目次
盗賊がレベルアップで習得するスキル・特殊効果を紹介!
ドラクエウォークの下位職業「盗賊」について詳しく解説。覚えるスキルや特殊効果の内容、習得レベルなどの最新情報がこちら。
盗賊の特徴は?
ステータス振り分けがバランスよく、攻撃、補助両方の仕事をこなせるサブアタッカータイプ。自身の攻撃による毒や麻痺発生確率をアップさせることができる。
盗賊の得意な武器
盗賊は短剣、ツメ、ブーメランを装備することができます。
短剣 | ツメ | ブーメラン |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
盗賊のステータス
盗賊は全体的にバランスが取れたステータス振り分けとなっています。
初期lv1 | 最大lv55 | |
---|---|---|
さいだいHP | 21 | 調査中 |
さいだいMP | 7 | 調査中 |
こうげき力 | 7 | 調査中 |
しゅび力 | 7 | 調査中 |
こうげき魔力 | 2 | 調査中 |
かいふく魔力 | 2 | 調査中 |
ちから | 7 | 調査中 |
みのまもり | 7 | 調査中 |
すばやさ | 7 | 調査中 |
きようさ | 7 | 調査中 |
盗賊が覚えるスキルと特殊効果
盗賊のレベルを上げることで以下のスキルと特殊効果を覚えることができます。
※【永続】は転職後も継承されます。
Lv1 | 【シャドーステップ:MP5】 みかわり率を上げる |
---|---|
Lv5 | 毒成功率+15% |
Lv10 | 麻痺成功率+15% |
Lv15 | 【野盗の心得:MP10】 一定ターン行動前にHPが回復する |
Lv15 | ジバリア属性じゅもんダメージ+100% |
Lv20 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
Lv20 | すばやさ+20【永続】 |
Lv25 | 【ジバリア:MP6】 敵1体にジバリア属性じゅもんダメージ極小を行動時に与える |
Lv30 | ジバリア属性じゅもんダメージ+150% |
Lv40 | 【デュアルカッター:MP14】 敵全体に威力80%の斬撃攻撃を2回する |
Lv40 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
Lv50 | ちから+10【永続】 |
Lv55 | ちから+10 |
ドラクエウォークオススメ記事
ドラクエウォークにはお馴染みの職業転職システムあり!
最近のドラクエシリーズには欠かせない職業と転職システムがドラクエウォークにも登場。職...
モンスターのこころを装備してキャラを更に強化!
ドラクエウォークではキャラに「モンスターのこころ」を装備させることが可能。キャラの強化には...
ドラクエGOは位置情報RPG+ガチャという新しい試み!
ドラクエウォークの課金要素となる装備ガチャは廃課金要素となってしまうのか?β版体験...