ライアンがヘルバトラー特攻持ちのアリーナのお株を奪う活躍
強敵ヘルバトラー戦ではしびれ突きを持つアリーナが最適解になるはずでしたが、高レベルのヘルバトラー討伐にはライアンがオススメという声が多数挙がっています。
なぜそこまでライアンがヘルバトラー討伐で推されるのか?その理由について詳しくご紹介します。
ヘルバトラー戦でのアリーナーとライアンの行動を比較
ヘルバトラー特攻性能があるアリーナ、特攻性能は無くとも回復性能で優秀なライアン、ぞれぞれ使用する際のメリットがこちら。
アリーナの特徴
アリーナはヘルバトラー特攻キャラとなっており、戦闘開始時のしびれ突きで2ターンの間、ヘルバトラーの動きを完全に止めることができます。
この2ターンの間にダメージを稼ぐもよし、まもりのたてやバイシオンなどのバフを揃えるもよし、という戦闘開幕時に安定をもたらす助っ人となっています。
しびれ突きを使用した後はひたすらばくれつきゃくでダメージを稼いでくれます。ヘルバトラーに対して最もダメージ量が期待できる助っ人となります。
ライアンの特徴
ライアンはヘルバトラー特攻性能はありませんが、最大の魅力である「ホイミンよび」により、HP半分以下のキャラに対して210前後のHPを回復してくれます。
ダメージ量に関しては特攻性能があるアリーナよりも劣ってしまいます。
高レベルのヘルバトラーほどライアンが安定する
高レベルのヘルバトラー戦の攻略の鍵となるのが回復量となります。いやしのかぜを2キャラで使っても回復が追いつかない場面が多々あります。そんな時にライアンのホイミン呼びが大活躍!HP半分以下(名前の色が変わったキャラ)に対して必ず回復をしてくれるため、HP管理も楽になります。
ただし、開幕からヘルバトラーの猛攻を受けてしまうため、おたけびで全キャラ足止めされないように素早さを調整するなどの事前対策が必要となります。
Lv35ヘルバトラー攻略ならライアンを推すという声が多いのも納得。
討伐ポイント稼ぎならアリーナ
アリーナ採用ももちろん悪くありませんが、高レベルのヘルバトラーを相手にする場合、MPが枯渇し始める後半戦で回復が追いつかなくなり苦戦必至となります。
アリーナはレベルを落としたヘルバトラーで討伐ポイントを稼ぐ場合に最適な助っ人になります。周回中のおたけびによって無駄に討伐に時間が掛かることがありますが、アリーナなら実質3ターンの間その心配は無し。
ストレスのないヘルバトラーオート周回をするならアリーナがオススメとなります。
ライアンの力でLv35ヘルバトラーを倒した勇者は多い!
ヘルバトラー、アリーナよりライアンの方が安定しないか?
— 紫@DQW(@purple_relation)Fri Dec 13 12:33:07 +0000 2019
ドラクエウォーク、強敵ヘルバトラーの助っ人は、アリーナよりも回復が使えるミネアやライアンの方がいい気が。。。やいばくだきが入ればライアンが1番優秀かも。その辺りを考察してまたブログにあげます!アリーナの役目が無いカモ(笑)。
— マイウェイブログ(@5mZzAqE0mRxBcsv)Sat Dec 14 08:27:54 +0000 2019
帰国してます ヘルバトラーLv35討伐達成 斬鉄丸とライアンが強すぎた 斬鉄丸ありがとう お疲れ様でした 次はデスピサロとエビルプリーストのこころS狙います #DQウォーク pic.twitter.com/rhYUgX3BDE




— しまこ(@jef12ks)Sat Dec 14 21:00:08 +0000 2019
ようやくヘルバトラーLv35討伐達成!
おたけび運ゲーです。おたけびがラッキーな具合に進めばギガデーモンより弱いです。
おたけびが嫌な感じで進むとギガデーモンより強いですね。
助っ人はアリーナが良いのか、ライアンが良いのかは難しいところですね
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/oaNv2DVMXJ

