目次
2020大冒険高難易度はレアアイテムを使わざるを得ない難易度
アイスゴーレム、ブリザードマン、スノードラゴンが同時に出現する大冒険高難易度クエスト4にガチ勢も大苦戦中。辛うじてクリアできた勇者たちからはあのレアアイテムを大量に使いクリアしたという報告が多く挙がっています。
2種類のレアアイテムを惜しみなく使ってクリアしよう
完全クリアした勇者から「せかいじゅのしずく」や「せかいじゅのは」というレアアイテムを大量に使ったという報告が多く挙がっています。
毎週1個だけスラミチメダルと交換できるせかいじゅのしずくや、メガモンスター討伐で入手できるせかいじゅのはをストックしていないと大苦戦必至となりそうです。
せかいじゅの「雫と葉」がMVP級の活躍!今から集めても間に合う?
天空もピサロ牙も筆もないし、火力犠牲にして耐性もりもりでいったから45分くらいかかったわw
途中ザラキで3人死んで詰みかと思ったけど葉っぱリレーでなんとか立て直した
一番キツイパターンでブリザードドラゴン並んでの
マヒャド4連発があった
竜が黄色になると竜単体か全3匹か知らないが攻撃が激しくなるので
竜黄色で粘るような耐久戦に持ち込まされると積む
竜黄色は竜落としまで駆け抜けろ
試しにやったから戦戦魔魔だったけど魔を僧にしてたらもっと安定感あったかもな
どうやってかったんや?
何度やってもドラゴンすら落とせない…
最初ドラゴンをひたすらはやぶさぎりで倒して後はヤイバ砕き食らった戦が補助に撤するくらいかな?
多分展開よかったんだと思うけど、それでもしずく2個と葉っぱ7枚くらいは使ったよ
そんなんでよく回復追いついたな・・・
最初の一匹倒すまでにしずく2回使ったよ
ただ一匹倒しちゃえばそこからはユグドラシル2本でも危なげなくクリアできたよ
それだわ
ぎこちゃん装備でバタバタやられてくんだから課金より葉っぱやね
5時間やりつづけて4時間たったところで
はじめて竜1匹落とせて
そのチャンスをなんとかものにできた
竜→ブリ→岩
斬鉄・戦士
クリクロ・武闘家
タク・僧侶
タク・魔法使い(メダパニ・バイシ・メラミ・いやしの風)
開幕
魔法使いが岩にメダパニして混乱しなかったらタスキル
戦士はきあいためして他2人が書でバイシをかける
2ターンめに
戦士が書のビッグバン
以降戦士はきあいためからのビッグバンを計3回
3回めは赤くなってたからかけのきあいためなしで
こちらも少しピンチだったので
武闘家はほぼアイテム係たまにタイガークロー
竜おとすまでにしずく3
魔法使いが打てる時書のメラゾーマを竜に
ブリにマホトーンしようとして気づく
心つけ忘れ!
岩に戦士がやいば砕きいれながら
ブリにメラミとタイガークロー
岩に砕かれるからメラミ300が主火力w
岩の砕き入らずきれちゃって岩石おとし連発と
ブリが赤くなったらザラキそこそこしてくるようになって
まじやばかった
岩だけになったとき持ってたしずく5つかいきってて
これまたやいば砕きの攻防でキツかった
ここらへんになるとMP回復もしつつだしね

これくらいの難易度作ってくるなら
しずくと葉っぱを毎日500ゴールドで1つ買えるようにしてほしいな
持っていれば特に考えなくてもクリア出来ちゃうし。

僧 ユグドラ
僧 チャクラム
魔 筆
でスノードラゴン落とすまで世界樹の葉とフバーハ書を
あるだけ使って耐えてゴリ押し勝利
ドラゴンさえ落とせれば8割方勝ったようなもんねこれ
エビプリでアホみたいに貯蔵してたから、つい

