目次
ミニデーモンのWメガンテで全滅した報告が多数あり
第4章9話のボスはミニデーモン2体、ホークブリザード1体という構成になります。この戦いは何も知らないまま進めるとミニデーモン2体に連続でメガンテを唱えられて一気に全滅するという罠が仕込まれています。
公開済のストーリーの中でもこんな初見殺しのクエストはなかった!?
ミニデーモンのメガンテの前に無残に散るプレイヤーたち
両端にいるミニデーモンは残りHPが少なくなるとメガテンを唱え、全体大ダメージを与えてきます。全体攻撃で倒そうとするとミニデーモン2体に連続でメガテンを唱えられ全滅不可避となってしまいます。
えーと、、、
ミニデーモンがメガンテとか聞いてないですよね?
1体に集中攻撃すればリベンジできるかな
#DQウォーク
— DQウォークーだらけ(@uzumakionei)Sat Sep 28 10:25:18 +0000 2019
4章9話ボス戦。ミニデーモン×2、ホークブリザードに全滅させられた。ミニデーモンのメガンテで全滅するとかふざけんなよ。仕方ないからロト剣でギガスラッシュ覚えるか
— ひとしきり(@Hitoshiki0920)Sat Sep 28 10:50:49 +0000 2019
4章9話のホークブリザードとミニデーモン戦
ホークブリザード倒して、ミニデーモンのHP残りわずか。
メガンテ×2回受けて相打ちしたら
負けた ○| ̄|_ pic.twitter.com/KinSrt0w1A

— 黒苺(@GAME_9615)Sat Sep 28 16:44:53 +0000 2019
ミニデーモンのブレス連発で、全滅。
HP少ないけど、連発されたらもう無理。
しまいに、メガンテ。
無理‼️
— ハヤDON(@do_hayado)Sat Sep 28 17:22:38 +0000 2019
やっと4章10話まで来た…
ホークブリザードのザキにミニデーモンのメガンテなんて聞いてないよ。
ほんと苦戦した、、
— 「たじ」くん(@reremarochan)Sun Sep 29 00:14:29 +0000 2019
4-9のミニデーモン2匹同時にメガンテ使われて初めて全滅したわwww
単体ずつ潰していくしかないのか、出てくる敵3体とも全体攻撃持ちで辛いんだけど
— きぃ?(@k1napach1)Sun Sep 29 11:36:08 +0000 2019
ミニデーモンのメガンテが凶悪すぎる
— ションボリズム(@shonborism)Sun Sep 29 11:49:50 +0000 2019
ミニデーモンがメガンテ使うとかどこの世界線だゴルァ
— ミラシス・リィシック(@mirasisu)Sun Sep 29 11:52:56 +0000 2019
ふぁっ!?!?って言ったわw
ちなみにもう1匹のミニデーモンもメガンテ撃ってくる。
— なお改+(@naokaiplus)Sun Sep 29 12:21:50 +0000 2019
ミニデーモン
2匹ともメガンテしやがった…
相討ちでクリアならず(´Д` )
— あけけ(@DancemaniaPapa)Sun Sep 29 12:26:31 +0000 2019
4-9でミニデーモン体がメガンテ2連発で相討ち負けしたのくっそイラっときた
— るを(@888_y322)Sun Sep 29 12:59:05 +0000 2019
ミニデーモンのメガンテは反則だろ
— ガンセキオープン(@OrjwoxOqhQ0BvCv)Sun Sep 29 13:40:12 +0000 2019
ドラゴンクエストウォーク、4章の9話?とか?今やってるボスが、青いザキとヒャダルコ使ってくる鳥、両端にミニデーモン……4戦して2戦はカナリいいとこまでいったんだけど、HP削りとったあたり、倒せそうなあと何歩かのところで、ミニデーモンのメガンテで全滅させられるパターン……萎える。
— 御朱印巡礼歴8年目☆ノクテュルヌ@ゆっこ☆(@kanom333)Sun Sep 29 13:53:07 +0000 2019
えーっと、ミニデーモンにメガンテ2連発くらって全滅したんやけど
なにこれ
— 忍者(@NOKI_V3)Sun Sep 29 15:13:04 +0000 2019
4-9、楽勝と思いきや、両方のミニデーモンがオレンジ~赤でメガンテやってきやがるw ダメージは200~x2なので、同時に受けると全滅します。 pic.twitter.com/JihQhuP2KZ