— WEST EIGHT(@BGC_WESTEIGHT)Sun Dec 15 04:35:24 +0000 2019
ヘルバトラーってアリーナよりライアンの方が安定しない?火力低いから長期戦にはなるけど、ピサロみたいな爆発力はないし、回復3ないときついわ?
— orpak(@orpak6)Sun Dec 15 07:16:15 +0000 2019
ヘルバトラーLv35討伐達成しました。
勝てないと思った、、、が、何とかやってやりましたよ!
助っ人にライアンは無きにしも有らずってとこかな、アリーナの痺れパンチは3ターンで用無しになるが ホイミンは最後までずっと使える
ちなみに やいばくだきは入りませんでした。 pic.twitter.com/sevWXypJwt


— -Rio-零式(@Rio18410411)Sun Dec 15 08:32:51 +0000 2019
ヘルバトラーおじさん終わった。
折角だからアリーナ使いたいけど、ライアン選んだら落ち着いてやれる。天空とピサロ装備も、無くても問題なし。
マホトーンは35だと忙しくて入れられず、これも無くても良いかな。
ほぼナリで行けました。 #DQウォーク pic.twitter.com/W0sn27iT1E

— woods peacehistory(@woodspeace)Sun Dec 15 09:17:17 +0000 2019
DQⅣ イベントのヘルバトラー。レベル 35討伐達成しました!全員守りの盾 戦(ビッグシールド)武(タイガークロー)僧( 癒しの風・ザオラル・スカラ)魔(癒しの風・ザオラル・バイシオン)でクリア可能です。聖水必要です。助っ人は敢えてライアン◎
#DQウォーク
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/0ZwpdrrQpI


— 御堂 静(@Lazarus_NoPlan)Sun Dec 15 13:51:10 +0000 2019
またしてもライアン&ホイミンの力を借りてLV35のヘルバトラー討伐。
一番好きなキャラやのにヘルバトラー特攻持ちのアリーナの出番なかった。。。 pic.twitter.com/9clI2sePvi


— レッドさん(@RedSun14)Sun Dec 15 15:21:21 +0000 2019
ヘルバトラーLv35終了
助っ人にはライアン起用
ホイミンの回復が素晴らしい
戦戦僧魔で削りながら回復しながら普通に戦って勝てた
35匹倒してこころは3つだけ。。。
#DQウォーク
#ヘルバトラー pic.twitter.com/HZcSzWwExw



— 悪さー@すすきの【DQウォーク】(@walther_kou)Mon Dec 16 05:40:01 +0000 2019
ヘルバトラーおわた。
助っ人ライアンでクリア。
アリーナの麻痺突きいらんかったね。
#ドラクエウォーク pic.twitter.com/eQd1iyptav

— 荒俣@(@aramata_reki)Mon Dec 16 08:10:41 +0000 2019
ヘルバトラーLv35の討伐達成?㊗(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
Lv30~は助っ人はライアンかミネアにして回復要員を増やした方が生存確率を上げた方が倒しやすかったな?
それと1個目の直泥してやったぜ??
でも直泥じゃなくても良いからあと1個S欲しいなぁ( ゚д゚)ホpic.twitter.com/Dg5SRa0UOT 0UOT



— ユパン(@the_yuppin)Mon Dec 16 13:22:42 +0000 2019
回復がユグドラシル頼みだと、ヘルバトラー戦はアリーナよりライアンのほうが安定してる気がした。
あと35レベルのみ!
— おと@DQウォーク(@DQ_oto)Mon Dec 16 17:13:18 +0000 2019
#DQウォーク ヘルバトラーlv35討伐!助っ人はライアン安定。とゆーかホイミン様が本体ですねw pic.twitter.com/RN2jtyQVa6


— D@DQW(@digatdqw)Tue Dec 17 03:43:55 +0000 2019
みんなにオススメのDQウォーク情報
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
最新イベント攻略情報
![]() ヘルバトラー討伐対策 |
![]() 究極エビルプリースト対策 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デスピサロ討伐対策 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デスピサロ装備の性能評価 |
ヘルバトラーの直後にライアンが行動するときが多く、痛恨の一撃をホイミンが緩和してくれるパターンに助かった