目次
試練の扉イベントに対するみんなの率直な評価が知りたい!
新しい形式でのイベントとなった試練の扉を楽しめているプレイヤーは現時点でどのくらいいるのか?気になるみんなの評価を当サイトのフォロワーさんを対象にアンケート調査しました!
衝撃の調査結果が明らかになったのでみんなのイベント評価と一緒にご紹介します。
試練の扉・本音アンケートの調査結果がこちら
当サイトのフォロワーさん「8,766名様」に回答していただいた、「試練の扉イベントは楽しめてる?」のアンケートを調査結果がこちらとなります。
【アンケート】試練の扉イベントは楽しめてる❓
リプ欄でもみんなの評価や感想をお待ちしております?#ドラクエウォーク #DQウォーク #ドラゴンクエストウォーク— ドラクエウォークまとめニュース (@dqw_news) 2019年10月29日
イベント評価 | 投票率 |
---|---|
3% | |
10% | |
47% | |
40% |
イベントを楽しめているプレイヤーが大半という辛口評価
新イベント形式ということで未だに試練の扉の面白さを体感できていないプレイヤーが「40%」という残念な結果となってしまいました。
クリアまでに掛かる所要時間が長いことや、スコア・ランキング形式のイベントということで新規やライト層には難しすぎるイベントだったのかもしれませんね…
逆に楽しい!以上の評価は「13%」となっており、ハイスコアと稼ぎランキング争いをする形式が受け入れられているようです。
課金勢にとっては自慢の限凸装備やキャラ育成の成果が目に見える形で評価されるため、この手のイベントが開催されるのはモチベーションにも繋がるでしょう。
まだ前半戦なので「可もなく不可もなく」という表が最も多く後半戦に期待している人も多いでしょうね!
試練の扉イベントに対してみんなが思うことは?
試練の扉イベントのどのシステムが受け入れられないのか、アンケートに回答してくださった皆さんから意見などをいただきました!
@dqw_news 扉の数が意外と少なくてなかなか進まない?
— いもと(@___imtk)Tue Oct 29 09:47:59 +0000 2019
@dqw_news イベントまだ前半なので、扉ランク報酬や今後の敵次第かも知れません。
爪が出た人は楽しめてるのかなー?
良いこころはなかなか落ちないですよね。
— もちまる@ドラクエウォーク(@toniox19)Tue Oct 29 09:49:09 +0000 2019
@dqw_news 自分の限界がどこまでなのかスコアタ頑張ってやってます
でもとりま爪くれ?
— ❀たけぴ~✿ DQ(@Tto20DQ)Tue Oct 29 09:49:27 +0000 2019
@dqw_news まだレベルが低いから
中々大変だしね
もう少し強くなったら楽しいかも〜
— 葉月(@moonsengetu)Tue Oct 29 09:49:31 +0000 2019
@dqw_news 後半のスカイドラゴンとスカルゴン次第
— かむふら@ゾンビゲーと3DダンジョンRPGくれ(@AXIS_Fall312)Tue Oct 29 09:50:05 +0000 2019
@dqw_news あかん。
高得点とりたくて、ハマっている。
休みの日は1日じゅうやってました。
無課金でできるのがいいですね。
— kenjinasan(@ke_nato)Tue Oct 29 09:50:58 +0000 2019
@dqw_news オートが使えないようにすること。
そうしないと、このイベントの意味がない。
現状オートでのメダル集金装置でしかない。
で。だれか一人が落とし穴に墜ちて毎回3人しか使えないようにするなど、ランダムな仕組みが必要。
ゲーム性に揺らぎがないと退屈な作業ゲーになるだけ。
— 時生☯️由仁(@EugeneTokio)Tue Oct 29 09:55:48 +0000 2019
