上級職転職後のキャラレベル次第でレベリングのやり方も変わる!
上級職転職時にもしもキャラレベル1になった場合、効率の良いレベリング方法を考える必要があります。全員上級職に転職してしまった場合、低難易度クエストを周回することになり、1戦あたりの獲得経験値もかなり少なくなります。
1〜2キャラ高いレベルのキャラを入れた第5章引率周回なら一気にレベルアップが可能となりますが、上級職のレベルがバラバラになることが気になる人もいるようです。
みんなはどんなレベリングを計画しているのか?
【続報】上級職に関する新情報が公開されました。詳しくはこちらの記事をチェック!
上級職に関する新情報やアップデート日を紹介
スマートウォークminiが公開され、バトルマスター、賢者、レンジャーという上級職3種類が実装さ...
みんなが計画している上級職のレベリングがこちら
239: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 12:44:43.75 ID:f8n+GNF8d.net
(´・ω・`)上級職の追加日はバラバラにして欲しいの
(´・ω・`)四キャラ一斉に上級職にしたら誰が敵を倒すのさ
257: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 12:49:54.94 ID:e50uFpIeM.net
>>239
一斉にやらなきゃいいだろ
1戦闘でレベル8までは上がるし、その後も2人上げ2人同伴で1~2日上げれば、もうそのレベル帯(30~40程度?)4人で5-10余裕でいけるで
つまり4日もあれば上級職のみパーティでレベリング出来ると思うわもちろん同じ経験値でレベル上がるならだけどねー
263: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 12:51:31.88 ID:f8n+GNF8d.net
>>257
(´・ω・`)なるほど
(´・ω・`)そうなると第一陣を誰と誰にするか悩むね
(´・ω・`)バト賢者とするかバトレンとするか賢者賢者とするか
275: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 12:53:52.56 ID:e50uFpIeM.net
>>263
そもそも最初はバトルマスターしか来ないと思うけどな
あー、あとフルロトでほとんど1撃で落とせる奴とかは同伴1人でも良いかもね
350: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:15:09.76 /+bVVYon0.net
>>239
低クエやればいいじゃん
338: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:11:33.38 ID:Cgjzst7n0.net
ワイはバ、レ、賢、賢からスタートかな。
341: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:12:21.22 ID:ch8O0IBI0.net
>>338
全部レベル1からかw
351: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:15:16.27 ID:Cgjzst7n0.net
>>341
もち、全員一緒にレベルアップしないと気持ち悪いw
その後も入れ替えてLv1からやるつもり。
356: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:16:35.99 ID:ch8O0IBI0.net
>>351
効率悪いぞw
強いの残して5-10周回が一番なのに
367: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:20:09.33 ID:Cgjzst7n0.net
>>356
全職Lv20までは引率したけど、そっからは4職Lv20→50は一斉にやったよ。
こころ集めも兼ねてたし、レベル上げのみなら5-10が効率いいのはわかる。
ウォークモード放置で3週間あればLv20→50になったしね。
385: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:26:21.19 ID:IUAyIKlur.net
>>351
それやってると、低レベル時に事故で死んじゃって経験値貰えないメンバーが出たときにイラっと来る
389: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:27:25.36 ID:D0qsgx+Wd.net
>>385
わかる
一人死んだら逃げたりしたわ
478: ドラクエウォークまとめ
>>385
あるあるw ウォークモードで死んでた時あった。
少しレベルアップがズレるくらいだから許容した。
550: ドラクエウォークまとめ
>>351
俺もそう来る予定全く一緒
ばくだんいわで事故らないように気をつけよう!
419: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:35:51.70 ID:80X4F7jVa.net
>>338
開放1職ずつじゃなかったっけ?
3職揃うまで待つの?
オレはバト×4ではじめるつもり
レベ上げに回復とか要らんし
446: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:46:35.53 ID:b1h9HnXp0.net
>>419
よくそんな上級来るからとりあえずLv上げようとか思えるな
新章かそれなりのクエストなけりゃ転職すらせんぞ俺は
471: ドラクエウォークまとめ
>>446
全職カンストしてるから他にやる事ないんだyoーーーーーーーー!
