ドラクエウォークは田舎でも充分に楽しめる位置情報アプリ!?
位置情報アプリとして社会現象も起こしたポケモンGOは深刻な都会と田舎の地域格差があり。ドラクエウォークでも田舎でモンスターが出現しないという最悪の格差が予想されていましたが、β版体験会では田舎でも充分なモンスターの出現が確認され、目的地システムによってストーリーも問題なく遊べたようです!
田舎でドラクエウォークを起動してみた結果!
#ドラクエウォーク
帰らぬ娘を探してきて的なクエスト発生
→候補地から目的地を自分で設定する。
候補地は町の鍵屋さん的な小さなお店や、民家も含まれている。
民家も候補地にあるのは賛否別れそうだけど、田舎民は助かるかな。
それと候補地もいっぱいあるので人の集中はなさそう。 pic.twitter.com/XRWINc9LzA

— こたつ@FX(@nekotatsu3)Tue Jun 11 03:27:29 +0000 2019
#ドラクエウォーク
田舎でもこんな感じなので良いかもしれない。 pic.twitter.com/3ErEJvOvL3

— たかむら。(@SX4jgGF4pUqJ5iB)Tue Jun 11 03:39:17 +0000 2019
ドラクエウォークやってみた?❇️
このな~んにもない感じは田舎だからだろうな?pic.twitter.com/FttRXY5BVe BVe

— 巨大五穀米様(@MsGokokumai)Tue Jun 11 03:48:32 +0000 2019
ドラクエウォークこれは田舎でも確かに出来る、色々見えちゃうから見せられないけどクエストの目的地はポケストップみたいなスポットじゃなくて、何もない所でもクエスト場所になる、ちなみに次のクエスト場所は田んぼの真ん中でしたw #ドラクエウォーク pic.twitter.com/9R5xUsr3d7


— あにぃ(@aniy789)Tue Jun 11 03:59:05 +0000 2019
初スライムベス
初レベルアップ
田舎でも結構まものでてくる
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/zwGXb2gK5O


— ふごんぬ(@fugonnu)Tue Jun 11 04:44:41 +0000 2019
クエの目的地を自分で指定も出来るので車社会でも安心だー田舎でもモンスター湧いたり回復ポイントもしっかりあります。#ドラクエウォーク pic.twitter.com/Fc6HtLaFpU

— あーさん(@aksayui)Tue Jun 11 04:47:53 +0000 2019
見よっ!このスーファミのドラクエのような何もない平原をw
田舎すぎて何もない…
#ドラクエウォークβ版
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/n9Umt8tdd3

— Taiji(@Taiji_stir_ba)Tue Jun 11 05:01:31 +0000 2019
ドラクエウォーク始めたゾイ!!!田舎にも対応してる、ありがてぇ〜!! pic.twitter.com/N5EE5YeLts

— おっぴっぴ〜(@ren_halu)Tue Jun 11 05:30:53 +0000 2019
都会と田舎の格差が割と少ない気がするからいいね
#ドラクエウォーク #ドラクエGO pic.twitter.com/8XOPIlRhO9

— ざんびー(@zambee3)Tue Jun 11 11:19:16 +0000 2019
埼玉の秘境山沿い、リアル自宅周辺
まものは結構でる
ポケモンgoよりはマップ上にいろいろある
自宅の前に他人の家がある
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/zlNNVk1j4v

— ふごんぬ(@fugonnu)Tue Jun 11 12:25:38 +0000 2019
ドラクエウォーク、とりあえず気づいたこと
1. バトルするのに歩く
2. 回復するのに歩く
3. 装備は歩けばジェルいらないが、かなり歩く必要あり
4. ポケGoと違って田舎でも問題なく楽しめる pic.twitter.com/atRRD0hLKf


— パル(@pal_dq10)Tue Jun 11 12:52:48 +0000 2019
地元戻ってきたけど周辺目的地こんなんばっかりだから逆に何があるのか気になる…ここには何があるんや……田舎民向けのβ版今のところ情報の一つとして参考にしてください。あと地元でも知らなかったような場所も出てくるので面白いです( ‘ω’ )✌
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/3V3B4Rqx57

— 天沢希鏡?DQ10始めたよ(@Balm_viola)Tue Jun 11 16:20:19 +0000 2019
現実とドラクエウォークの同じ場所
田舎であってもモンスターがいっぱいいるよ
ポケモンGOみたいな田舎格差はないよ
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/vmuRDyqt9p


— シャム(@kinngyosikou)Wed Jun 12 06:45:36 +0000 2019
ドラクエウォークβ版、ドラキーが小さいが、田舎でも、遊べる。 pic.twitter.com/mqNnaNzJ58

— うらのトトロ(@tarechip)Wed Jun 12 08:21:53 +0000 2019
ドラクエウォークの感想
①自分が強くなることでモンスターも変化する
②場所を移動してもモンスター変わらない
③どこでも目的地にできるから移動の強制力は無い
④田舎でもモンスターは出る
⑤結局ガチャやらないと強くなれない
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/T5tDqcgAQC

— うじりんぐ(@uji_ring)Thu Jun 13 14:07:36 +0000 2019
試しに甲府で起動してみたら結構スポットあったので田舎格差は少なそう
メガモンスターは知らんけど
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/1t3YGGiJR7

— 緑の勇者とその仲間たち(@alexf243)Sat Jun 15 04:50:38 +0000 2019
ドラクエウォーク、全然遊べてないけどここまでの感想ざっくり
・田舎でもモンスターどんどん湧く、楽しい
・武器と盾の他に頭、胴体、下半身の防具を揃える星ドラ方式辛い(ガチャ)
モンスターで冒険出来るようになったら起こしてください=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]
#ドラクエウォークβ版 pic.twitter.com/WVKmFdZti9

— ポッケ(@pon_patapon)Sun Jun 16 03:36:08 +0000 2019
さようなら…私の仲間たち?
でも、楽しかった?
知っている場所でも、目的地として目指して歩くのが新鮮でした。
いろんな発見もあった‼️
ただ、田舎だから…なのか。
情報なしの目的地が多くて「どこ!?」と、なった(笑)
後は、装備品でスキルを覚えてるのは限界があるなぁ。
#ドラクエウォーpic.twitter.com/1zjLU8OdoL oL

— 海道アキラ?(@earlycross1093)Sun Jun 16 15:35:18 +0000 2019