メタルドラゴンを低レベル攻略するならやいばくだぎがオススメ!
星3メガモンスターのメタルドラゴンは高すぎるHPと守備力アップが厄介な物理攻撃メインのボスとなっています。対策無しでは長期戦となりますが、物理攻撃メインという点を逆手に取ることで実は低レベル攻略も可能なメガモンスターとなっています。
やいばくだきを使ってみたみんなからは驚きの声が!?
メタルドラゴンの基本情報
難易度 | ★★★ |
---|---|
推奨Lv | Lv45 |
HP | 約48,000 |
ドロップ | 破幻のリング |
弱点や耐性
弱点 | デイン・バギ・ドルマ |
---|---|
等倍 | イオ・ジバリア |
耐性 | メラ・ヒャド・ギラ |
状態変化 | 攻撃力ダウン 守備力ダウン |
攻撃パターン
通常攻撃 |
---|
単体に物理ダメージを与える。 |
スカラ |
---|
自身の守備力を上げる |
ふみつけ |
---|
単体に物理ダメージを与える(100前後) たまに素早さを2段階下げる。 |
ミサイル |
---|
全体に物理ダメージを与える(100前後) たまに守備力を1段階下げる |
やいばくだきでメタルドラゴン長期戦が一気に楽になる!
メタルドラゴンは物理攻撃メインのメガモンスターとなっているため、守備力を上げるスカラが有効となっています。しかし、スカラ以上に効果的なのが攻撃力を下げる「やいばくだき」となっています。
やいばくだきでダメージが1桁に!
メタルドラゴンにやいばくだきによる攻撃力ダウンが2重に入ることで、全ての攻撃をダメージ1桁に抑えることも可能となっています。
メタルドラゴン
やいばくだきで攻撃下げたら
たいした事ないね
硬いけど…?#ドラクエウォーク #DQウォーク pic.twitter.com/Kl9R9qcskM— キャー (@kyaa0292929) 2020年1月15日
やいばくだき成功率は高くない
メタルドラゴンに対し、やいばくだきは4〜5回に1度攻撃力ダウンが入れば良い方となっています。多人数でのメタルドラゴン討伐時にやいばくだきばかり狙っていると、ダメージランキングで勝てなくなるので注意が必要です。
やいばくだきを使う前衛職を2枚入れる
やいばくだき戦法を使う場合は、早めに2重に攻撃力ダウンが入るように前衛職2人でやいばくだきを使えるようにすることをオススメします。
やいばくだきを覚える方法
やいばくだきは戦士Lv25で覚えることができる他、以下のモンスターのこころSを使えば全職業で使用することが可能となります。
どれいへいしはとても見かける枠となっているため、Sランクは比較的作りやすくなっています。メタルハンターはときどき見かける枠ですが、武闘家最高峰のステータスを誇るためSランク作りは特にオススメできるモンスターとなります。
どちらも出現クエストが被るため、有用なこころが多い第4章7話、または8話でこころを集めることをオススメします。
モンスター | 出現クエスト |
---|---|
どれいへいし | 第4章2〜8話 |
メタルハンター | 第4章2〜8話 |
メタルドラゴンが攻撃が貧弱に!?やいばくだきが想像を越える効果を発揮
レボルスライサー次第では討伐スピードも早い。
と、言っても、バイシオンとルカニを撃てる僧侶状態だけど。
回復一人で間に合うから使わないけど回復二人必要な人はやいばくだきかなり使える!てかドラゴンロッドがかなり役立つwバイシ使えて風も使える金出した価値あったw
2回入れば、ミサイルの攻撃なんざカスダメです。
修正入れてこないでね運営さん
2つ入ったらダメージほぼ無い
戦士2やいばくだきと火力
武闘家1火力
魔法使い1バイシ、ルカニ
これでソロで余裕
ただなかなか守備力ダウン入らんからそこがきついかもだけど、呪文やデインとかで何とかなるかも
運悪くミサイル連発で防御下がるとソロじゃ保たない。
今日からすっかり入らなくなった
はいサイレントナーフきたー