目次
目的地システムでクエスト進行も迷わない!
位置情報RPGドラクエウォークは初心者に優しい目的地システムがあります。目的地システムがあれば行き先に迷うことなくクエストもクリア可能に!?
目的地システムでクエストをクリアしよう
目的地にシステムに関する基本情報をご紹介します。
地図で目的を選択可能
地図を開き、フィールドスポットを選択することで目的地にすることができます。目的地はコンビニから歴史的建造物まで様々なスポットを指定することが可能。
指定したスポットが目的地となる
目的地を設定することで、そのスポットがダンジョンや城に変化。
目的地にはモニュメントと残り距離がマップ画面に表示されるため、迷わずに向かうことができます。
目的地を設定するとクエストがスタート
目的地を設定することで様々なクエストが発生。
目的地へ向かう道中はモンスターが出現します。レベル上げやゴールド稼ぎ、図鑑登録の為に積極的に倒しましょう!
ドラクエウォークの戦闘形式がテストプレイで判明!ドラクエウォークは一体どんなモンスター遭遇、戦闘システムとなっているのか?テストプレイで判明したモンスター戦闘システムについて紹介!
目的地のイベントをクリアしよう
目的地に到着すると特別なイベントが発生します。
イベントはクエストの進行具合などによって異なります。
クエストを沢山消化すればお城なども出現する…?
ボスダンジョンも登場
目的地の中にはボスが出現するダンジョンも用意されています。
ダンジョンは連戦となるため、充分なHP、MPの管理には気をつけておきたいところ。
強力なボスが登場するダンジョンではレベル上げやパーティ編成、作戦なども重要になってきそうです。
目的地システムで世界がドラクエに変わる!
目的地システムによって日常生活で新しい発見が沢山あることは間違いなし!時には少し遠い場所を目的地に設定し、ドラクエウォークとリアルの新しい体験を楽しみましょう!
ドラクエウォークオススメ記事
戦闘に勝ってモンスター図鑑登録をしよう!
ドラクエウォークではマップ上のモンスターと戦闘して勝利することで経験値やゴールドを得ることができ...
目的地システムは都会有利な仕様なのか?
ドラクエウォークで重要な「目的地システム」!突然の予定変更で目的地を変えたい場合、どこまで優遇が利...
目的地を決めてクエストを進めるシステムが私生活を変える!
ドラクエウォークの特徴的な目的地システムは自分で目的地を設定し、その場所に到達す...