ランドマークのお土産図鑑を100%にした勇者の活動記録が気になる!
ドラクエウォークのやりこみ要素となっているランドマークのお土産集めで、全国のお土産をコンプリートした勇者が誕生し始めています。
当サイトのフォロワーさんにも全国のお土産をコンプリートされた方がいたので「どうやって早期でお土産を集めたのか?」「どんなランドマーク踏破が大変だったのか?」などを直接聞いてみました!
「お土産コンプリート達成者にインタビューしてみた」第一弾をご覧ください!
お土産図鑑コンプリート(銀)達成者をご紹介!
ランドマークのお土産図鑑コンプリート達成者には以下の特典が用意されています。
・自力で全てお土産を集めた【全国制覇の金杯】
・一つでもフレンドからお土産を貰って全て集めた【全国制覇の銀杯】
これから紹介するフォロワーさんの「たるたるさん」は「銀トロフィーのお土産図鑑コンプリート達成者」となります。
たるたるさんにインタビューしてみた!
たるたるさんは10月26日に全国のランドマークのお土産をコンプリートされています!
おみやげコンプリート100%達成いたしました!
これも皆様の助力があってこそ!
本当にありがとうございました!? pic.twitter.com/8pKpek6G5U— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月26日
一体どうやってこんな早期で銀杯をゲットできたのか?詳しい事情をインタビューして聞いてみました!(下で紹介する画像はイメージになります)
【Q1】まずはお土産図鑑をコンプリートした感想をお聞かせください!
最&高です!
おみやげを取りに行くにあたって、いろんな場所があるということ、その地に足を踏み入れたこと、感動しました。
日本は素晴らしい。
【Q2】お土産図鑑のコンプリートは全て自力でしたか?それともフレンドの力も借りましたか?
近畿地方は全て自力で取りに行きました。
中部地方は山梨県、静岡県、福井の恐竜博物館以外は全て取りに行きました。
残りはツイッターでの交換のみとおみやげ交換掲示板での交換でコンプリートいたしました。
早期のお土産図鑑コンプリートの秘密はフレンドとのお土産交換にあり!
当サイトではトラブル防止(交換詐欺や位置偽装で入手したお土産の出回り)のため交換掲示板は公開していませんが、信頼できるフレンドを介せばお土産図鑑銀杯の達成も早めることができますね!
【Q3】ランドマーク巡りの移動手段は主に何を使いましたか?
車です。
【Q4】お土産入手が大変だったランドマーク3つとその理由をお聞かせください!
【佐渡島のたらい舟】日帰りですと観光できず、目的地まで全て移動で終わります。バスも現地からおよそ1時間に一本しかこないので、帰りの船に乗るのもギリギリでした。
【三本足のカラス】
奈良のおみやげですが、移動する道路が狭く険しい道のりで困難でした。
【舞妓はんスライム】
京都の左上のほうにあります天橋立はそこにいくまでの移動も大変ですし、現地についても距離があるので自転車レンタルで取りに行きました。
【Q5】みんなにも行ってほしいオススメのランドマークとその理由をお聞かせください。
千里浜渚ドライブウェイ砂浜を車で走れる唯一の場所ですが、最高に気持ちかったです。 天候によっては行くことができません。
【Q6】ランドマーク巡り中にトラブルや困ったことはありましたか?
道中、煽り運転は多かったですので、道を譲るなりして安全運転でいくこと。 事故を起こさない意識は常にありました。
【Q7】交通費や入場料などリアル課金は大体どのくらい掛かりましたか?
ガソリン含めおよそトータルで15万ほど使いました。
あと別でみんなへのリアルのお土産代2万ほどです 笑
【Q8】これからランドマーク巡りを始めるみんなにアドバイスをください!
くれぐれも事故に遭わないように!あとスマホながら運転も絶対しないように!
【Q9】最後に大変失礼な質問になりますが、位置偽装を利用しない健全なプレイでのお土産コンプリートということでよろしいでしょうか?
