目次
天空装備の究極エビルプリースト特攻が気になる!
究極エビルプリーストが天空装備の特殊効果によってネタバレされ話題となっています。みんなが予想していたのは「デスピサロ特攻」や「エスターク特攻」ですが、まさかのギガデーモンと究極エビルプリーストの特攻付きで嫌な予感を感じてしまっている人も少なくないようです。
※記事内にリメイク版ドラクエⅣ第6章(裏ダンジョン)のネタバレあり。
究極エビルプリーストとは?
究極エビルプリーストはドラクエⅣラストダンジョンとなるデスパレスを守る四天王「エビルプリースト」の究極の姿。
一番左がデスパレスを守る祠で戦うエビルプリースト。
そしてこちらが究極エビルプリーストの姿。
リメイク版ドラクエⅣの裏ボスとなっており、究極エビルプリーストという正式名称はドラクエモンスターズなどで既に使用されています。
天空装備はギガデーモンと究極エビルプリースト特効付き
ドラクエⅣイベント開催に合わせて実装された天空装備は強敵として出現中のギガデーモンと、まだ姿を現していない究極エビルプリーストの特攻性能あり。
この時点で今のところ強力なデスピサロやエスタークと戦う可能性が低くなってしまったのが事実。イベント後半戦でデスピサロやエスターク特攻装備が実装されるのか?
それとも今回のドラクエⅣイベントは究極エビルプリーストがラスボスになるストーリーが計画されているのか?
究極エビルプリースト登場によりデスピサロが出る幕がない可能性
エビルプリーストって?
4の中ボスであり裏ボスでもある
単体メガモン耐性は草
それともデスピサロ無しだったらクソだな
究極エビルプリーストの文字
いろいろ不安がよぎるな
白いデスピ リメイクで追加
前半しか使えないの?デスピサロは?
究極エビルプリーストは6章のボス
下手するとデスピサロとの戦いが
回避される可能性すらある
ラスボス出せよ…天空の剣なのにピサロの手下の特効かよ
真のラスボスなのに

え?あのピッコロみたいのが?
全く記憶に無いぞ
グッバイ田舎
キングレオが雑魚扱いで4章の暗い部分も全カットされ
挙句の果てにピサロは百戦錬磨の猛将たちに舐めプしてる。
勇者の故郷が虐殺されることはないしアッテムトも出てこない。
下手すりゃ最後にピサロ助っ人すらあり得る。
DQ4も随分優しい世界になったもんだな。
バルザックは親の仇だったんだっけ?
あの二人はバルザックを探すためにモンバーバラに出てきた。
で、キングレオ城にいることを探り当てて潜入して
あと一歩まで追い詰めるけれどもキングレオに圧倒される。
その後一緒に旅したオヤジの弟子のオーリンが身を挺して二人を逃して
バルザック絶許宣言しながら逃げるようにエンドール行きの船に乗って5章になる。
で、5章で開幕早々主人公の村がピサロによって滅ぼされて廃墟になって
外に出て最初に流れる音楽が勇者の故郷。まぁ、DQWではバッサリカットされたんだが。
露骨にピサロの悪行をなかったことにしてるんだよなぁ。
つーかライアンどうやって合流するんだろ。
詳しくありがとう。昔小説も読んだんだけどな。色々忘れてたよ、、
懐かしすぎて涙でそう
ドラクエっていいな
個人的にはあの辺りの暗いエピソードがあるからこそ
エンディングがまた素晴らしいんだけどなぁ。
仲間が日常に戻っていくのを見守った後一人静かに立ち去って
最後に故郷に戻るあたりはやっぱ今でも良い演出だと思う。
そこでのご都合主義な展開すら肯定的に受け止めてしまう。その点DQWは不安要素しか無い。ピサロと仲良く大団円とかやりそう。
ゲームは別物だから気にしないようにするけど。
アッテムトの音楽が悲しくて怖くて家族がいないときにできなかったなー命からがら船にのって逃げて、4章完となったときのやるせない気持ちとか思い出してきた
ピサロの所業許すまじがベースにあっての5章だったのに
ピサロと和解するしそのために特殊な蘇生アイテムをロザリーに使うしで
賛否両論が激しいのが6章なんだが・・・
天空装備についている究極エビルプリーストという単語が
この後のシナリオがどうなるかを物語ってて絶望しか無い。
6章とは?リメイク版?
PS版のリメイクで追加されたシナリオ。
簡単に説明すると一回エンディング見た後に解放される隠しダンジョンで
裏ボスを倒した際に手に入るアイテムを使うとデスピサロ戦直前からのシナリオが変わる。
もともとデスピサロがラスボス化したのが人間にロザリーぶっ殺されたからで
それが実はエビルプリーストの策略だったってとこまではFCの頃からからあった設定。
このルートの場合デスピサロと戦うこと無くピサロが仲間になる。アイテム入手→アイテムでロザリー復活→ピサロ様説得するから連れてけ
→デスピサロがロザリー見て正気に戻って元の姿になる
→デスパレスにいるエビルプリーストを一緒にぶっ殺しに行くだからデスピサロ未登場で最後にピサロ助っ人は大いに有り得るんよ。


