目次
試練の扉4週目で登場したスカイドラゴンのこころの強さ評価を紹介
ドラゴンイベントの最後に登場したスカイドラゴンのこころの性能が判明!試練の扉上級を周回してこころSを作る価値があるのか、その性能評価や他のモンスターのこころと比較した結果などを詳しくご紹介します。
スカイドラゴンのこころSの性能評価
試練の扉4週目の上級で登場するスカイドラゴンのこころの性能がこちら。
ステータス値の評価
武闘家のこころ適性の赤。ステータス値は爆盛りのHPに片寄りすぎており、武闘家の命となる力、素早さ、器用さがコスト77にしては低すぎる印象。
特殊効果の評価
こころSで「マヌーサ」を覚えることができますが、武闘家でマヌーサを使う場面が今のところ想像できません。今後マヌーサが有効なクエストが登場する布石なんでしょうか…?
スキル体技ダメージ+7%は赤のこころでは嬉しい性能ですが、力が低すぎることでそこまで火力アップには期待できません。
さいだいMP+15はあくまでオマケ。龍牙疾風拳1発分も打てないプラス値となります。
幻惑耐性+7%は貴重な特殊効果となっており、今後幻惑攻撃をしてくるボスに対しては有効となりそうです。
そして即死耐性+5%もザキやザラキが地獄のように飛んでくるクエストでは重宝しそうです。
前衛職のこころなのに耐久により過ぎているため【火力面ではなく耐久面で武闘家を強くするこころ】と考えておいた方が良さそうです。
武闘家適性の他のこころと性能比較
武闘家適性の赤のこころで強いとされるモンスターと比較してみると…
コスト77のスカイドラゴンは上記のこころ全てに火力面で劣っており、耐久面を含めてもボーンナイトに負けるという何とも中途半端な性能となっています。むしろボーンナイトの下位互換っぽい性能…?
武闘家最強のこころセットには現時点の評価では残念ながら入りません。
こころSを作る価値は?
スカイドラゴンは火力が重視される現環境では不遇の性能となります。スカイドラゴンのこころSを頑張って作るならをボーンナイトのこころSを作る方がまだ現実的です。
しかし「幻惑耐性がある耐久力の高い武闘家のこころ」と見れば貴重なのでこころSがあれば嬉しいところ。
バトルレックスほど無理に狙う価値は無いと言えますが、今後長期戦になるクエストを想定して一応確保する人は多いかもしれませんね!
武闘家以外の職業のHP盛れるのはいいかもって思ったけど素早さまで低くて草