@dqw_news さらに。レベルを超えてランダムに強敵モンスターが出て来るゲーム性の揺らぎの仕掛けが必要。予測通りだと退屈なだけ。
ゲーム性の揺らぎと、”制限”の仕掛けが必須。頑張って。
オート集金で出来てしまうゲーム性を如何にして消していくのかが重要。それにはスキルと魔法を制限する空間の出現が必須。
— 時生☯️由仁(@EugeneTokio)Tue Oct 29 10:00:38 +0000 2019
@dqw_news 結構好きだと言ってた自分が点数つけたら60点未満だったw
— 路地裏@DQウォーク(@Lv55made)Tue Oct 29 10:03:46 +0000 2019
@dqw_news 続)煉獄の洞窟の魔物は炎の耐性が圧倒的。氷結の洞窟はマヒャドが全然効かないなど。そういう空間を作って、スキルと魔法を制限すること。
強風が吹く空間でのバトルでは、なかなかヒットしない等。
様々な異空間を作って、スキルと魔法を制限すればいい。
— 時生☯️由仁(@EugeneTokio)Tue Oct 29 10:05:08 +0000 2019
@dqw_news 続)あと、落とし穴。ランダムに、一人か二人、いなくなってしまう遺跡とか。全員バラバラになって、一人でしか戦えないタワーとか。バトルが終わるまで特定のひとりが石化して使えない沼地とか。
ゲーム性の揺らぎ、ランダムな仕掛けが必要。
レベルを超えた魔物の出現も。逃げればいいだけなので。
— 時生☯️由仁(@EugeneTokio)Tue Oct 29 10:09:58 +0000 2019
@dqw_news 環境武器なしでどうしたら良いスコア出せるか考えてる時は楽しい
— サラダチキン@SSBU_DQW(@jphvRSkyuN1AapH)Tue Oct 29 10:09:42 +0000 2019
@dqw_news ・面白いは面白い
・住宅地のど真ん中で連戦を強いられるのつらい
・よって自宅なりに持ち帰って戦うことになり、外出一回につき扉一回のスローペースにしかならない
・住人の立場でも、なんもない所でスマホ持ってずっと立ってるやつ不審
— あい うえお(@aaaa_a4)Tue Oct 29 10:12:39 +0000 2019
@dqw_news 歩きの人には 一つ一つが遠くて
辛い
近くには 星3しかなくて
強すぎ 時間が長く やりにくい
— you(@silverhshcom771)Tue Oct 29 10:17:48 +0000 2019
@dqw_news ミッションクリアの報酬が、鍵なのは困る。
常に上限持ってるのに、要らないよ…
— ガムシャランナー@12/1那覇マラソン12/24めいわん(@gamusyarunnner)Tue Oct 29 10:29:34 +0000 2019
@dqw_news 問題点は、walkモードだと扉へのタッチが出来ない事。
— 和つとむ(@FC3S2106)Tue Oct 29 10:43:50 +0000 2019
@dqw_news 正味おもんないてか飽きた
— みーてぃあ(@Raira_v)Tue Oct 29 10:59:20 +0000 2019
@dqw_news 高スコアに興味がないタチなので通い詰める理由がメダルしかないです。
メダルを手に入れるために興味もない扉に毎度通い詰めるのも苦痛ではあります。
これで経験値も相応にもらえるならよかったんですが…
高スコア目指したい方には楽しめるイベントだと思います。自分には合わないだけですね
— 沢田隼一(さわだ じゅんいち)(@TANtanbaro)Tue Oct 29 11:07:06 +0000 2019
@dqw_news 試練の扉って、扉ごとではなくて、ハイスコアによる報酬ですよね?ランキングには何の意味があるんでしょうか?
