目次
職業と得意武器を合わせることがどれだけ大事なのか紹介
職業毎に得意な武器の種類が決められていますが、全職業どの武器でも装備できるのがドラクエウォークとなっています。戦士に槍、武闘家に剣、等の得意武器以外を装備させている人も多いと思いますが、得意武器効果の恩恵を理解すればどれだけ損しているか痛感してしまうことに…
得意武器を装備させるメリット、デメリットや失敗体験談をこの記事でご紹介します。
得意武器を装備させるメリット
武器レベルアップによる得意効果
武器レベル上げることで【得】と表示されている特殊効果を得ることができます。この【得】は現在の職業で得意な武器を装備している時にした発動しません。
各職業別の得意効果がこちら
職業レベルを上げることで得意武器効果を得られるようになっています。
職業 | 継承可能な特殊効果 |
---|---|
戦士 | 【Lv05】ちから+10 【Lv10】さいだいHP+10 【Lv15】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 【Lv30】ちから+10 【Lv40】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 【Lv55】ちから+10 |
武闘家 | 【Lv05】ちから+10 【Lv10】会心率+3% 【Lv15】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 【Lv30】ちから+10 【Lv40】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 【Lv55】ちから+10 |
魔法使い | 【Lv05】こうげき魔力+10 【Lv10】さいだいMP+10 【Lv15】じゅもんダメージ+5% 【Lv30】魔力の暴走率+5% 【Lv40】じゅもんダメージ+5% 【Lv55】こうげき魔力+10 |
僧侶 | 【Lv05】かいふく魔力+10 【Lv10】じゅもんHP回復効果+10% 【Lv15】さいだいMP+10 【Lv30】バギ属性じゅもんダメージ+20% 【Lv40】じゅもんHP回復効果+10% 【Lv55】かいふく魔力+10 |
盗賊 | 【Lv05】毒成功率+15% 【Lv10】麻痺成功率+15% 【Lv15】ジバリア属性じゅもんダメージ+100% 【Lv20】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 【Lv40】ジバリア属性じゅもんダメージ+150% 【Lv40】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 【Lv55】ちから+10 |
職業レベルを上げるほど得意武器効果の恩恵は大きくなります。
得意武器以外を装備させるとどれだけ損する?
得意武器を装備した場合、得意武器以外を装備した場合を比較するとこうなります。
戦士の得意武器の「こん」を装備した状態だと【得】が付いた効果が一気に発生します。これは職業レベルが高いほどより多くの得意武器効果が発揮されます。
得意武器以外を装備させた例がこちら。
職業レベルがどれだけ高くても得意な武器以外では全く【得】の効果が発揮されません。
この補正があるかないかではダメージや回復量もかなり変わってくるため、職業を決める場合は【得意な武器を持っているか】を判断材料にするのがオススメです。
得意武器効果を知らずに損している可能性あり?
戦士の全体攻撃武器が二つあるのに
なぜ戦士にしないのか
職被んないほうがいいのかなって思い込んでたわ
ありがと戦士にしてきます
得意武器補正って装備強化で付く特殊効果以外に何かあるのんけ?
得意武器装備して無いと職の方の[得]ついてるパッシブも効果無くなるぞ
そんなことにも気付かないとか俺もちょっとどうかしてるわ…今から育て直しか…ありがとう…
草
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1570030288/”
クリクロ武闘家の回し蹴り<グレアク武闘家の斧むそう
全クリした後で育てなおすならいいけどクリア前なら無理しなくていいと思う