位置情報RPGは歩いた距離が大正義であるべき?
ドラクエウォークβ版体験会では装備ガチャが注目の的に。スキルが装備依存ということもあり、歩いても装備ガチャで星5を引かないと最強の勇者にはなれないという現実が…歩いた分だけ強くなれるシステム改善は果たしてされるのか…?
歩数が多いプレイヤーにはもっと利点がほしい?
515: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 13:22:20.31 ID:T9ECuFWY0.net
お散歩アプリで攻略にガチャ要素って正気なのか…?
歩いたご褒美のおまけ程度にとどめておけばいいのに
歩いたご褒美のおまけ程度にとどめておけばいいのに
資金回収は実店舗のあるスポンサーとコラボとかでやればいい
538: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 13:32:40.83 ID:n3gVuH1na.net
わりとマジで歩く星ドラなんだな
578: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 13:56:06.19 ID:p7UtHZvn0.net
ツボから宝箱が手に入るようにしてさぁ
魔法の鍵で開けられるようにしてさぁ
魔法の鍵の魔力は歩数で回復するようにしてさぁ
複数の宝箱開けたかったら課金してねっていうようにすればよかったのにさぁ
ちなみにこれやってるのがポケモンGO
魔法の鍵で開けられるようにしてさぁ
魔法の鍵の魔力は歩数で回復するようにしてさぁ
複数の宝箱開けたかったら課金してねっていうようにすればよかったのにさぁ
ちなみにこれやってるのがポケモンGO
580: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 13:56:45.61 ID:tZHd4mm9p.net
歩くかわりに課金っていうのが良かったな。
622: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 14:22:43.47 ID:9xX6A/SYM.net
頑張ってフィールド周ってもインフレで全部台無しになるんだろうなぁ
白猫のインフレは星ドラの比じゃないって聞くし
白猫のインフレは星ドラの比じゃないって聞くし
639: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 14:32:25.90 ID:UJUdx9o6a.net
>>622
β版プレイしてる?
β版プレイしてる?
歩かないとレベリングできないよ。
スライムとドラキーしか出ないし。
歩いてストーリー進むことで敵が強くなっていくから。
680: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 15:04:42.35 ID:9xX6A/SYM.net
>>639
メタル刈り+経験値ブーストでサクッと稼げるようになる
地道なプレイも結局は金とインフレで解決する
ガチャして強くなるそのへんのソシャゲと何ら変わらない
メタル刈り+経験値ブーストでサクッと稼げるようになる
地道なプレイも結局は金とインフレで解決する
ガチャして強くなるそのへんのソシャゲと何ら変わらない
ソシャゲやったことある?
682: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 15:07:52.79 ID:UJUdx9o6a.net
>>680
だから俺の質問に答えろ
だから俺の質問に答えろ
お前β版プレイしてねーだろ?
そもそも経験値ブースト系のアイテム課金は今の所はない。
そもそもお前の妄想は聞いてない。事実だけ話せよ。
今は課金してもレベリングするのにストーリー進行は必須。
つまり、課金しても強くはなれない。
だけど、歩くだけでも強くならない。
勇者になるには、課金して歩く必要がある()
659: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 14:49:04.14 ID:AWW3zsY20.net
歩くゲームでガチャ提供割合とかゲンナリだな
てか歩く意味もなくなりそう
てか歩く意味もなくなりそう
720: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 15:32:09.22 ID:fzRfMBxc0.net
昼からスマホ見ながら町をさまよい歩く自分は勇者というよりさまようよろいだな…かなり不審な動きをしてる
827: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 17:15:48.05 ID:AnBTfphnp.net
歩くの辛すぎる
クソゲーやな
クソゲーやな
844: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 17:32:56.87 ID:Lj0SWXefa.net
>>827
そもそも位置ゲーは引きこもりには向いてない
そもそも位置ゲーは引きこもりには向いてない
946: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:10:44.38 ID:Yzn7Po2Ba.net
地道に歩いたやつより金積んだ奴が強いって、そんな位置ゲー流行るわけねえ
952: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:15:23.98 ID:j90xg8ga0.net
>>946
それに10連分歩くのめちゃくちゃ大変だしな
そのやっと歩きまくって苦労して貯めた10連分で爆死したら辞める人めっちゃいるだろうな
それに10連分歩くのめちゃくちゃ大変だしな
そのやっと歩きまくって苦労して貯めた10連分で爆死したら辞める人めっちゃいるだろうな
962: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:29:23.34 ID:McRP6mOKM.net
目的がとっちらかっててあかんな
歩くと強くなるに絞ればよかったのに
なんでガチャいれちゃったの?
歩くと強くなるに絞ればよかったのに
なんでガチャいれちゃったの?
968: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:33:48.60 ID:BCB+C8Wm0.net
フルマラソン並に頑張って歩いたやつよりも
歩かずにじゃぶじゃぶ課金したやつの方が強くなれるゲームか
歩かずにじゃぶじゃぶ課金したやつの方が強くなれるゲームか
971: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:36:57.25 ID:rHqN8blpd.net
それなりに歩かないと進められないから、全然進められなくて止めちゃう人多そう
973: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:37:55.49 ID:1s5V0UU2d.net
逆に言えば歩きまくれば課金くらいの恩恵があるってことですかね?
978: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:42:17.55 ID:0WADsY9t0.net
>>973
ポケGOのパクリならLV20くらいで頭打ちになるな
歩くほど強くなるんなら誰も金落とさないし自宅ルンバとか山手線ループ安定だし
ポケGOのパクリならLV20くらいで頭打ちになるな
歩くほど強くなるんなら誰も金落とさないし自宅ルンバとか山手線ループ安定だし
976: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:39:48.90 ID:rHqN8blpd.net
いくら課金してもずっと家に居たら進められなくない?
981: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:46:10.11 ID:GSiqtHdH0.net
週50キロ歩いたら10連できるようにすればいいんじゃないの?
廃課金と勝負したいんじゃなくて歩きたいんだよ
廃課金と勝負したいんじゃなくて歩きたいんだよ
988: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 19:55:21.14 ID:o7zux1U9a.net
プレイ時間が長い人に追いつくために課金
廃は引き離すために課金
装備の入手難易度を下げるために課金
これが本来の課金スタイルだったはずだが
今や課金額によって全てが決まる
歩きまくってもガチャ装備は手に入らなそう
廃は引き離すために課金
装備の入手難易度を下げるために課金
これが本来の課金スタイルだったはずだが
今や課金額によって全てが決まる
歩きまくってもガチャ装備は手に入らなそう
995: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 20:11:40.98 ID:NAd6dMrG0.net
ガチャゲーなら歩きと絡ませる意味あるんか?
996: ドラクエウォークまとめ 2019/06/11(火) 20:13:11.63 ID:KAgR2Hnx0.net
今回コロプラはなにも悪くないやろ
もうスクエニがそういう企業
もうスクエニがそういう企業
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1560174527/0-
ドラクエウォークオススメ記事
モンスター図鑑を登録するだけでジェムが貰える!
ドラクエウォークはジェムで装備ふくびきをまわすことが可能。無課金で強い装備、スキルを得るた...
ドラクエウォークは田舎でも充分に楽しめる位置情報アプリ!?
位置情報アプリとして社会現象も起こしたポケモンGOは深刻な都会と田舎の地域格差...
レベルアップではスキル技を覚えられない仕様は賛否両論?
ドラクエウォークではスキルを装備の強化で覚えることが可能となっています。スキルの装...