家からできるようにレイド2箇所持ってきたのに今日はゴーレムとドラゴンしか出なかったわ
1回しか見なかったけどスカラ重ね掛けもあるんやね
・せかいじゅのしずく×5
・まほうのせいすい×6
・ビッグバンソード書×1
・スクルト書×2
・特やくそう×5
・若葉×2
戦戦僧僧
天空ロトタクトドラゴンロッド
筆か剣無いと相当しんどい俺には無理
剣、筆無しで倒した人まじ尊敬するわ
どうやって倒したかまじ教えてくれ
15K追加課金して剣手に入れてなんとか倒したが、終わったらこれで良かったのかと何とも言えない気持ちになっている。
倒す順番はテンプレ通り、スノードラゴン→ブリザードマン→アイスゴーレム。
消費アイテム:葉っぱx3 しずくx1 フバーハの書x5 スクルトの書x3 バイシオンの書x1 まほうのせいすいx8
戦士(Lv55):メタスラの剣 こころ:キンスラS キラマS キングレオS 心珠:メラ特化
僧侶(Lv55):ロザリーの杖 こころ:ベビルS ドラゴスライムS あくましんかんS 心珠:かいふくスキル特化
魔法使いA(Lv55):ひかりのタクト こころ:キラマS デスピサロS ドラゴスライムS 心珠:かいふくスキル特化
魔法使いB(Lv50):ペロリンステッキ こころ:キャットバットS ヘルバトラーS きめんどうしS 心珠:メラ技呪 耐ヒャド属性
初手メダパニが入るまでタスクキル。僧侶がバイシの書、魔法使いがバイシを戦士に。
戦士は以後3回きあいため→ビッグバンソードの書。以後はずっとメタルはやぶさ斬り。
僧侶と魔法使いAは回復、わざと死んで葉っぱ復活狙いもあり。魔法使いBはバイシやメラミで戦士の補助。
戦士以外で手が空いたときにフバーハの書とスクルトの書を使う。
ブリザードマンはマホトーン掛けつつメタルはやぶさ斬りとメラミ。この2つで1ターン700~1000くらい当たるので削り続ける。
アイスゴーレムはひたすら攻撃。気を付ける点なし。単体になればスクルト不要。
書き忘れた・・・。
消費アイテム、ビッグバンソードの書x3使ってます。
おーすごい
こころ揃ってるしいけるもんなんだな
基本的に戦法は同じで書で補う感じか
しずくの使用量の少なさに驚き
実は、しずくを1個しか持ってなかったのですw かなり危ない局面もあったので3つくらいはあった方がいいと思いました。
>>240
今までタスクキルしないで頑張ってきたけど・・・今回は・・・無理ッ!って感じたので使っちゃった。
それでもめちゃくちゃ大変だと感じたよ・・・。2時間以上かかったし。
タスキルとか恥ずかしすぎる
葉っぱなかったら勝てる気がしない
もし引くなら天空と書聖どっちがいいんだろ
クリアしたいだけなら書聖、汎用性考えたら天空
その装備なら世界樹の雫と葉を惜しみ無く使う事になると思う
ありがとう、書聖引いてみるわ
しずくは3、葉は50ほど
あとクリクロは3凸だった
心は完全とは言えないけどりゅうおうSとか大体のテンプレはある
でも心珠が若干不安だわ
それにメダパニないからきめんどうし狩りしないといけないね

世界樹のしずく2
魔法の聖水4
これだけ使ったな
どうしてもレイドやらせてポケGOみたいなブーム感出したいならもっとポコポコ湧かせろや
しゅまーん勝てんから寝れーん
天空と筆とタクト引く
戦僧僧魔
でいけんじゃねーの?
りゅうおうSを魔法使いへ
きめんどうしSを武闘家へ
戦武僧僧
斧クリクロ3凸ユグ2凸ロザリー
葉7しずく1
でクリアできたよ2時間かかったけど…
戦士にきめんセットしてゴーレムにメダパニ役攻撃はほぼクリクロ
3回目のチャレンジでいけた
レイドに人を引き込むのも目的なんだべか
って思ったけど外伝4クリアする人は
当たり前に手形消化してるか
・前情報なし
・葉、雫なし
・タスキルなし
で勝てたやついたら尊敬する
ガチャ装備、心は特に制限なし
しずくの数>>>>葉っぱの数>>>>>>>>>>>>>>こころ>>>>>>>>>>>>>>>>装備
言い過ぎかな
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1577888776/
みんなにオススメのDQウォーク情報
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
現在公開中の装備ガチャの性能評価
![]() |
![]() 書聖装備の性能評価 |
お正月イベント攻略情報
![]() 書聖装備の最新評価 |
![]() おせちイベント攻略情報 |
![]() 迎春キャンペーン |
![]() 大冒険高難易度・攻略情報 |
新モンスターのこころ性能評価
おせちイベントモンスターのこころ性能 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
戦士3僧侶1で勝てた。
ただスクルトとフバーハの書は必要でした。
きめんどうしのSをサポ戦士に付けてあとは竜さえ落としてしまえば時間かけると危なげなくクリアできましたよ。