試練初級4週目でランキング入りを目指そう!
試練の扉初級4週目の出現モンスターやテクニカルボーナス、高スコアの出し方などの攻略情報を随時更新中!各階層の出現モンスター対策をしっかり把握した上でハイスコアSを狙っていきましょう。
攻略情報を随時更新中!時々リロードして記事を読み込んでください!
試練の扉初級(4週目)基本情報
第4週目の試練の扉初級の開催期間やランキング報酬がこちら。
開催期間
試練の扉初級第4週目は【11/14 15:00 〜 11/21 14:59】まで開催されます。
開催期間 |
11/14(木) 15:00 〜 11/21(木) 14:59 |
ハイスコア報酬

今回からハイスコア報酬に新たに試練の扉の置物が登場。
デンデン竜のこころ性能評価

試練の扉初級ではダッシュランとデンデン竜のこころを入手することができます。新モンスターデンデン竜のこころ性能評価は別記事で詳しくご紹介中です。
最新版のモンスターのこころ性能表を公開
現在実装済の全モンスターのこころSと覚えるスキルや特殊効果の最新情報をこの記事でご紹介します。気に...
試練の扉初級に挑戦する前の準備
試練の扉初級で「ハイスコアS」を取るために役立つオススメ装備を紹介します。初級難易度ということでデフォルトの職業パーティでの攻略方法を記載しています。
オススメの装備やスキル
同時撃破や与ダメージボーナスを効率よく取れる武器と性能評価がこちら。
ロトのつるぎ |
ギガスラッシュによる高火力全体攻撃で同時撃破、与ダメージスコアを狙えます。 |
黄竜のツメ |
龍牙疾風拳による高火力全体攻撃で同時撃破、バギ属性撃破、与ダメージスコアを狙えます。 |
グレートアックス |
オノむそうが敵複数の同時撃破に役立ちます。 |
コドラウィップ
|
しんくうげりでバギ属性体技ダメージを与えることが可能。ねむり打ちによる全体攻撃ラリホーは低レベル攻略時にオススメ。 |
ゴシックパラソル |
低レベルでクリアしたい場合、ラリホーで強敵の足止めが可能 |
やしゃのこん |
しんくうげりでバギ属性体技ダメージを与えることが可能。 |
ひかりのタクト |
いやしのかぜによる全体回復が終盤で役立ちます。ユグドラシル、まどろみのこん、マジックチャクラムで代用可。 |
ドラゴンロッド |
いやしのかぜによる全体回復が終盤で役立ちます。黄竜のツメ持っていない場合、4匹以上バギ属性で倒すテクニカルボーナスで断空なぎはらいがオススメ。 |
【1戦目】出現モンスターとテクニカルボーナス

出現モンスターの情報
モコモコじゅう |
HP |
190前後 |
弱点 |
バギ |
耐性 |
|
どろにんぎょう |
HP |
200前後 |
弱点 |
バギ |
耐性 |
ギラ |
テクニカルボーナス
テクニカルボーナス |
2匹以上同時にたおす |
+30% |
【2戦目】出現モンスターとテクニカルボーナス

出現モンスターの情報
しのどれい |
HP |
250前後 |
弱点 |
ギラ・バギ |
耐性 |
|
どくろあらい |
HP |
220前後 |
弱点 |
ギラ・バギ |
耐性 |
|
テクニカルボーナス
【3戦目】出現モンスターとテクニカルボーナス

出現モンスターの情報
どくイモムシ |
HP |
300前後 |
弱点 |
バギ |
耐性 |
ギラ |
ゴースト |
HP |
200前後 |
弱点 |
ギラ・バギ |
耐性 |
|
みらないあくま |
HP |
300前後 |
弱点 |
バギ |
耐性 |
|
しましまキャット |
HP |
230前後 |
弱点 |
バギ |
耐性 |
|
テクニカルボーナス
テクニカルボーナス |
4匹以上同時にたおす |
+30% |
【4戦目】出現モンスターとテクニカルボーナス

出現モンスターの情報
デンデン竜 |
HP |
|
弱点 |
デイン・バギ・ドラゴン系 |
耐性 |
|
ダッシュラン |
HP |
|
弱点 |
イオ・デイン・バギ |
耐性 |
|
テクニカルボーナス
ハイスコアSの取り方
低レベルでハイスコアSを取りためには、テクニカルボーナスを全て取ってクリアすることが必要となります。
「同時に倒す」というボーナスを取りやすくするために、最後に行動する職業を戦士にして、戦士には威力が高い全体攻撃スキルを覚えられる武器を装備しましょう。
行動順の調整はモンスターのこころを使って「素早さ」を調整することで可能。
各ステージで高スコアを取るコツは「敵全体のHPを名前がオレンジ表示になるまで削り、最後に威力の高いスキルで倒す」というもの。
戦士の全体攻撃スキルが弱い場合は魔法使いや僧侶の呪文で同時撃破を狙いましょう。この場合は敵のHPをギリギリまで減らす必要があるため、モンスターの名前表示の色の変化を見つつ、全体攻撃で削るか単体攻撃で削るか場面に応じて決めましょう。
管理人コメント
高威力の全体攻撃スキルはレベリングでも重宝します。レベル上げだけではなく武器の強化にも力を入れて挑戦しましょう。
みんなにオススメのDQウォーク情報
雑談・フレンド募集掲示板公開中
雑談やフレンド募集ができる掲示板を公開中!
フレンド募集したい、ドラクエウォークや歴代シリーズについて語りたい方のために書き込み自由の掲示...
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
試練上級4週目でランキング入りを目指そう!
試練の扉上級4週目の出現モンスターやテクニカルボーナス、高スコアの出し方などの攻略情報を随時更...
試練中級4週目でランキング入りを目指そう!
試練の扉中級4週目の出現モンスターやテクニカルボーナス、高スコアの出し方などの攻略情報を随時更...
グレードアップした試練の扉報酬が続々と到着!
試練の扉3週目から報酬が一部グレードアップ!不評だった1週目、2週目からどの程度報酬内容が豪...