失敗した時も考えると、その場に長時間(30分超える場合も)いないといけないと駄目なので少し怪します。今は中級をオートでメダル集めしてます。
一戦一戦とまらず行けたら楽ですが。。
— たいよう(@shusuke813)Tue Oct 29 11:14:10 +0000 2019
@dqw_news コインは、家から取得できないので枚数集まらないし、上級扉は、クリアに時間を使うのでウォーキングの妨げになる。
扉イベントは、自宅からプレイできるようにして欲しい。
— 猫の舌(ねこした)(@YOji8KNsNHilZLd)Tue Oct 29 11:20:38 +0000 2019
@dqw_news 高得点とるには30分以上かかるし経験値少ないしこのシステムはないな。経験値五万あればレべリングにもなるから許せるけど、報酬もどうせ強化石とかでしょ。まじでこういうイベントやめてほしい。社会人にはきつい。一週間ごととか暇人しかむりでしょ。
— たしなお(@PllUBMO5rFogx6U)Tue Oct 29 11:26:44 +0000 2019
@dqw_news というか、始まって数日で15個も行くイベントあって、それなのに期間まだまだあるとか飽きるの仕方ないんじゃないかと。
— 悠奈(@mm660729)Tue Oct 29 11:32:16 +0000 2019
@dqw_news 始めれば移動しても遊べるのは良いけど、所要時間がちと長い
— シュナイデン(@nobukiri)Tue Oct 29 11:55:17 +0000 2019
@dqw_news 全然鍵が手に入らなくてほとんど挑戦できない…
低確率でいいからモンスターもドロップしてくれればいいのに。
— 仲町紅依(@nakamachi_syui)Tue Oct 29 12:26:59 +0000 2019
@dqw_news イベコインは貯まりやすくて良いけど、交換してガチャ回しても出が悪過ぎて萎える…
☆3が亀勝てない?多分レベル低いからだけどさ。。。
そして時間かかる&アイテム消費&経験値ほぼ無しで総合的には割りに合わない
スコアアップ中々難しいからランキング勝てないし…
もうちょい仕様変えて欲しいな…pic.twitter.com/4yKNH3PnNr r

— さとなが(@satonaga11_8)Tue Oct 29 12:28:52 +0000 2019
@dqw_news #ドラクエウォーク
扉の間隔は広いし、ミッション報酬の鍵はいっぱいで取得できないし、リセットはあるしで、今回のイベントはあんまり頑張ってやる程では無いと…個人的に思ってる。
— ととろん(@y_a53)Tue Oct 29 12:37:36 +0000 2019
@dqw_news 道の途中に扉があってもオートバトル使ったらスコア低くなるんだから、どこか安全な場所に着くまではじめられない。夜路端でクリアするまでスマホいじってたら通報されかねん。
— ろっぴさん(@Loppi_san)Tue Oct 29 12:56:53 +0000 2019
@dqw_news 海外で扉が出ないからイベントに参加できない
(´;ω;`)
— takashi sumida@セミナーオタク(@E07su20)Tue Oct 29 13:04:18 +0000 2019
@dqw_news コドラウィップの眠り攻撃で何匹眠るかの運ゲーになってきた
— 橋本 潤(@vsUdvmL5QJi0iOB)Tue Oct 29 13:13:05 +0000 2019
@dqw_news 楽しいけど、ランキング上位狙うなら人が集まらなさそうな場所か課金して色々揃えてなのがなんとも言えない感じですね〜
— wasse(わっせ)(@wasse14214544)Tue Oct 29 13:29:42 +0000 2019
@dqw_news 家から職場まで全部☆3ばっかり(-_-#)
— ちゃん(@yayowii)Tue Oct 29 13:45:29 +0000 2019
@dqw_news 扉どうでもいいからメガモンスター種類増やして欲しい…
— 越後屋a.k.aおいたん生涯おにぎり推し(@echigoyaaa)Tue Oct 29 14:00:31 +0000 2019
@dqw_news 装備があるかないかで、モチベーションが決まる仕様は、ウォーク系ゲームに向かないと思います
— yac(@ogmxx1)Tue Oct 29 15:00:57 +0000 2019
@dqw_news 上級無理なんだか、中級なら何とか。
鼻風邪で動ける範囲が狭いのじゃ⇒風邪治せw
— としっち(本家)?(@1043nanairo)Tue Oct 29 15:12:50 +0000 2019
@dqw_news 周回必要なら、オートで回れる内容で良かった。
通常攻撃で倒すとかアホか。
1回だけなら良いけど毎回とか面倒すぎる。
相変わらず線路の付近に扉が少ないから鍵もミッションも消化出来ずモヤモヤ。
自宅付近に扉が、ある人羨ましい。
— ディーノ(@tN752mxSSS30rvx)Tue Oct 29 15:21:36 +0000 2019
@dqw_news 不審者製造イベント
— ポニョムキン☆(@h21s26)Tue Oct 29 15:25:22 +0000 2019
スカルゴンのこころのアップグレードが渋い。 期間が短い。課金してて黄竜の爪もってるけどバトルの時間がかかるのと期間が1週間と短すぎる…
外回りとか学生とかにはいいだろうけど土日とデスクの出退社だけじゃ時間が足りなさすぎでまじでつまらん…