攻撃セッティングの場合 pic.twitter.com/7a6s4og1de
— ジオン@DQウォーク (@GeonDQW) August 26, 2020
ヘナトスはバロックエッジ以来の実装
敵1体の攻撃力をダウンさせるヘナトスは、バロックエッジ以来の実装となりました。
以前高難易度クエストのダークキング戦で、やいばくだきよりもヘナトスの方が攻撃力ダウンが入りやすいという場面がありました。
今後もヘナトスが入りやすい強敵やボスが登場に期待したいところ。
魔狼のマスクの性能評価
魔狼のマスクの注目すべき特殊効果がこちら。
- ゾンビ系への耐性+10%
- かいふく魔力+17(パラディンの場合)
- ドルマ属性とくぎダメージ+5%
ドルマ属性とくぎダメージは+5%と倍率が高いため、冥獣のはちがねを取りこぼしたユーザーには大当りとなる防具です。
ゾンビ耐性+10%、そしてパラディンに装備させた場合はかいふく魔力が+17%も上がるため、兜の中でも実用性の高い優秀な装備です。
魔狼の鎧上の性能評価
魔狼の鎧上の注目すべき特殊効果がこちら。
- バギ属性耐性+10%
- かいふく魔力+12(パラディンの場合)
- ドルマ属性とくぎダメージ+3%
バギ属性耐性は、ワイルドシリーズが無くなった分の穴埋めとなりそうです。ドルマ属性とくぎダメージ+3%は冥獣の鎧以下の倍率。
バギ属性対策防具かつ、ドルマ属性武器を装備させたパラディンにおすすめの防具です。
魔狼の鎧下の性能評価
魔狼の鎧下の注目すべき特殊効果がこちら。
- 防御減少耐性+10%
- 即死耐性+5%
- かいふく魔力+12(パラディンの場合)
- ドルマ属性とくぎダメージ+3%
現環境で唯一即死耐性が付いている防具が誕生。この+5%にどこまで価値のあるかは不明。
冥獣、常闇のどちらかの下半身防具を持っている場合は無理して狙う必要はなさそう。
魔狼の盾の性能評価
魔狼の盾の注目すべき特殊効果がこちら。
- シールドバッシュ
- ビッグシールド
- 即死耐性+3%
- ドルマ属性とくぎダメージ+3%
ドルマ属性とくぎダメージアップが付いた盾は初実装となるため、これだけで大当りの防具と評価できます。即死耐性が付いている点も、現時点で唯一無二です。
シールドバッシュは転びが有効な敵に対しては使い道があるかも…?
魔狼装備ふくびきはまわすべき?
魔狼装備は、現時点ではパラディン専用装備という評価になります。
これまでの高難易度クエストや強敵戦でのパラディンは、ビッグシールドを使いつつベホイミ、たまに攻撃に参加という行動が多かったですが、ヒールファングで自己回復をしながら長期戦に持ち込むという戦法が増えそうです。
冥獣のツメを持っていない場合は、ドルマ属性のダメージソースを得るという目的で魔狼牙を狙うのはあり。
防具に関しては、魔狼の盾が唯一のドルマ属性とくぎダメージアップ付きとなったため、とにかく高い火力を出したい課金勢やタイムアタック勢は狙う価値あり。
周回においては全く使えないため、【高難易度クエストや強敵戦の戦い方のバリエーションを増やしたいユーザーが狙う】装備ふくびきと評価できます。
フレンド募集掲示板
気軽に募集できる当サイトオリジナルフレンド掲示板を公開中です。
8ー10で堀川さんの「ダーククライ!」聞いてたら欲しいかなとも思ったけどそれはダメやモーションじゃなくて声に魅かれてるだけだった・・・
ワイトキング(死霊・亡霊の王)なのにドルマ弱点とか違和感バリバリなんだが接待したい属性と相手の種族は考えろよ・・・