人気装備を早く出しすぎるのはネタ切れの心配あり?
シリーズでも人気のロト装備が配信から間もなく実装され、次は天空装備まで実装されることが決定しています。こんなに早く人気武器を出してネタ切れになる危険性はないのか?
シリーズファンの心を躍らせる人気武器や想い入れのある武器はあとどのくらい残されているのか?
勇者の装備を除けば意外とネタは残されている!
881: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:21:16.07 ID:gsGan0tep.net
正直ロトと天空出しちゃったらもうおっさんが欲しい武器無いよな
886: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:22:53.85 ID:pUeXUR580.net
>>881
グリンガムのムチとメタルキングシリーズが欲しい
ほのおのつるぎもほしいな
887: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:23:03.33 ID:wvFg6aJ60.net
>>881
竜神王や勇者の剣がまだ有る
ドラゴンソウルとギガクラッシュでブッ壊れるぞ
892: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:23:57.13 ID:I9yF3BK9d.net
>>881
王者は?
893: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:24:29.94 ID:fvGYxHI60.net
>>881
真魔剛竜剣でギガブレイクうちたい
905: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:28:45.51 ID:cbigCwaxp.net
>>881
破邪の剣、、、
なんでロト先なんやろな
918: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:32:29.32 ID:w++KpRyB0.net
>>905
りゅうおう装備出るまでは全部DQ10からモデルを流用してた
客引きとすぐに実装できる両面からロトが選ばれたんだろう
907: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:29:05.82 ID:eC7ZNxtgd.net
>>881
防具だが山彦の帽子欲しい
922: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:35:21.08 ID:4l773r/q0.net
>>881
勇者の剣改
931: ドラクエウォークまとめ
>>922
改とか、真、とか出始めたらおっさんプレイヤーは萎えるよな…
936: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:43:51.14 ID:w++KpRyB0.net
>>931
ロトの剣と王者の剣は別物とかもありうるんだが
940: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:45:47.93 ID:4l773r/q0.net
>>931
ドラクエの最新作でありロトの系譜の始祖が使った剣なんですが…
945: ドラクエウォークまとめ
>>940
おっさんは最新作とかもうよく分からんのよ
952: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:51:04.08 ID:RalDEg00d.net
>>940
881でおっさんがって言ってるじゃないかw
961: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:55:36.61 ID:O4avvPrn0.net
>>940
なんで真とか改なんてつくんですかね?
ロトはロトじゃないですかね?
974: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 01:05:48.09 ID:ze30U11H0.net
>>881
6以降しかやったことないおれ正直ロトとか天空とか言われても魅力がわからないw
975: ドラクエウォークまとめ
>>974
11で主人公が作っただかなんかして、最後に封印しにいった剣がのちのロトの剣だとかどうだとか
979: ドラクエウォークまとめ
>>975
その勇者の剣もゾーマに砕かれてる
ゾーマにとどめをさした王者の剣こそ本物のロト剣だと懐古厨は信じてる
981: ドラクエウォークまとめ
>>975
後づけ萎えるわー
889: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:23:08.01 ID:cWQNZAtx0.net
ドラクエって魅力的な武器ないよなあ
895: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:24:35.26 ID:DVFMEJjf0.net
>>889
そのぶんモンスターが魅力あるからな
4くらいまでは鳥山デザインだからやっぱ創造性がぶっ飛んでてすげーわ
900: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:26:21.44 ID:w++KpRyB0.net
>>889
イラストも昔から用意されてるし個性もあるんだが
いかんせんゲームの性格上ほぼ剣と杖なんだよな
891: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:23:42.89 ID:pbR2HbOsd.net
グリンガムの鞭とまだ出てないメタ防具が欲しい(´・ω・`)
896: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:24:56.93 ID:RwrTyiHu0.net
おじさんの最強装備 はかいのてっきゅう も忘れちゃアカン
897: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:25:08.90 ID:3UaM8jNed.net
1番欲しいのは如意棒なんだ?
912: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:30:50.69 ID:Ang73IBQ0.net
メタキン剣があるやろ
メタスラ剣とかよく分からない
937: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:44:18.61 ID:zDVAQJRMM.net
天空はまだかのう?
955: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 00:53:46.39 ID:w8xDT1imr.net
>>937
もうすぐ天空からお迎えがくるわよ、おじいちゃん
947: ドラクエウォークまとめ
ダイ大コラボまで待つ
966: ドラクエウォークまとめ
>>947
ダイの剣とか欲しいな
984: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 01:14:26.35 ID:FnMMbQ9qa.net
>>947
ダイ大コラボなら、章クリア時にマップに光の線が走る演出生かしてマホカトールかミナカトール発動させたい
邪なる威力よ…退け!
962: ドラクエウォークまとめ
ロトの剣
↓
ロトA剣
↓
新ロトA剣 デインの敵にロトが効く
965: ドラクエウォークまとめ
ロト剣改と真ロト剣は別派生なんだ?
976: ドラクエウォークまとめ
ロト剣と勇者の剣(真、改)は別物だと思う
983: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 01:14:03.64 ID:4l773r/q0.net
11主人公の前世が勇者の剣を精製←真勇者の剣
11主人公が勇者の剣を精製して王者の剣と合成←勇者の剣改
11主人公が世界に名を残す「ロトの勇者」として受け継がれる
3へ続く(3主人公はロトの勇者の名を継いだ)こんな感じ
991: ドラクエウォークまとめ 2019/11/19(火) 01:27:44.71 ID:YLDgujGm0.net
>>983
11は3に続く流れと
11の世界もそのまま続いていくの2つあると思ってる
引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1574070969/”
管理人コメント
天空装備で勝負を懸けにきた感はありますよね。その後に竜の財宝シリーズのような地味なガチャが定期的に登場するのは仕方無さそうですね(汗)
みんなにオススメのDQウォーク情報
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
レベル上げは最高火力より安定性が求める人が多い!
第5章9話、10話でレベリングをする場合に推奨される装備(スキル)はロトの剣のギガスラッ...
天空の剣は暫く代えが効かない武器になる?
天空シリーズの目玉装備となる天空の剣は攻撃スキル以外にシリーズでお馴染みの「いてつくはどう」を覚...
鈍足の僧侶を前衛職業よりも早く行動させる方法とは?
試練の扉のテクニカルボーナスを取るためには後衛職業の素早さ調整が重要となります。特に僧...
最新投稿されたホットな記事
試練の扉4週目攻略情報
秋の行楽イベント攻略情報

