目次
ジバリア系のじゅもん効果を知って実践に役立てよう!
ジバリア、ジバリカ、ジバリーナの効果を知らないプレイヤーが意外に多い?少し変わった仕様のジバリア系のじゅもんの効果は知っておくと便利!
技説明欄には載っていない仕様やその強さについてこの記事で詳しく解説します。
ジバリア系のじゅもん効果と仕様を紹介
ジバリア系のじゅもんはドラゴンクエスト10から初めて登場しています。古いシリーズしか触れたことがない方やドラクエウォークで初めてドラクエシリーズに触れた方はジバリアの本当の効果や仕様についてしっかり理解しておきましょう。
ジバリア、ジバリカ、ジバリーナの効果
ジバリア系の効果は「行動時に爆発する魔法陣で、敵1体をジバリア属性の呪文極小ダメージを与える」と説明されています。
しかし、この説明だけでは案内されていない大事な仕様が沢山あり!
ジバリア、ジバリカは単体、ジバリーナは全体攻撃
ジバリア、ジバリカは単体攻撃じゅもんとなり、ジバリーナは全体攻撃じゅもんとなります。単体が対象のジバリカの方がジバリーナよりも高い火力が発生します。
ジバリア系の上位じゅもん
現在は未実装ですが、更に上位のジバリア系じゅもんも存在します。
呪文 | ダメージ | 対象 |
---|---|---|
ジバリア | 極小 | 単体 |
ジバリカ | 小 | 単体 |
ジバリーナ | 極小 | 敵全体 |
ジバルンバ | 不明 | 敵全体 |
ジバマータ | 不明 | 単体ランダム (8回〜16回) |
敵の行動前にじゅもんダメージが発生
ジバリア系のじゅもんは敵の行動前にダメージが発生します。
ジバリアを唱える→敵の行動時にダメージ→敵が攻撃をする、という流れになります。
3ターン継続する
ジバリア系を唱えたあとは、3ターンに渡ってじゅもんダメージが発生します。こんな大事な説明が技効果欄で抜けているとは…
ちなみに、ジバリアを打った後にそのキャラが瀕死になっても効果が残っていればダメージが発動します。まさにゾンビアタック!
飛行系のモンスターには当たらない
これも超重要な仕様となっています。飛行系のモンスター、つまり飛んでいるモンスターにはジバリア系のじゅもんは無効となります。無駄撃ちしないように注意!
この画像の場合、スライムにはダメージを与えることができますが、ドラキーにはミスになります。
重ねがけはできない
ドラクエウォークでは同じジバリア系のじゅもんを連続で唱えても重ねがけできなくなっています。3ターンの効果が終了してから初めて再びじゅもんをかけることができます。
こうげき魔力でダメージアップ
ジバリア系の火力を上げたい場合はこうげき魔力を上げましょう。
オートバトルでは使用しない
ジバリア系のじゅもんはオートバトル中は唱えないというAI設定がされています。
ジバリア、ジバリカ、ジバリーナを覚える方法
現在実装されている職業や武器でジバリア系を覚えられるのは以下の通りとなります。
盗賊のレベルアップ【ジバリア】
盗賊のレベルを25まで上げることでジバリアを覚えることができます。
ソードブレイカー・ぎんの短剣【ジバリカ】
ガチャ産武器の「ソードブレイカー」とウォークマイレージ交換所に並んでいる「ぎんの短剣」のレベルアップでジバリカを覚えることができます。
キラーピアス【ジバリーナ】
星5武器キラーピアスのレベル30でジバリーナを覚えることができます。
盗賊はジバリア系ダメージを大幅アップ可能
盗賊はレベルアップによりジバリア属性のじゅもんダメージを最大+250%上げることができます。
ジバリア系のじゅもんが強いと話題に!愛好家が今後も増えそう!
キラーピアス取れたから盗賊育ててたけどレベル30でジバリアダメージ+150%覚えるとかなり強いと思う。ジバリーナで毎ターン190くらい与えながら本人は道具で回復したり毒付与したり、こころでラリホー覚えさせたから寝かせたり。かなり便利 #ドラクエウォーク pic.twitter.com/WEMaPX4QJx

— エルス(@erusu0315)Tue Sep 24 13:16:27 +0000 2019
ようやく盗賊がレベル30になったので
真の力を発揮するジバリーナ
こうげき魔力113でダメージが120くらい
うん、強いね
#DQウォーク pic.twitter.com/X1xtjwpFh0


— 小判@忘れないあの日の歌と空(@asami_konno)Mon Sep 23 23:42:09 +0000 2019
ジバリーナさいつよ伝説来てない?(*‘ω‘ *)
非浮遊系全体に3回起動する約130前後の魔法陣や pic.twitter.com/XJP4GkxPrx


— 後藤 翔@ポケ盾(@MorsLunatum)Sun Sep 22 12:25:15 +0000 2019
キラーピアスを装備してジバリーナをうってみました。
盗賊レベル38ですが、飛んでないモンスター(全体)に1ターンで300-400ダメージ。
これが3ターン続きます。
設置系魔法としたら、結構強いような気がします。
#ドラクエウォーク
#DQウォーク pic.twitter.com/BxYYb0Tlur

— ぽんぽんぺいん(@tde2k6ESu97lnuw)Sun Sep 22 08:55:50 +0000 2019
こうげき魔力163
Lv30盗賊のジバリーナは地上にいる敵全員に行動時170-180ダメ×3でした。
意外に強いと思います。 pic.twitter.com/P2hkjgAuyv



— りざーす(@rizarth)Sat Sep 21 12:06:03 +0000 2019
#ドラクエウォーク
ジバリーナ使ってみた
毎ターンこれは強い pic.twitter.com/h6fEsPQeSS

— 清水(@mizufukayu12062)Mon Sep 16 19:25:01 +0000 2019
武道家を使うべきか、盗賊を使うべきか…