位置偽装で獲得したおみやげはタダでもいらないです。
自分がその足に運んで手に入れた、交換してくれた人が、頑張って取ってきたおみやげにこそ価値があると思います。
いわば、自分のおみやげ達は、自分とフレンドの努力の集大成です。
たるたるさんのランドマーク巡りの活動記録を追ってみた!
悲報!車のバッテリー上がり、名古屋城いけず 泣
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月9日
ロードバイクの出番がきた
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月9日
車復活!!!ということで今日の夜中出発して近畿コンプの旅にいってきます!
台風がくる土曜日までに必ず帰宅する!
風が強くて怖いのはドラゴンクエスト記念牌のとこ?— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月10日
残り滋賀3つ京都3つです
全く観光せず9時間運転でやっとお食事です
時間が惜しいので速攻たべます— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月11日
京都コンプ!
近畿残り滋賀だけだけど、彦根城間に合わなそう 泣
いまロープウェイのってます!
高所恐怖症なのでこわい pic.twitter.com/j3s92L2lWA— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月11日
近畿地方はとても素敵です pic.twitter.com/8S51gQFLEG
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月11日
天橋立とドラゴンクエスト記念牌と奈良の下のほうにある橋と白川郷はおみやげのためには二度といきたくなくなりましたw
距離と道が厳しいので
旅行する分には最高です— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月11日
高速代とガソリン代だけで、4万くらいもってかれました
しばらく遠征はひかえます・・・
次は中京を自力めざしますが— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月11日
いまのとここんなけ集まってます! pic.twitter.com/80k1VdXuaJ
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月15日
富山城! pic.twitter.com/m2LPDcVKKP
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月15日
ついにやりました!近畿自力コンプ!
次は中京だ! pic.twitter.com/hn75oIe8Xv— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月15日
黒部ダムに行くための駅には行きましたが、帰ってこれないといわれ、最低でも午前中のみでお願いしますとのこと 泣
化石博物館?は夜中だったので中に入らないといけなかった 泣
近いうちとりにいきます!
黒部ダムはサブも追加購入します pic.twitter.com/DocbqzpHmd— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月15日
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月18日
やったぞー!!!!黒部ダムおみやげゲットー! pic.twitter.com/QTQ6Bo3LZU
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月19日
中部地方残り!
絶対自力回収する!
福井の恐竜博物館、本日もまにあいませんでした 泣 pic.twitter.com/ZCrGj2tCYD— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月19日
結局休みなのに2時間しか寝てない
しかも寒すぎて起きた
今から寝て仕事いきます・・・— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月19日
そういえば黒部ダムの帰りに猿みつけました!
可愛い☺️
あと善光寺!
入場してすぐでたので、受付の人に嫌な目でみられました 笑 pic.twitter.com/AsE0lV0ubZ— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月20日
あと自力で制覇だー!! pic.twitter.com/N6PhtJzBM6
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月21日
本日入場無料!
きたぜー名古屋城! pic.twitter.com/ymOWrd8pfa— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月22日
メモ
4日間の旅ルート
恐竜スライム→たらい船→笹だんご→ワイン→ほうとう鍋→ももスライム→北側の富士山の置物→南側の富士山の置物→小田原のかまぼこ→ピアノ→お茶スライム→うなぎ
コンプ— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月22日
ウワァーーー!!ーーー!!? pic.twitter.com/N3zZJsZR4V
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月25日
船酔い対策
秘技爆睡
もうすぐ着陸です! pic.twitter.com/bG8eL3wpKN— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月26日
まじで遠すぎる!
布団に包まれて寝たいよー pic.twitter.com/zbycsZ1cRe— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月26日
おみやげコンプリート100%達成いたしました!
これも皆様の助力があってこそ!
本当にありがとうございました!? pic.twitter.com/8pKpek6G5U— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月26日
努力の結晶 pic.twitter.com/xXE1oFUQ1Y
— たるたるDQW (@tarutarudora) 2019年10月26日
自家用車使って地元地域の回収はほとんど歩いてない訳で特に凄いわけじゃないけど
フレンドからそれ以外全てを貰ったという方はツイッターのコミュ力の高さという意味で普通に凄いと思う