秋の行楽イベントを高速でクリアする方法を紹介
期間限定モンスターのもみじこぞうを倒すことでイベントミッションクリア報酬が入手可能となってい...
もみじこぞうを全国各地の行楽スポットで倒そう!
秋の行楽イベントで期間限定モンスター「もみじこぞう」が出現決定。全国各地のもみじこぞう出現...
新メガモンスター「ナウマンボーグ」対策情報

星3メガモンスター「ナウマンボーグ」の攻略情報を紹介
11月7日から登場開始となったナウマンボーグは多彩な耐性を持ち、要対策の星3メガモン...
パルチザンの性能はナウマンボーグ討伐に最適
星4槍のパルチザンはナウマンボーグキラーと話題に!その強さは一体どこにあるのか?ナウマンボーグ...
装備ふくびき・性能評価情報

雑談・フレンド募集掲示板公開中

雑談やフレンド募集ができる掲示板を公開中!
フレンド募集したい、ドラクエウォークや歴代シリーズについて語りたい方のために書き込み自由の掲示...
正直、こん棒→どうの剣→鋼の剣…とゴールドを稼いで新しい武器を買った時の嬉しさがたまらなかったなー!
ガチャ制度でいきなりロトの剣、天空の剣だと間をだいぶすっぽかすから、意味のない武器、防具が多いから装備せずに終わるのもどうかなと思う。