あ
でもまだ取れてない低レベル帯のこころ取ってからかながっつりレベ上げするのは
482: ドラクエウォークまとめ
>>419
どうだろうね、バトマスのみなら3職揃うの待つよ。
急いであげる必要ないしイベント始まったら上級なら基本職使うしね。
344: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:13:53.73 ID:ch8O0IBI0.net
黄竜持ってたら一気に3職転職でもレベリングできるのにな
黄竜もってるかどうかで上級のレベル上げに格差が広がるだろうな
355: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:16:22.07 ID:yP0ZXS0Ba.net
>>344
バギ属性もりもり黄竜
デイン属性もりもりギガスラでほぼ全滅できるからなヒャド属性もりもりゴシパラ有ればなおよし
無いならデインもりもりツインスワローでもよし
366: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:19:55.72 ID:5PQI5DTs0.net
パーティーのレベルが違うのって気持ち悪いよな
俺は必ず一緒に調整するわ
その理由で、ドラクエ5はムカついた
モンスターのレベルがあまりにも違うから
440: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:44:00.22 ID:HXG2M4uGd.net
>>366
わかるわー
レベルバラバラになるのが嫌で後半はモンスター仲間にせんとずっと人間パーティだけで攻略したわ
370: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:20:45.80 ID:yP0ZXS0Ba.net
俺はいつも2人づつ入れ替えてたな
大体2人50になると残り2人は40超えたぐらいになってるから、50超えた2人を転職させて40超え2人が殲滅する。
40超え2名が50超えるころに転職組が40超えてくるから50超えた2人を転職させる。コレが効率的とおもた!
376: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:23:15.43 ID:r46QThSqM.net
>>370
俺の考えた木村式だね
正確にはレベル43の時点でもう片方組をスタートさせるとちょうど50になった時点でもう片方も43になる
387: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:26:29.01 ID:yP0ZXS0Ba.net
>>376
木村式って言うんかwww
知らんかったけどちょうど43ぐらいだった気がする。5-7~5-10でこころ集めやりながらやってるけどオートでほったらかしで大丈夫だから楽チンだわ
今だと、たまにメタル殲滅装備にしたままオートにしちゃっててはぐメタのイオラ連発で2人死んでたりする事あったわw
426: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:38:15.67 ID:MbI/mSAya.net
>>376
最近だと盗賊育成が多いからレベル40のデュアルカッター覚えた時が次のメンバーの転職時
445: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:46:03.73 ID:T2tgjlG6d.net
>>376
安全日の計算してるみたい
381: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:25:38.24 ID:ch8O0IBI0.net
普通にやってりゃ盗賊育てる時にレベルはバラバラになるけど
まさか盗賊も一斉にスタートした?
409: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:33:24.35 ID:2pw6GhGjd.net
>>381
全員盗賊にすれば解決する
436: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:41:26.04 ID:80X4F7jVa.net
>>381
オレは最初盗賊ナシの4人だったから
2職目僧侶抜いて3職目魔法抜いて4職目武闘家抜いて最後選手抜いてって全員lv1から各パーティ揃ってレベ上げしてたよ
効率の良し悪しムシで揃ってレベアップは気持ちいいから
383: ドラクエウォークまとめ 2020/01/23(木) 13:25:56.75 ID:D0qsgx+Wd.net
俺は上級職が来たら引率無しでプレイだな
低コストのこころ集めたいし
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1579742441/
管理人コメント
第5章周回も飽きましたよね…新モンスターのこころを集めながらレベリングするのが一番楽しいですし、第6章でレベリングできる環境ができればワクワク感が蘇りそう!
みんなにオススメのDQウォーク情報
この記事を読んだ勇者にオススメの記事
メタルコイン集めの難易度はメタルレーダーばら撒きで一気に緩和!
メタルフェス開催直後は「メタルコイン報酬コンプリートが無理ゲー」という声も...
新装備ガチャへ向けてジェムやマイレージの使い方に注意
1月下旬に上級職が公開されますが、同時に新装備ガチャが公開される可能性もあり。メタ...
職業Lv55到達時のメリットが寂しすぎる件
ドラクエウォークの職業Lvは55で最高となります。必要経験値がとんでもないため、Lv50で止め...
最新投稿されたホットな記事
4人レベ1で初めても数時間後には全員20は超えてそう。20あったら4-5くらいはまわせるしすぐに5章でレベリングできるだろう。心クソなメタイベ養殖くんは知らん。