— 天地明察 .net(@i5tncBiDKFrBICj)Sun Sep 29 16:28:20 +0000 2019
ミニデーモンにメガンテ2連続で使われたちゃったヨ?pic.twitter.com/0aYjl418eD D

— Teamⓘツナ?DQW(@magurotuna0613)Sun Sep 29 23:19:30 +0000 2019
4-9
ホークブリザードを倒したあと、余裕綽々でミニデーモンをオートで倒そうと思ってたら、メガンテ2発食らって全滅した、月曜日の朝。
皆さん、おはようございます。
#ドラクエウォーク
#DQウォーク pic.twitter.com/ppSPCxVv79

— ひらさわゆい(@ETU7tsubaki)Sun Sep 29 23:34:19 +0000 2019
は????
全員HP半分以上有ったのに、一瞬目を放した瞬間全滅した。
横にいたミニデーモン2匹が居なくなってるから、どうもメガンテか何か使われたっぽい??
そんなん、どうあがいても勝てへんやん・・・。 pic.twitter.com/N6rcvcuUV0

— ロキです(@roki11922960)Mon Sep 30 04:39:25 +0000 2019
ミニデーモンが2匹ともメガンテしてこっちを本気で殺しにくるんだけど…
— ギンザス(@kyrie_ginzas)Mon Sep 30 06:09:36 +0000 2019
爆弾岩とかミニデーモンのメガンテは卑怯だ。
— (や・ω・そ)ノ(@kyarabann2000)Mon Sep 30 09:12:19 +0000 2019
ドラクエウォークしてるんですけどね?
メガンテ怖すぎるんですけども!!
なんなん!4章の9のミニデーモン可愛いなぁ弱っちいからいたぶってやろうと思っていたらメガンテ唱え始めて敵味方諸共殺してきたんですけども!!
えーーーーそんなんありかよ
— ブブ@無料ガチャあるから生きていける(@puropan78)Mon Sep 30 09:22:40 +0000 2019
「ミニデーモンに2回連続でメガンテ使われて全滅」をもう2回も繰り返してる?
どうしろと!!
— J( ‘ー`)し(@awo_ika)Mon Sep 30 10:18:30 +0000 2019
ドラクエってこんなに過酷なゲームだったっけ、ミニデーモン2匹が散り際でメガンテ使ってたけど何とか辛勝。 pic.twitter.com/SXSzAPPcgP

— アカメがキルカ(@akamekirulakill)Mon Sep 30 11:18:30 +0000 2019
ミニデーモンに状態変化を入れてWメガンテを回避
ミニデーモンはラリホー、メダパニ、マホトーンなど呪文やスキルで行動不能状態にしましょう。状態変化が入るかどうかは攻略の大きな鍵となります。
ちまちま進めておりますストーリー、4章9話。
これまたラスボスがラリホーゲーでしたw
ザキ撃たれる前にホークブリザード仕留められて良かった!ミニデーモンのメガンテも発動することなく、余裕で終われました? #DQウォーク pic.twitter.com/R4643rfcbm— もちゃ@DQ:ボン (@mocha_1600) 2019年9月30日
状態異常が入ったらホークブリザードから倒す
ボークブリザードは一撃必殺となるザキを唱えることがあるため残しておくと超厄介。ミニデーモンに状態変化を入れうまく足を止めたできたら真ん中のホークブリザードから倒すのがオススメです。
出勤前に昨日のリベンジ。
ミニデーモンをひたすらラリホーで眠らせて、ホークブリザードを先に片付ける。最後は首の皮一枚でメガンテを切り抜けてクリア成功。#ドラクエウォーク#ミニデーモン pic.twitter.com/tfinfUdv2Q— 旅客専務車掌 (@train_conductor) 2019年9月30日
4章クリアしたけど
装備とココロがよければ
レベル36でもいけた!
1つ前のミニデーモンの
方が大変だった。 pic.twitter.com/tHuV8PCVsk— スレッガ〰3.0 kai (@tomato00giritai) 2019年9月30日
ホークブリザードを倒した後もミニデーモン1体には必ず状態変化を入れて安全に戦いましょう。
最悪、Wメガンテをされた場合でも最後に味方一人が立っていれば勝利になります。HPとみのまもりが高い戦士のHPを常にフルにしておけば万が一が起こっても勝てる可能性は高いです。
初見殺しの第4章9話は対策方法さえ把握すれば攻略はそこまで難しくないのでしっかり準備して挑みましょう!
なんか普通のドラクエシリーズよりもメガンテ使ってくる頻度高くね?