新たな地域限定モンスターたちが都道府県別で配置されたことが話題になっています。長距離移動の負担を軽減した今回の変更は、以前から言われていた地域限定モンスター格差問題に対する、運営側からの一つの回答なのかもしれません。
新たな地域限定モンスター分布マップ
@yuki7020さん、@yukisiba121さんが分かりやすく色分けした日本地図をSNSで公開してくれています。
【新地域限定モンスター】
アトラスさんの地図にモンスター名を書き加えさせて頂きました!各こころの色に沿って都道府県を塗り分けています!
・黄:しろバラのきし
・赤:リトルライバーン
・青:レッドアーチャー
・紫:モテモテ
・緑:ちょうろうじゅ#ドラクエウォーク https://t.co/3HzWXprYV4 pic.twitter.com/ZSMrYhBadl— ゆきしば@ドラクエウォーク (@yukishiba121) November 16, 2020
やはり生じた地域格差!シャッフルを望む声も
スウィートバッグ、マーブルン、リトルライバーン
マーブルンが祠で使えるぐらい…
町田は神奈川だから白バラなはず運営みすったな
おい運営は白バラ牛乳知らんのか
マジ感謝。
他は陸上で他県も軽く行けるけど、北海道だけハードルが高いじゃん
北海道はアルケミストン出るんだから文句言うな
どう考えても沖縄でしょかわいそうなの
リトルライバーンかww
愛知が何したった言うんですか(´;ω;`)
トンカツとおでんに味噌つけるのがそんなにいけないんですか!
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1605476446/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1605509468/”
むむむドラクエウォークの新しい地域限定モンスターは前みたいに地方じゃなくて県で分かれているのか
— よしだ (@yoshida_ltd) November 16, 2020
北海道はせめて、道央・道北・道南・道東の4区分に再編して5体の地域限定モンスター全員を道内に出現させてもよかったんじゃ…#DQウォーク#ドラクエウォーク
— にじはる (@rainbow_impulse) November 16, 2020
新地域限定モンスターのこころはそこまで遠出せずに取れそうで良かった💡
旧地域限定は定期的にシャッフルしてみて欲しい🤩#ドラクエウォーク— しょうたん (@shotandqw) November 16, 2020
おやっ
東京と神奈川の県境に住んでるので両方出るぞ?🙄#ドラクエウォーク pic.twitter.com/4Vf8KEMKA9— 枝豆のドラクエウォーク (@edamame_DQ) November 16, 2020
地域限定モンスターでは九州は冷遇されてたと思っとるんだが、新しいモンスターでも福岡は冷遇されとる(-_-;)#ドラクエウォーク
— リオン=キナコスキー🌸 (@rion_kinakoski) November 17, 2020
しろバラのきしが出ると見た。#ドラクエウォーク pic.twitter.com/yz32SgsR4A
— へっぷ@マブデン01 (@HEPGoGoGo) November 17, 2020
鳥取はしろバラのきしでしょうがよ!?w #ドラクエウォーク pic.twitter.com/OABQjXusmF
— team®️Colonel (@azbacks51) November 16, 2020
ワイ道民、詰む