全国各地に生息する地域限定モンスターの入れ替えは必要か調査
地域限定モンスターの図鑑がぽっかり空いてしまうのが気になって仕方ない!
今後地域限定モンスターの生息地は定期的にローテーションするべきか?
それとも永久的にご当地限定であるべきか?
気になるみんなの思いをアンケート調査してみました♪
地域限定モンスター出現場所
地域限定モンスターは下位と上位に分かれており、クエストの推奨レベルによって出現する種類が切り替わります。
下位地域限定 | 推奨レベル25〜 |
---|---|
上位地域限定 | 推奨レベル45〜 |
下位の地域限定モンスター
下位の地域限定モンスター | |
---|---|
モンスター | 生息地 |
![]() ツンドラキー |
北海道 |
![]() キラーピッケル |
東北地方 |
![]() とげこんぼう |
関東地方 |
![]() マーブルン |
中部地方 |
![]() スウィートバッグ |
中部地方 |
![]() のろいの岩 |
近畿地方 |
![]() メーダプリンス |
中国地方 |
![]() チョコヌーバ |
九州地方 沖縄地方 |
![]() ミケまどう |
九州地方 沖縄地方 |
上位の地域限定モンスター
上位の地域限定モンスター | |
---|---|
モンスター | 生息地 |
![]() アルケミストン |
北海道 |
![]() ピンクボンボン |
東北地方 |
![]() ハートナイト |
関東地方 |
![]() ももいろ三姉妹 |
近畿地方 |
![]() ゴールデンコーン |
中国地方 |
![]() クイーンモーモン |
四国地方 |
![]() ファイアボール |
四国地方 |
地域限定モンスターのローテーションは必要かアンケート調査!
当サイトツイッター上で今後の地域限定モンスターのローテーションが必要かどうかアンケートを実地しました。フォロワーさん4,177名が回答してくださったアンケートの結果がこちら!
?DQWアンケートにご協力ください?️
Q. 地域限定モンスターの生息地ローテーションは必要?❓
※リプ欄で頂けた意見は記事に取り上げる場合もあるのでご了承ください?♂️#DQウォーク #RTで当選率アップ #ドラクエウォーク #ドラゴンクエストウォーク
— ドラクエウォークまとめニュース (@dqw_news) 2019年10月11日
地域限定のローテーションは必要? | 回答率 |
---|---|
必要 | 62% |
必要ない | 30% |
下位地域限定のみ必要 | 4% |
上位地域限定のみ必要 | 4% |
62%の方が【地域限定モンスターのローテーションは必要】と回答しています。
図鑑ぽっかり空いてしまうこと、アルケミストンやゴールデンコーンなど無視できない強さのこころを持つモンスターがいること、等の影響は大きいようです。
また、自分の地域に上位地域限定モンスターが生息しておらず不遇と思っている人も多いようです。アンケートに回答してくださったフォロワーさんの声もご紹介します。
地域限定ローテに対するプレイヤーさんの意見がこちら!
@dqw_news プレイヤー的にはローテーションしてくれた方が嬉しいけどそれをしてしまうと位置ゲーとしての根本的なとこが無くなってしまう気がする
— Aふくちろ(@nouse_nolife)Fri Oct 11 12:24:21 +0000 2019
@dqw_news ローテーションよりポケGOみたいに期間を設けて限定的に全国出現とかならいいかもしれませんね。
それ以外の通常期間に欲しければ現地行ってくださいって感じで。
— しるどら(@EFsyldra)Fri Oct 11 12:30:17 +0000 2019
@dqw_news 試み的にはいらないと思います。
だけど現状特定の地域限定のこころが職最強になってしまっている以上、
なんらかの対策が欲しいですね。
— イキリらも太郎(@4ANa75mF1DiGwLL)Fri Oct 11 12:31:20 +0000 2019
@dqw_news そんなことより九州に上位種がほしいのです。それがないことには九州とローテーションした地域が「はずれ」になってしまう……
— 白亜(@hakua_hisui)Fri Oct 11 12:27:04 +0000 2019
@dqw_news 別にこのままでも良いけれども、地方で当たり外れがあるなら数週間でシャッフルしても良い。
— のらも(@no_ra_mo)Fri Oct 11 12:33:04 +0000 2019
@dqw_news ここの運営だとローテーションさせるのにジェム要求してきそうw
— 絵里姫(@ekihime)Fri Oct 11 12:33:46 +0000 2019
@dqw_news リアル地方経済のことを考えたら、やはり「実際に行かないと手に入らない」という要素は基本重要だと思います。
ふるさと納税的発想で、有償ジェムで地域限定モンスターを一定期間どこでも出現させられる的な要素ができても良いかも。
#ドラゴンクエストウォーク
#DQウォーク
#ドラクエウォーク
— 不勉強@ドラゴンクエストウォーク無課金徘徊者(@fu_ben_kyou)Fri Oct 11 12:36:45 +0000 2019
@dqw_news 何か1つくらい自由にならない要素も必要で、それが地域限定モンスターなんだと思ってます。欲しい人の事も考えれば、ローテが妥当なんだろうけど。手に入らないモンスターがいるって良い刺激要素な気がする。
— 路地裏@DQウォーク(@Lv55made)Fri Oct 11 12:37:59 +0000 2019
@dqw_news ローテは魅力的だけど、長〜〜〜い目でゲームを遊ぶ事を考えて、限定は限定でいいかな?
