目次
回復スポットの位置をずらす便利すぎる裏技を紹介
家から回復のツボがあと少しだけ届かない!そんな悩みを持っている人は多いと思いますが、回復のツボ(スポット)を強制的に移動させる裏技が判明。
回復のツボ強制移動の裏技のやり方と検証結果をこの記事で詳しくご紹介します。
回復のツボをずらす裏技のやり方を伝授
あと少しで回復のツボを拾えるのに届かない、という悩みを裏技で解決!この裏技のやり方を簡潔に説明すると「目的地、または自宅を回復スポットに被せて設定し、強制的に位置をずらす。」というものになります。
【1】ずらしたい回復のツボ(スポット)を決める
実際に目的地を使った方法でこの裏技を進めてみます。
目的地が設置できるエリア内で、どの回復のツボを移動させたいか決めましょう。上記の赤丸が付いた回復のツボスポットを実際に裏技で動かしてみます。
※動かしたい回復スポットの配置場所を頭に記憶しておきましょう。
【2】目的地を回復スポットに被せて設置
移動させたい回復のスポットと目的地が1/3〜1/2くらい被るように設置をします。上記の写真のように、目的地に押し出される形で回復スポットがずれていることが分かります。
比較するとこの通り!
道路の反対側まで回復スポットを移動させることに成功しています。うまく配置すればもっと遠くまでスポットをずらせるかもしれません。
最強レベリングに最適
この裏技の有効活用方法は「レベリング」になります。レベリングを始める際、回復スポットに触れられるかどうかで効率が大きく変わります。
家でレベリングをしたいのにギリギリ回復スポットが届かない、という場合はこの裏技の出番となります!
目的地を自由に設置する際に導きのつばさを消費していまいますが、レベリング効率が飛躍的に上がることを考えれば安いもんだと考えましょう♪
この裏技の注意点について
注意点がいくつかあるのでしっかり目を通しておきましょう。
永続的な効果ではない
ずらした回復スポットは永続的にその位置に変更される訳ではありません。再起動や目的地の変更をした際にデフォルトの位置に戻るようになっています。
回復スポットが表示されなくなる場合がある
目的地と被りすぎた場合、本来あるはずの回復スポットが表示されなくなる場合もあります。その場合は再び目的地の置き直しをしましょう。
回復のツボずらしが便利すぎると話題に!
壺0でどうしろと…
明日外でやれ
20分に一回出かけるんだよ!
絶妙に届かないツボは絶妙な位置にイベントを置くとズレて上手く行けばこっちに来る
と聞いた
引っ越しで自宅を壺の近くに置いたら壺自体がズレた気がする。ただ引っ越しは24時間縛りがあるので、毎日少しずつバス停を家に近づけるみたいな笑い話だが
それをするとツボを集めるまでは自宅で回復できない難点があるな
ツボずらしの技術が確立されればいいんだけど
明日もまた試すよ
試したら家が届かなくなったしにたい
アホかw
ツボはずれた?
まったくズレてないとおもうスラキチに課金します
>>105
基本名前かいてないな
あら残念
やっぱり繊細な技術が必要そうね
てか繰り返し家でズラしてもやってもある程度の所まで行ったら元通りになりそうだしやっぱりイベントでずらすべきなんじゃ…
今開いたらちょっとずれてた!
届くよ!けどまた引っ越したら戻るのかな?
多分家があるから内部的にずらしてるだけで家とイベントを重ねた時みたいに「重なってる判定」を確認したらずらす形になるんだと思う
だから引っ越してもう少しこっちに寄せようとしたら今までツボがあった所が空くからそこに戻ると思う
ゴムで固定されたボールみたいなもん
なるほど因みにイベントを上に置いたらツボ消えて
3章クリアまでずっと消えてた
難しいんだな
うひー消えるのは辛いな
多分イベントの位置帰ればツボは元に戻るはず(一回やって悪い方向にズレたから移動させたら元に戻ってた)
なんにしろミリで届かない場所限定だから人によってはひとつも無いこともあるのか
ツボ弱者はつれぇわ…
また今日実験してみて上手く行ったら報告するわ
壺を数珠繋ぎに置けば少し距離あってもいけない?
壺ってイベントかな?
イベントはどこでも目的地だと一定範囲内には置けなくなるから数珠は無理だと思うてかイベントってずっと言ってるけど目的地って言うべきか
過去クエも位置かえれたんだな
まぁギリギリ届かない所だったから無視してた
おれも試行錯誤してみるよ
一回目逆にずれたの目視したから微調整で置き直したのに角一つ間違えてしまった
今それで何もできない、MPからから
どうやってずらすの?
今回で離れたんだけど
まず測定できるように現状をスクショとる
そのあとツボを動かしたい方向に押し出すように
目的地を設定して押し出すそのとき置く位置は白い円の1/3から1/2くらい
最後にスクショ撮って差分みて確認
ありがと
ストーリークリアのマップを壺の横くらいに置てるだけだよ、マップ消えたら壺戻るけど
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1568649527/”
壺ずらしで壺1箇所が3箇所になりましたw
リビングとベランダには移動しなくてはいけないですが。