目次
田舎ぼっち参戦でもメガモンスターは倒せるのか?
ドラクエウォークの「メガモンスターとうばつ」は最大12名のプレイヤーが参加できるレイドバトル!人が集まらない田舎では無理ゲーでは?という声も上がりそうですが、ソロで参加することも可能となっています。
β版体験会で登場したメガゴーレムもキャラ育成次第ではソロ討伐が可能だったのか?
メガモンスターはソロ討伐可能!しかしそれ相応の強さが必要?
田舎じゃ無理だろ(ヾノ・∀・`)
ガンガンにしないとだめなのが面倒だった
MP100くらい取られるぞw
自分「10連でまた星4しか出なかったわ」
友人「星5の武器3つも出たぜ」
↓
友人「今度この強いレイドボス行こうぜ」
自分「いいね」
↓
友人「やったあああ倒した!」
自分「武器が弱すぎて倒せない…」
↓
友人「レイドボス倒したから超強いこころゲット!武器も強いのゲットしたぜ」
自分「なにもゲット出来なかった…」
↓
友人「今度は前のよりもっと強いの行こうぜ!」
どうせこうなる
どんどん格差が広がるクソゲー
せっかく一緒に行ったんだから一緒のレイドやれよw

流石に富士山山頂にエスタークが出ます!は行けないが。
討伐クエは総ダメージしか共有されないから、バフデバフ状態異常は自分にしか意味ないよ
殴れるならとにかく殴るのが正解
そうなんだ、ありがとう!
バフデバフは自分のみなんだ、それは寂しいなぁ
いろんな人が要望だしてるみたいだから正式版では共通になるかもね
ターン制じゃなくてアクティブタイムバトルにしなきゃ駄目だし
ルカニラリホーゲーになるから徐々に耐性付くようにしなきゃ
効きづらくても状態異常効くならそっちの方がいいけど
スパライでは活躍して楽しいけど星ドラとかほとんどのボスでバフ掛けて殴って回復するだけ眠り効果の技なんてゴミ
せっかくの位置ゲーなんだから場所共有要素をもっと増やして欲しいわ
パーティ組んで行き先はリーダーが決めるとかさ
富士山頂上でエスタークレイド来たら登れんのか?
無理?いいよいいよどんどん脱落しろ
俺はとことんやったるわ
今のスクエニが富士山山頂だけにボス出すなんてリスクがあることするわけない

引用元:”http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1560943556/”
実際にメガモンスター討伐に挑戦したβ版テスター様を紹介!
メガモンスター出現! #DQウォーク #ドラクエウォーク #ドラクエ pic.twitter.com/f2jIiWDdMS
— 岡安学「Ingressを一生遊ぶ!」 (@digiyas) 2019年6月15日
メガモンスターとうばつは、最大12人が参加できます。ポケモンGOのレイドバトルみたいなもの。 #DQウォーク #ドラクエウォーク #ドラクエ pic.twitter.com/irOMsD2Qig
— 岡安学「Ingressを一生遊ぶ!」 (@digiyas) 2019年6月15日
メガモンスターとうばつには、とうばつ手形が必要とのこと。 #DQウォーク #ドラクエウォーク #ドラクエ pic.twitter.com/RaWx8UbFb1
— 岡安学「Ingressを一生遊ぶ!」 (@digiyas) 2019年6月15日
メガモンスター討伐に一人で挑んだ結果。#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/zEvoiIxSKQ
— トラジャ@どうぶつの森【ゲーム実況】 (@bastettoraja) 2019年6月15日
メガモンスターの為、遠征
メガモンスターの感想
良かった点
・ポケモンと違って途中参加可能
・時間制限が1時間なのでソロ討伐もいける
・貢献度によって報酬が変わる悪かった点
・ガチャ武器が無いと人にあらず
・上位報酬がしょぼい
・4位以下だと報酬が回復アイテムのみ結局ガチャゲー pic.twitter.com/Y48oM8tpPQ
— NATA-RIA (@NATARIA0123) 2019年6月15日
無事メガモンスター討伐!ゴーレムのこころCをGETしました!
ポケGOのレイドバトルと比べると待ち時間は少なかった!参加できてよかった〜(*ˊᵕˋ)
秋葉原ローソンもドラクエ〜♫#ドラクエウォーク pic.twitter.com/ZE3bdmHaB4
— とったりーなのフェアリー(仮) (@tottar_fairy) 2019年6月16日
メガモンスターとうばつは、参加した人とパーティーを組む感じ。ダメージだけが共有されて蓄積されていきます。ここらへんもレイドバトルと一緒。 #DQウォーク #ドラクエウォーク #ドラクエ pic.twitter.com/6ysWu1xUgA
— 岡安学「Ingressを一生遊ぶ!」 (@digiyas) 2019年6月15日