引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1574344115/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1574327152/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1574316848/”,”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1574311525/”
導かれし勇者の剣
「究極エビルプリーストへのダメージ」
ネタバレすんなw
#DQウォーク
— 広田だえぬ(@daenuhirota)Thu Nov 21 12:17:58 +0000 2019
天空装備のスキルに究極エビルプリーストの耐性やらなんやら書いてあるから後半のガチャには魔剣士ピサロ装備濃厚?
#DQウォーク
#天空装備
#ドラクエ4
— まっきぃ(@mackey7706)Thu Nov 21 12:18:06 +0000 2019
#ドラクエウォーク 、ロト装備の時は前半がロト装備で後半が竜王装備。
ということは今回は前半が天空装備ということは後半はピサロ装備じゃ………
エビルプリーストがボスっぽいし。
ピサロ装備が欲しい。
— て る(@SharonApple)Thu Nov 21 12:43:43 +0000 2019
既にエビルプリーストって書いてあるから確実に出てくるね
— srb(@dq_shirano)Thu Nov 21 12:49:33 +0000 2019
究極エビルプリーストはあれだな、リメイク版をプレイしてたらそれはもう・・・(震え
— 大坂町奉行所(@skylake_iq4)Thu Nov 21 13:10:30 +0000 2019
「究極エビルプリースト」って(;´・ω・)
今回のはPS版の裏ラスボスか(´・ω・`)
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/xwXEd1othM

— 双生人間・シュウ・G・UPFIELD(@shu_G_u)Thu Nov 21 13:37:28 +0000 2019
って思ったけど普通にエビルプリーストとか部下におるし、クリア後の時空じゃなくてイベントオリジナル時空かこれ。
姉妹とトルネコの面識も無さそうだし。
— ?アルト?魂はナゴドに(@gachan1202)Thu Nov 21 13:45:53 +0000 2019
やっぱ魔剣士装備ってやつ追加くるなこれは
究極エビルプリースト?とかいうようわからんやつまでしか耐性付いてない
— もりお피셜(@tokuchan8)Thu Nov 21 13:55:54 +0000 2019
1章がギガデーモン、ラスボスがエビルプリーストということは、2章はアンドレアルで3章はヘルバトラーということか。
デスピサロさんは出ないのかな? pic.twitter.com/D0A0EnfFaS

— ちゃちゃぶーa.k.a.暗黒カビ団子(@chachaboo_dqx)Thu Nov 21 14:13:40 +0000 2019
こんな露骨に名前を出さないでおくれw
#ドラクエウォーク
#エビルプリースト
#イベント
#天空のつるぎ pic.twitter.com/bgfuQiMtod

— ★SØЯÅ★(@sora10020429)Thu Nov 21 15:00:22 +0000 2019
エビルプリーストって裏ボスだよね。
デスピサロを後回しにしたのか、いきなりエビルプリーストまで消化するのかどっち?
#ドラクエウォーク
#DQウォーク pic.twitter.com/eg6kqHOlat

— 三毛猫(@fLxGjmcpN7Kip2z)Thu Nov 21 15:19:45 +0000 2019
究極エビルプリーストww
なるほどね、裏ボスまでちゃんと網羅されてるのね
絶対倒せないわー
#DQW pic.twitter.com/Y4f7KloGeN

— ゆずる@復活垢(@yuzuru_flo)Thu Nov 21 16:25:37 +0000 2019
ていうか、究極エビルプリーストって真のラスボスだよね?既にスキルでネタバレされたけど。
— ヨンSUN(@masked_rider4)Thu Nov 21 17:07:11 +0000 2019
究極エビルプリースト特攻ってなってるけどデスピサロ出ないんかな?
— ろじっく(699)(@IGN_Log1c)Thu Nov 21 18:04:58 +0000 2019
ラスボスがエビルプリーストって事はPS版ルートなのか、お助けキャラにピサロきそう
— だいさん(@Dainama3)Thu Nov 21 19:38:48 +0000 2019
竜王も最終形態とは戦えなかったし、取り合えずラスボス前までで寸止めしていく方針なんだろうか