メガモンスター「キングレオ」のこころの強さを解説
ドラゴンクエストⅣイベント開始に合わせて星2メガモンスターにキングレオが登場。早速こころSの性能が判明したのでその強さ評価と狙う価値があるかどうかを詳しくご紹介します。
キングレオが星2メガモンスターで出現
キングレオはドラクエⅣのイベントクエストでも登場しますが、モンスターのこころをドロップするのはメガモンスターのキングレオとなります。
キングレオのこころSの性能評価
キングレオのこころは戦士適性の黄色。ステータス、特殊効果、同コスト帯モンスターとの比較をご紹介します。
ステータスの評価
メガモンスターの総合ステータス値は優遇されているため、キングレオの総合ステータス値の合計もコスト63のたてまじんも越える高さとなっています。
さいだいHPとみのまもりの数値が高く、耐久に特化したステータス値となっています。ちから+38は控えめに見えますが、このコストでは充分高いです。
特殊効果の評価
ちから+38をカバーする「スキル斬撃・体技ダメージ+10%」は倍率がかなり高く、貴重な会心率アップの特殊効果は倍率+5%と超優秀です。
ギラ耐性、ヒャド耐性の倍率も+10%とオマケと見るには勿体無いくらい高い倍率に設定されています。
キングレオのこころSを狙う価値はあるのか?
コスト47でありながら「会心率+5%」という貴重な特殊効果によって相当高いポテンシャルを秘めています。強敵やメガモンスターなどの長期戦ではこの会心率+5%が光ることは間違いありません。ただし、短期戦では控えめな火力で物足りなさを感じてしまうと思います。
前衛職最強のこころセットに入るキングスライムにも会心率アップがあるため、相性抜群。
キングレオのこころS作りを急いでするレベルまではいきませんが、見かけたら必ず戦っておきたいメガモンスターと言ってよさそうです。
使っている感じ5%と思えないくらい会心の一撃出やすくなってます。