なんか課金もそうですが、何でもかんでも最強目指すのも面白いかもしれませんが(ローテでこころね)現状(装備も含め)で、どうやって遊ぶか?ってのも、ゲームを遊ぶ上での醍醐味かも。
— 太田 正孝/おっさんチャレンジ(@masataka_7)Fri Oct 11 12:41:19 +0000 2019
@dqw_news そんな全国わたりあるけるプレイヤーなんていないので、必要たとおもいます!
— はいよるこんとん(@langsluz)Fri Oct 11 12:51:26 +0000 2019
@dqw_news ローテーションより、とりあえず 中部地方に上位の地域限定種が欲しい。それがないことには……
— とまとまと(@tomatomaru4)Fri Oct 11 12:56:26 +0000 2019
@dqw_news 必要ないです!
その地域に居るからこそのものなので。価値は下げなくていいです!
— おにー(@chibi2727)Fri Oct 11 12:59:40 +0000 2019
@dqw_news ローテーションは必要ない。限定だからこそ意味が有ると思います。ただ、バランスは取って欲しいです。各職業のココロはあって良いかと思います。ローテにするなら、難しいですが、地域限定のココロを交換出来るようにする。
※それをするには、フレンド機能の充実が必要になってきますが。
— たいよう(@shusuke813)Fri Oct 11 12:59:49 +0000 2019
@dqw_news 水曜から今日まで大分→熊本→広島→神戸→静岡と新幹線途中下車しながら、におい袋使って限定モンスターに出会って一生懸命こころと図鑑を増やそうと努力したのが水の泡になるのでローテは勘弁。
— takuromt?W杯堪能中(@takuromt)Fri Oct 11 13:04:11 +0000 2019
@dqw_news コレクター用のモンスターでいい
性能は微妙にしといてくれれば
特定条件で地域限定最高とかにされると、正直萎える
— ぜくすGames(@zechsgames_yt)Fri Oct 11 13:07:20 +0000 2019
@dqw_news 限定は限定だからこそ良いと思いますよ
九州でツンドラキー出ても、なんで?としか思わないですもん
— daikoku(@daikoku34)Fri Oct 11 13:11:32 +0000 2019
@dqw_news ローテーションしたらもはや地域限定の意味が無いでしょ
— はすあ(@lhasnokemga4646)Fri Oct 11 13:14:32 +0000 2019
@dqw_news あと、お土産も本土のみってのは、気持ち悪い。
あと、Googleマップって、必ずしも正確ではなく、全く道がない場所にこころ持ちモンスターが現れたりします。
地域によって、地図データが30年前以上の場合があるので、侵入禁止場所に入って行くプレイヤーもいます。
我が島では問題になり始めてますよ
— ?南の島のトトロ?(公開中)鍵アカ(非公開)は別にアリ(@minaminoseema47)Fri Oct 11 17:11:35 +0000 2019
@dqw_news @pochimkin104 地域差がけっこう大きいのでローテしてほしいですねー……
— てつを@チーム赤組(@dkprngmt)Fri Oct 11 15:23:59 +0000 2019
@dqw_news 必要ないです。地域限定だからこそ意味があると思います。
たとえば、旅行先でしか買えないはずのお土産が、地元で手に入ってしまったら、意味なくないですか?
— たけちん7977(@PnfG3mmebBoDwaN)Fri Oct 11 13:45:53 +0000 2019
@dqw_news 限定としてローテーションはしないでいいですけど、中部地方には上位がいないので各地域何かしらの限定上位出すべきだとは思いますね〜?
— いのり?(@oni_shiro_7)Fri Oct 11 14:09:46 +0000 2019
@dqw_news べつに1県に対して1体いるって訳じゃないんだから現状のままでいい。
— 姉宮 空(@anemiyasora)Fri Oct 11 14:34:03 +0000 2019
もっと地域ブランドを増やしてほしいです。
50都道府県各々(北海道は広いので土地を4分割)で、時間帯も増やして(朝昼晩)
そうしたら、青春18きっぷのシーズンに各地を泊まるという観光需要にもなりますし(^-^)/
あと、ポケGOみたいに鳥取砂丘とか会場限定モンスターというのも、面白いと思います。